{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!


エラボトックスを打ち1週間経ちますが、食べ物を食べると余計に咬筋が盛り上がり、まるでリスが口に食べ物を頬張っているかのようです。

倍量を打っているのに、もこっと盛り上がります。

これは、失敗なのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。

3 名のドクターが回答

髙橋祐介
横山侑祐
宇井千穂

2025-07-02

59View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2025-07-07)

エースクリニック名古屋院の高橋です。
エラボトックス後、食べ物を噛んだときに咬筋の一部が盛り上がるのはご心配ですよね。

エラボトックスは咬筋に対してそのボリュームを減らす目的でボトックス注射をする施術ですが、ボトックスの効き目が均一でないと効き目の悪い部分が噛むときに膨隆することが起こりえます。
時間が経過すると効き目が安定して落ち着く場合もありますが、そうでない場合はボトックスを追加して注射することで改善できるので施術を受けた病院にご相談いただくことをおすすめいたします。

ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。


髙橋祐介先生がいるクリニック

2件目の回答

(2025-07-03)

こんにちは

おそらく咬筋内でのボトックスのかかり具合の不均一さかと思います。
あと1週間待ち改善しないようであれば追加が妥当でしょう


横山侑祐先生のエラ・小顔ボトックスの症例 (アフター)

横山侑祐先生がいるクリニック

3件目の回答

(2025-07-05)

こんにちは。

「やさしい美容皮膚科・皮フ科」の院長:宇井千穂です。

ご心配なお気持ちは分かります。

エラボトックスを打ち1週間経ったのですね。
ボトックスの効果のピークは施術して2~4週間後ですが、いまそのような状態であれば施術したクリニックに相談して追加をご相談しても良いと思います。

ご参考ください。
詳しくはご担当医師にご相談ください。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。


宇井千穂先生がいるクリニック

関連するほかの相談

エラ・小顔ボトックスの相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
617人のドクター陣が73,000件以上のお悩みに回答しています。

エラ・小顔ボトックスのほかの相談

エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

輪郭・顎・エラ・額・小顔整形


輪郭・顎・エラ・額・小顔整形で相談回答の多いドクター