
口コミレポート
目元・クマ・眉下・涙袋整形
4.61
受けた施術について
施術プラン | 【筒井院長モニター】切らない目の下クマ治療・脱脂術+ピュアグラフティング◆より生着率が高い脂肪注入! |
---|---|
治療日 | 2025/01/23 夕方 |
施術費用 | 462,000 円 |
ドクター |
![]() 院長 筒井裕介 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

手術は満足度高し
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
長い間目の下のたるみ、クマに悩んでいました。そのせいで実年齢よりも老けて見えたり、常に疲れているように見えたりしていました。これは加齢のサインで仕方のないことだと諦めていました。
数年前に美容外科クリニックの広告で「目のクマ取り手術」があることを知り、この嫌なたるみは取り除けること分かりました。それでも、手術に踏み切ることには迷いがありました。主な理由は、手術が危険ではないかという不安です。ダウンタイムが長いのではないか、もし手術がうまくいかなかったら、顔が今よりもひどくなるのではないかと心配していました。
長い間お世話になった皮膚科医に相談したところ、「たるみを完全になくすには手術しかない」と言われました。信頼できる先生を紹介してとお願いしたら、Theory クリニックの情報が書かれたポストカードを渡され、「自分と似た顔の輪郭や目の下のたるみを持つ患者のビフォーアフター写真をチェックしてみるといい」と言いました。
その言葉を聞いて、本格的に調べ、手術を受ける決心をしました。 -
治療前
イッカ さんが撮影
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
Theory クリニックで手術を受けることに決めた主な理由は、信頼している皮膚科医の紹介からです。もう一つの重要な理由は、手術が院長先生によって行われることです。
また、クリニックのウェブサイトには多くの患者のビフォーアフター写真が掲載されており、それを参考にできる点も安心材料の一つでした。
無料カウンセリングを予約してから実際にクリニックを訪れるまで、スタッフの対応はとても迅速で丁寧でした。
院長先生とのカウンセリングでは、手術の方法や予想される仕上がりについて詳しく説明してもらいました。その説明を聞いて納得できたので、カウンセリングの直後に手術の予約をしました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングの際, 目の下のたるみ具合をチェックするために、クマを優しく触れて確認しました。また、さまざまな角度から写真を撮影し、真顔と笑顔の状態を比較しました。
その後、手術について説明がありました。切開は下まぶたの裏側から行うため、表面には傷が残らず、唯一目に見える傷は局所麻酔を施すところのみです。また、太ももの内側から脂肪を採取し、それをナノサイズに分解する処置、脂肪を精製することで脂肪の生着率を高める処置についても説明を受けました。最適な方法や、目の下から取り除く脂肪の量、注入する脂肪の量について提案してくれました。
術後翌日出勤する予定あり、ダウンタイムを心配していました。マスクをつければ大丈夫かしらの質問に対し、院長先生は「腫れのピークは翌日から数日間で、内出血が起こる可能性もあるが、マスクを着用すれば目立たない」と説明してくれました。また、手術の翌日から軽いメイクは可能(ただしアイメイクは不可)であり、「Chelaskinというクリームを使えば、内出血の回復を早めることができる」とのことでした。ほとんどの症状は2週間以内に落ち着くそうです。
手術の予約を担当してくれたスタッフは、自身の目のクマ手術経験を共有してくれ、私の質問にも丁寧に答えてくれました。実際に手術を受けた人と話ができたのはとても参考になりました。
また、クリニックのスタッフは皆とても親切でした。手術の前日には、事前確認のフォローアップコールがあり、準備ができているか、他に質問がないかを確認してくれました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
手術当日
手術直前に再度院長先生とカウンセリングを受け、目のクマの状態を確認してもらいました。さまざまな角度から写真を撮影し、真顔と笑顔の状態を記録しました。
その後、手術室へ案内され、手術着に着替えました。手術をサポートする看護師が局所麻酔の方法について説明してくれました。(笑気ガス、麻酔の目薬、頬や太ももへの局所麻酔注射など)最初は少し緊張していましたが、看護師の優しい声と素敵な笑顔のおかげで、気持ちが落ち着きました。看護師は、手術の流れを一つずつ説明しながら、私がリラックスできるよう「笑気ガスを追加しますね」とこまめに気にかけてくれました。
手術の流れ
最初に、太ももからの脂肪吸引が行われました。麻酔の注射を打つ瞬間だけは少し痛みを感じましたが、それ以外は思っていたほど痛くありませんでした。
