{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!


鼻翼基部ヒアルロン酸を注入後、1時間立たないうちに目眩・動悸・吐き気・手のしびれ・発熱・倦怠感などの症状がありました。

翌日だいぶマシになりましたが、注入部の軽い痛み・微熱・目眩・顔全体のむくみ・吐き気、また常にでは無いですが人中のしびれがあります。

頬の部分に赤みが出ていたのと熱感があったので冷やした所肌の色は元に戻ったのですが、
注入部からすぐ近くの鼻柱の下にニキビのような吹き出物が2つできていました。

ネットで調べると血管障害?の症状で顔が白→赤に変化する、ニキビのようなものが出来ると出てきて不安になっています。

施術から3時間後くらいは顔が青白くなっていたのですが吐き気のせいかと思い、
翌日の顔の赤みも微熱のせいかと思っていましたがよく分かりません。

病院に行って溶かしてもらうべきなのでしょうか?

1 名のドクターが回答

南享介

2025-05-05

93View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2025-05-07)

形成外科専門医の美容クリニックマイプレイスの南です。
お写真がないのでわかりませんが血管閉塞による皮膚壊死の初期段階、水泡形成の可能性があります。
クリニック様にできるだけ早く見てもらうことをお勧めいたします。


南享介先生がいるクリニック

関連するほかの相談

ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)の相談をもっと見る

ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
630人のドクター陣が73,000件以上のお悩みに回答しています。

ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)のほかの相談

ヒアルロン酸注入(シワ・たるみ治療)に関連するクリニックを探す

検索条件

 

しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)

 

ほうれい線、ヒアルロン酸(フィラー)


しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)で相談回答の多いドクター