本日ピコレーザーでピコスポット照射を行い、頬の気になるところだけスポットで当てました。
毛穴も気になるのでピコフラクショナルも受けたいのですが、ピコスポットを行った場合、どれくらい間を開ければピコフラクショナルレーザーを行ってもらえるのでしょうか。
私が行ったところでは1ヶ月は間を開けてと言われましたが、なるべく早く行いたいので最低どれくらい間隔があいていれば良いのかご意見を伺いたいです。
なお、私のシミはそこまで目立つものではなく、小さいものです。今回30箇所程ピコスポットをあててもらいました。
また、毛穴が気になりピコフラクショナルをする際、毛穴の黒ずみがあると酸化して余計黒くなる可能性があると聞き、ハイドラフェイシャルも行いたいのですが、こちらはピコフラクショナルと同時に行えるものなのでしょうか?
クリニックによってそれぞれ違うと思いますが、それぞれのご意見を伺い参考にさせていただきたいです。
宜しくお願い致します。
シミ取り・肝斑・毛穴治療の詳細カテゴリ一覧
顔に大きなシミから小さなシミまで沢山あって、ずっと取りたいと思っていました。毎日化粧するのにコンシーラーを厚塗りして隠すのが大変で、それでも隠しきれないのがコンプレックスでした。ネットで、シミ取りした人の口コミを一通り読んでみたところ、大塚美容外科の口コミだけがマイナス意見が無かったので選びました。 …
神奈川県横浜市西区
クリニック詳細