ボライト注入後の内出血
肌質改善ボライト注入後の内出血について相談です。
昨日ボライトxcを全顔5cc注射し、翌日となります。
美容施術自体初めてで、どこまでが正常なのか判断がつきません。
デコボコがあれば綿棒で慣らしてと言われましたが、全体的ないマッサージなどはしていません。
ヒアルロン酸 皮膚壊死 など調べると出てくるので、心配です。
正常範囲の副反応でしょうか?
ご回答いただきますと幸いです。
1 名のドクターが回答

1件の回答があります
1件目の回答
(2025-04-24)
エースクリニック名古屋院の高橋です。
初めての美容施術でもあり、ボライト注入後の内出血について大変ご不安とお察しいたします。
お写真を拝見するかぎり青紫色の内出血(皮下出血)が軽度あるようです。針を刺した部位の一部にこのような内出血が生じることはまれではなく、ボライト注入などの注入系の治療では一定の確率で起こるためダウンタイムのひとつとして挙げられます。
通常ですと徐々に黄色調に変化をして数週間の経過で消退していきますので経過をみていただいくことをおすすめいたします。
少しでもご不安が解消できれば幸いです。お大事になさってください。
髙橋祐介先生がいるクリニック
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
632人のドクター陣が73,000件以上のお悩みに回答しています。
ヒアルロン酸注入(輪郭・顎)のほかの相談
ヒアルロン酸注入(輪郭・顎)に関連するクリニックを探す
検索条件
輪郭・顎・エラ・額・小顔整形
ヒアルロン酸注入、アラガン社製ボトックス(ボトックスビスタ)