{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

 口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです

口コミレポート

ほくろ除去・あざ治療・イボ治療

 0.00

ぽん 20代 男性 愛知県

受けた施術について

治療日 2018/05/15
施術費用 33,000 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

 予約可能な他院のプラン

口コミレポート

3.52

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 顔の中で目立つホクロを取ろうと思っていました、
    髭剃りの際に引っかかるような膨らみもあり、面倒なので除去しようと思いました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    ホクロ取り放題メニュー、何度も通うのは面倒なので一度に気になるものを取ってしまおうと思ったから。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    とてもあっさりしてるなという印象でした。当日ホクロを取るつもりではいましたが、不安に対する回答を聞きたいとも思っていたので、カウンセリング時間はとても短いと感じました。

    1つは保険適用として、残り10個を選びました。希望の箇所に関してはとても融通をきかせていただき、ホクロの形状によって最適な方法を提示していただきました。ただ、保険適用のものの値段の提示はなく、術後に意外と金額が高く驚きました。

    質問に対しては一問一答のような感じで、施術後の対応や除去後の写真やイメージなどを見せてもらえるものかと思っていました。カウンセリングというよりは、ホクロを取る前提での診察という感じでした。

施術直後レポート

施術から8日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    ベットに仰向け、手に電気をにがすプレートを挟み、麻酔をしてから施術。時間は除去11箇所で10分程度でした。
    麻酔は痛かったですが、耐えられる程度です。緊張しすぎるとさらに痛いと思います。
    術中の院長のさりげない「頑張って」という声がけに温かさを感じました。

  • 来院から施術後までの様子

    来院からの待ち時間は20分ほど、施術は15分ほど、カウンセリングも施術も短く、スピーディーに終わりました。
    事前説明や施術後の説明に関しては、物足りず、テーピングと軟膏を渡され、1日5〜6回塗って乾燥させないようにとのアドバイスで終わりました。

    ケア方法に関しては、日中は軟膏のみをつけて夜は軟膏とテーピングを活用とのことでした。「日中にテーピングをつけ続けることは出来ないですか?」との質問には「かぶれるのでよくない」との回答。「仕事でマスクをつけるので、軟膏がつかないようにテーピングをしたいのですが」と聞くと、軟膏を多めにつけてください」との回答。

    質問しづらい雰囲気だったのでそのまま帰宅しました。マスクを持ってなかったので、ざっくりとつけてもらった軟膏に自分で付け足し、傷跡を目立たなくして電車に乗りました。すると、施術後から30分ほど、電車の中で術後の傷2カ所血があふれだしており、アゴをつたって服まで垂れていました。顔には血の跡がハッキリと分かり、電車内でとても恥ずかしい思いをしたのと、「なんで術後にこういうケースがあることを伝えてくれないんだろう」と残念な気持ちになりました。結局、軟膏を多めに塗っても2箇所は血が止まらなかったため、数日間は日中も絆創膏を張り替えながら生活をしました。

    施術後は軟膏とテーピング、日焼け止めはしないと言われましたが、紫外線が多いこの時期、色素沈着が起きないか不安が残るばかりです。

  • 現時点までの経過

    術後1週間
    浅く取ったホクロに関しては皮膚の再生が起こってきています、色はニキビ跡のような薄赤い色味。

    深く削ったところはまだ間質液(傷口からでる黄色
    い液)が染み出してきます。

    経過によっても軟膏の量や、日焼け止めに切り替えるタイミングがあると思います。そういった切り替えの目安を教えてもらえたら良かったのにと思います。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    少し辛口で投稿させていただきます。

    施術の腕や院内の雰囲気には満足ですが、アフターケアの仕方に関しては説明が少なく、初めての施術で不安のある方は事前にホクロ除去についての知識や情報を得てから行くことをおすすめします。


    外で仕事をする人、動きながら仕事する人、男性女性、大まかなパターンに分けてでもいいので、術後のケア方法を書面として渡してほしかったです。個人的には、初日の電車内での血が垂れてきたことが相当なショックでした。
    また、口頭でした質問に関しても、こちらの不安をくみ取っていくつかの代替案を出していただければいいのにと思いました。
    あと、テーピングと一緒に希望者にはマスクの販売も行ってみてはどうでしょうか。

    お風呂では、軟膏は洗い落とした方がいいのか、落とさずに重ね付けした方がいいのか。付け直す軟膏の量の適量はどのくらいか、傷口付近のヒゲの処理に関してはどうするのがいいか…他のクリニックではテーピングなども使っているが、なぜ軟膏だけをオススメするのかなどなど。

    価格、施術の腕や安心感、院内の雰囲気などは申し分ないと思います。もう少しアフターケア対策を整えてほしいと思いました。

  • クリニックからのコメント

    ぽん様 先日はご来院ありがとうございました。またお忙しい中口コミレポートの投稿もありがとうございました。
    軟膏は次回診させ頂くときまではしっかり塗るようにしてください。上皮化といって皮膚がはってきたら日焼け止めに切り替えて頂くのですが、基本的には診察をさせて頂いて医師が判断致しますので次回まではしっかり軟膏を塗ってかさぶたにしないようにしてくださいね。貴重なご意見ありがとうございました。
    またのご来院をお待ちしております。

    医療法人美彩会 グランクリニック

施術結果レポート

施術から2週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    計11個を除去、うち1個は保険診療。
    10個は皮膚ができてきて、薄赤みが残るニキビ跡のような印象、保険診療は除去した深さもあるため、黒赤みがあり目立つ跡が残ります。

  • アフターケアの内容とその感想

    内容としては、軟膏を使い続け、2週間でちょうど使い切りました。
    保険診療の後に関しては、初日に電車内で血があふれてきたのと、2日目以降も傷口から血の赤みが混じったような液が顎につたわってくるため、キズパワーパッドを貼ってしまいました。

    2週間後に経過観察で訪れましたが、その処置がまずかったようで、カサブタが出来てしまっているため、カサブタが取れるまで再び軟膏を塗り続けてくださいと言われました。

    寝る時以外、1日5、6回、軟膏を塗り続ける生活はかなり大変でした。

  • 満足度、良かった点など

    施術結果については、まだ2週間のため何とも言えませんが、目立つホクロが無くなったことに関してはとても嬉しく思います。施術の腕や料金についても満足できるものがあります。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    とにかく1人あたりの診療時間をスピーディーに行なっている印象でした。時間のない人、端的にすませたい人にはピッタリかと思います。逆に不安がある方や日常生活が変則的であったりする方には、事前にしっかりとホクロ除去に関しての情報を調べておくことをオススメします。質問以上のアドバイス等はあまりなく、質問しなければ「とにかく乾燥させない」以外の情報が得られないかもしれません。

    院内にも1人あたりの施術時間は15分目安というような文面があったので、院の方針にそい、疑問などがあれば事前にまとめておくことをオススメします。

    クリニックに関しては、施術後の肌トラブルやよくある疑問点、アフターケアに関する情報などを、せめて書面として渡していただくか、ホームページに項目として載せておいていただければなお良かったのにと思います。
    「たっぷりとつける」では抽象的ですし、血があふれ出す場合、軟膏やハイドロキノンが切れてしまった場合の代替品や、夜間に引っかいてしまった時のケアなど、術前に予想していなかったことが起きた際に電話以外で頼れるような仕組みを作ってほしいと思います。

    施術に関しては、綺麗かつ負担なくに仕上げていただきましてありがとうございました。