次に、目の下の脂肪除去が行われました。処置中に少し焦げたような匂いを感じましたが、麻酔のおかげで痛みは感じませんでした。
最後に、精製された脂肪を目の下に注入する処置が行われました。途中、何度か「目を開けて上を向いてください」と指示があり、そのたびに目の前に注射針が見えましたが、痛みはなく、少し違和感がある程度でした。この脂肪注入の工程は一番時間をかけて行われ、院長が慎重に適切な位置に脂肪を注入しているのが伝わってきました。
手術全体の所要時間は約1時間でした。
手術後
ベッドの角度を45度に調整され、座った状態になりました。手鏡を渡されて自分の顔を確認すると、目の下のたるみが全くなくなっていることに驚きました。
ただ、視界が少しぼやけ、ものが二重に見えていました。気配りの行き届いた看護師がすぐに「麻酔の影響で二重に見えるのは正常な反応ですよ」と説明してくれました。また、「術後1週間ほどで目から少し出血するかもしれませんが、それも正常なので心配しないでください」「時に目に異物感を感じる方がいますが、時間とともに自然に治ります」と説明した。
術後のケアについてもアドバイスしてくれました。
• 髪を洗う際は、顔を上に向けるようにする
• 枕や布団を調整し、術後数日は少し角度をつけて仰向けで寝るよう
• 内出血の回復を早めるために「Chelaskin クリーム」の塗布方法とタイミング
院長先生、看護師のおかげで、安心で手術を受けることできました。 -
来院から施術後までの様子
手術室に入るときは少し緊張していました。しかし、看護師さんがとても丁寧に、流れ一つひとつを説明してくれたおかげで、次第に落ち着くことができました。
これまで目の下のたるみのせいで疲れた印象に見えていましたが、手術が終わった後、鏡を見て驚きました。目の下のたるみが全くなくなっていて、本当に若返ったように見えました。 -
現時点までの経過
腫れ
頬の腫れは手術の翌日にピークを迎え、数日間はかなり腫れた状態が続きました。徐々に腫れは引いていきましたが、完全に落ち着くまで約2週間かかりました。
痛み
脂肪を採取した太ももの内側には全く痛みを感じませんでした。
脂肪を注入した頬や目の下には鈍痛があり、約12日間続きました。
内出血
手術後5日目頃から頬に黄色っぽい内出血が現れ、それが約10日間続きました。
右太ももの内側には手のひらサイズの紫色の内出血が、手術翌日から発生し、2週間ほどで消えました。
涙に血が混じる
手術後6日目と8日目に、片目から血の涙がでました。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
看護師さんのおかげで、とても安心して手術を受けることができました。本当に感謝しています。
また、手術時間を遅めの午後にしてほしいという要望を受け入れてくださった院長先生にも感謝しています。
最初のカウンセリング予約から手術の予約まで、すべての手続きがスムーズに進みました。スタッフの皆さんはとても丁寧で、細かいところまで気を配ってくれました。
クリニックの清掃も徹底されており、院内や手術室は常に清潔で衛生管理が素晴らしかったです。
最終的な手術結果は約1年後となりますと聞いていますが、現時点で目の下のたるみがなくなり、疲れて見えなくなったことにとても満足しています。
「もっと早くこの手術を受けていればよかった」と思うほど、今回の体験には満足しています。同じ手術を考えている方には、Theory クリニックをぜひおすすめしたいです。 -
治療直後
イッカ さんが撮影
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
視界
術後目を開け、物が少しぼやけ、二重に見えていました。10分後正常に戻りました。
頬
頬の腫れは手術の翌日にピークを迎え、数日間はかなり腫れた状態が続きました。徐々に腫れは引いていきましたが、完全に落ち着くまで約2週間かかりました。1カ月が経過、腫れはないですが、目の下少しふくらみがあります。
脂肪採取部
脂肪を採取した太ももの内側には意外と術後から痛みを感じませんでした。1カ月時点、針跡はなくなりました。
脂肪を注入した頬や目の下には鈍い痛みがあり、約12日間続きました。
内出血
手術後5日目頃から頬に黄色っぽい内出血が現れ、それが約2週間続きました。
太ももの内側には手のひらサイズの紫色の内出血が、手術翌日から発生し、2週間ほどで消えました。
目の出血
手術後6日目と8日目に、片方の目から出血がありました。 -
アフターケアの内容とその感想
視界が少しぼやけ、ものが二重に見えていました際、気配りの行き届いた看護師が気付き、すぐに「麻酔の影響で二重に見えるのは正常な反応ですよ」と説明してくれました。また、「術後1週間ほどで目から少し出血するかもしれませんが、それも正常なので心配しないでください」「まぶたに何か詰まっているような違和感を感じることがありますが、時間とともに自然に治ります」とのことでした。
さらに、看護師は術後のケアについても詳しくアドバイスしてくれました。
