
ヨーグルトパックに美肌効果があるのは本当?美容での使い方・注意点を解説
シミ取り・肝斑・毛穴治療
公開日:2025/06/06
とはいえ、身近な食品を肌に使うことに不安を感じる方も多いはずです。
この記事では、ヨーグルトパックの美容効果は本当にあるのか?という点に注目し、その理由や正しい使い方、注意すべきリスクまで、肌トラブルを防ぎながら美肌を目指すための知識を丁寧に解説します!
ヨーグルトパックが効果的と言われる理由
ヨーグルトには、肌の角質ケアや保湿サポートに役立つとされる天然の成分が含まれており、自宅で手軽にできるスキンケアとして一部の美容愛好家から注目されています。
とくに、乳酸(AHA)やホエー(乳清)などが、肌のターンオーバーを助けたり、くすみを改善する働きを持つ可能性があります。
ただし、自家製のヨーグルトパックはスキンケア用に設計されたものではなく、刺激や衛生面でのリスクもあるため、慎重に使う必要があります。
まずは、不純物がなく成分の濃度が調整されている市販のヨーグルト由来のフェイスパック製品を活用することをおすすめします。
ヨーグルトに含まれる主な美容成分とその働き
乳酸(AHA)
ヨーグルトに自然に含まれるAHAの一種。古い角質をやさしく除去し、肌の透明感を引き出します。ただし、濃度のコントロールがされていない自家製パックでは、敏感肌には刺激となることも。
ホエー(乳清)
ヨーグルトの水分部分に含まれるたんぱく質・ビタミン・ミネラルの複合体。保湿力や肌のバリア機能をサポートする可能性があります。
ビタミンB群(B2、B12など)
皮膚のターンオーバーを整え、くすみや肌荒れの改善に関与します。
ミネラル(カルシウム・マグネシウム)
肌の代謝や保湿機能に関与し、乾燥を防ぐ役割が期待されます。
ヨーグルトパックの正しい使い方
ヨーグルトパックは、やさしく肌に働きかける一方で、使い方を誤ると肌トラブルにつながることがあります。
とくに、ヨーグルトに含まれる乳酸や酸性成分は角質に作用するため、過剰な刺激となる可能性も否めません。
そのため、肌に負担をかけないよう注意深く行うことが大切です。
まず使用するヨーグルトは、必ず無糖・無香料のプレーンタイプを選びましょう。市販のヨーグルトの中には甘味料や香料、フルーツなどの添加物が含まれているものもありますが、これらは肌への刺激となる可能性があります。
また、初めてヨーグルトパックを試す場合には、必ずパッチテストを行いましょう。腕の内側など目立たない部分に少量を塗布し、数時間おいて赤みやかゆみが出ないか確認することが、肌トラブルを防ぐうえで重要です。
ヨーグルトパックの基本的な手順(自家製の場合)
①洗顔で肌を清潔にする
メイクや汚れが残っていると効果が薄れるため、やさしくクレンジングを行いましょう。
②ヨーグルト(大さじ1~2程度)を顔全体に薄くのばす
目や口まわりは避け、肌にやさしく塗布します。冷蔵庫から出したばかりのヨーグルトは少し常温に戻すと良いでしょう。
③5〜10分ほど置いてから、ぬるま湯でやさしく洗い流す
長時間の放置はNG。乾燥や刺激の原因になることもあるため、10分以内を目安にしましょう。
④パック後はしっかり保湿ケアを行う
乳酸の作用で角質が一時的に薄くなっている可能性があるため、化粧水や乳液で水分と油分を補いましょう。
使用頻度は週に1〜2回程度が適切
ヨーグルトに含まれる乳酸(AHA)は、頻繁に使用すると角質層を傷めてしまうリスクがあります。
ヨーグルトパックの注意点とリスク
ヨーグルトパックは乳酸(AHA)が古い角質をやさしく除去し、美肌効果が期待できますが、敏感肌や肌の弱っている状態では刺激や赤みが出ることがあります。
また、パック後の肌は紫外線に敏感になるため、日中の使用は避け、必ずUVケアを行いましょう。
とりわけ自家製パックは雑菌繁殖のリスクもあるため、使い切れる量を用意し、保存は控えてください。週1〜2回程度の使用が適切で、初めて使う際はパッチテストをおすすめします。正しい使い方を守ることが大切です。
口コミ広場おすすめのクリニック
よくある質問(Q&A)
Q:ヨーグルトパックは毎日やっていいですか?
A:毎日の使用はおすすめできません。乳酸の刺激で肌が乾燥したり赤みが出る可能性があるため、週1〜2回程度が適切です。
Q:敏感肌でも使えますか?
A:敏感肌の方は特に注意が必要です。まずはパッチテストを行い、異常がなければ週1回程度から試すのが安全です。
Q:他の成分と混ぜて使ってもいいですか?
A:レモンやはちみつなどと混ぜることもありますが、酸性の成分や刺激が強いものは肌トラブルの原因になることがあります。慎重に試しましょう。
Q:パック後は日焼けしやすくなりますか?
A:はい、乳酸の働きで角質が柔らかくなるため、紫外線に対して敏感になります。パック後は必ず日焼け止めを使用し、日中の使用は控えましょう。
Q:どれくらいで効果が出ますか?
A:個人差はありますが、継続的に週1〜2回使用して1ヶ月程度で肌の明るさやうるおいの変化を感じる方が多いです。
シミやくすみを根本的に改善したい方へ
ヨーグルトパックは軽いくすみやシミの予防には効果的ですが、深いシミの根本改善は難しいです。専門的な治療が必要な場合が多いため、美容クリニックでのレーザーや光治療、医療用美白剤の利用を強くおすすめします。
自己流のケアより、プロの診断と治療で確実な効果を目指しましょう。ヨーグルトパックはあくまで補助の範囲での利用にとどめ、気になるシミは専門クリニックへご相談ください。
まとめ
今回はヨーグルトパックについてご紹介させていただきました。
口コミ広場では、15万件以上の口コミを参考に、あなたにぴったりのクリニックを見つけることができます!
また、ユーザーからの質問にドクターが回答する「ドクター相談室」というサービスがあります。「カウンセリングに行きたいけど一歩を踏み出せない」「自分に合う美容医療が知りたい」という方はぜひ気軽にご活用くださいね!