• 髪を洗う際は、顔を上に向けるようにする
• 枕や布団を調整し、術後数日は少し角度をつけて仰向けで寝るようにする
• 内出血の回復を早めるために「ケラスキンクリーム」の塗布方法とタイミングを守る
看護師のおかげで、手術後不安なく過ごせることできました。彼女のサポートには心から感謝しています。
術後クリニックからアドバイスのメールが届き、とても参考になります。 -
満足度、良かった点など
手術から1ヶ月が経ち、鏡を見るたびに目の下のたるみがなくなったことに「やって良かった」と思います。
まだ両目の下にわずかに隆起が残っていますが、術後の経過観察の際に院長先生から「これは目の下の筋肉が長年たるみによって引き伸ばされていたためで、時間とともに平らになっていく」と説明を受けました。
全体的に見て、手術の結果には満足しています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
予約から手術までとてもスムーズに進み、院長先生、看護師、スタッフの皆さんがとても親切で、しっかりとサポートしてくれました。
同じような手術をより安く提供しているクリニックはたくさんありますが、後悔のない手術を受けたい方にとって、経験豊富な医師を選ぶことはとても大切だと思います。その点で考えると、費用に見合う価値があります。 -
治療結果
イッカ さんが撮影
この口コミの施術・プラン内容

クリニック |
Theoryクリニック (セオリークリニック) |
---|---|
価格 |
462,000 円
|
口コミ件数 |
20件
|
施術内容
〈目の下のクマ・たるみ専門 / 年間施術件数1,060件以上(2021年実績)〉のセオリークリニックです
筒井院長による【脱脂術+ピュアグラフティング】のモニター様を募集しております。
◾️施術内容:脱脂術+ピュアグラフティング・リポキューブ使用
◾️施術部位:目の下
◾️通常料金:660,000円
《施術詳細》
目の下から採取した眼窩脂肪の注入だけでは改善が難しい方の場合、大腿や腹部から極少量の脂肪を採取し、注入に追加します。
そうすることでより美しく・よりナチュラルな仕上がりになります。
◆ピュアグラフティングとは
クマ取り後に凹んだ部分を綺麗に整えるための脂肪注入を行いますが、
採取した脂肪から不純物を20%以下まで取り除き、純度の高い脂肪にしてから注入します。
治療時間が短く生着率が高く、長く持つのが特徴です。
◆リポキューブとは
より自然でなめらかな仕上がりを求める方に。
リポキューブを使用することで脂肪組織のサイズをナノ化まで小さくすることが可能になります。
・注入に使用する針が細くなることで、針先の微細なコントロールが可能
・なめらかなラインを作ることが可能
・細かい段差の調整も可能
・術後に出やすい涙袋の下の小じわ、凹みのリスクを回避しやすい
・しこりや石灰化のリスクがほぼない
《当院のくま治療のポイント》
・安全に配慮した麻酔法
・切開は4mm程度にして「出血防止」
・「腫れ」を抑える独自の針
《セオリークリニックの手術のこだわりポイント》
・術後に腫れない
・凹まない
・表情を意識したデザイン
・手術だけでなくスレッドや注入、レーザーなども用いて
目の形、脂肪の量とつき方、頬の形状、これらを細かく分析し、正しい術式を選択
施術の流れ
①カウンセリング
医師によるカウンセリングで、クマ・たるみの状態をチェックします。
治療経験が豊富な医師が診察し、あなたに合った治療法をアドバイスいたします。
②クレンジング
洗顔でメイクや汚れを落としていただきます。
施術前は低刺激の洗顔料、クレンジングが重要なため、当クリニックでご用意しております。
③治療の決定
ご相談の上、どのような治療を行なっていくかを決定していきます。
患者様の希望をよくうかがった上で、最適な治療法をご提案いたします。
④麻酔
治療の際の痛みを軽減させるため、必要に応じて麻酔を行います。
塗布麻酔、局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔を用意しており、ご相談の上、どの麻酔法を行うかを決定します。
⑤治療
治療は当日、または後日に行います。日程もご希望により決定していきます。
⑥鎮静
術後の炎症を抑え、腫れのリスクを軽減させるために冷却や外用剤の塗布を行います。
リスク・副作用
腫れ/内出血/仕上がりの左右差/違和感を感じるなど
※一般的な目元・クマ・眉下・涙袋整形全般のリスク・副作用です
・ダウンタイム
2~3日程度、ごく軽度の腫れがあります。
脂肪採取部位には1週間程、内出血が出ることがあります。
当院が処方する腫れ止めの薬をお飲みください
利用条件
平日(月曜日〜木曜日)限定
全顔の撮影にご協力いただける方
詳細はクリニックへお問い合わせください。

注意事項
・化粧:翌日から可能(アイメイクは3日目から可能)
・コンタクトレンズ:1週間後から可能
・洗顔:当日から可能
・シャワー:当日から可能
・入浴:翌日から可能
関連するおすすめプラン
