{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

わきが手術・多汗症治療

 4.54

いっちゃん 30代 女性 兵庫県

受けた施術について

治療日 2020/08/29 夕方
施術費用 181,500 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
「医療脱毛」「わきが治療・多汗症治療」の予約で3000ptもらえるキャンペーン

手術の効果に期待!身体への負担も軽減される美容整形

3.52

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 脇汗は仕方ないと思っていましたが臭いが気になり数カ月前に他社で初めてボトックスを受けましたが効果は2〜3ヶ月しか持たいない為、コスパの事も考えて今回切らずに半永久的な効果が得られるミラドライにトライしました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    モニター価格はどこのクリックも殆ど変わりませんでしたが口コミを拝見し、実際に支払ってらっしゃる金額の差や2回の手術を進めるクリックが多い中、こちらのクリックでは出力レベルもMAXに設定し施術する為、一回で満足される方が多くいらっしゃるとのことでした。また予約時の電話でもこちらの状態を詳しく聞いたり説明をして下さったり、とても丁寧な対応だった為こちらにしようと決めました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    事前に電話での確認や説明などもあり、カウンセリングでは再確認と、症例写真を見せて頂いたり使用する機械の詳しい説明や麻酔の意味や効果、また医師の方からは切開方の手術よりもミラドライは切らない手術で身体に負担がなく、機械だからこそ間違いや技量の違いなどもなく平等のクオリティで効果を得られるとのお話もして頂き安心しました。

施術直後レポート

施術から1日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    受付〜施術までトータル2時間半程でした。
    麻酔は片脇12回ずつ、施術は30分ずつ、途中で手にしびれが出るなどありましたが麻酔の影響とのことでした。(しびれは術後数時間で消えました)
    術後の脇は麻酔や水が沢山注入されていることもあり凸凹、立ち上がって脇を閉じた時は板が入ってるじゃないかと思うくらい重たく、肘は麻痺、手はしびれていたので着替えるのも少し大変でした。

  • 来院から施術後までの様子

    待合室で問診票や同意書を記入し、中へ移動し受付の方より問診票の確認、そして医師による確認や流れなどのお話があり、その後症例写真や機械の説明、支払いなどを受付の方にして頂きました。
    施術は脇のマーキングと麻酔を医師の方が対応し、実際機械を動かすのは看護師さんでした。
    機械は掃除機のように吸引し、少しつねられたような感覚もありましたが麻酔の効果で痛みは感じませんでした。術後はすぐ冷却し、起き上がってロキソニンを飲み、炎症止めの塗り薬も塗ってもらい終了となりました。脇にかなりを重みと違和感を感じながら帰宅、翌日にはロキソニンもいらないくらい私自身は痛みも感じませんでした。

  • 現時点までの経過

    まだ二日目ですが麻酔のモワッとした感覚は抜け、脇の違和感は初日より少しだけ小さくなりましたが内出血もまだまだ変わらず、落ち着くまであと10日くらいはかかりそうですがこれからが楽しみです。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    クリックの雰囲気もわたし的には医療医療しておらず、若い男性の患者も数名来院されていて男女問わず入りやすいお店なんだなと思いました。
    悩まれていたら相談だけでも行ってみるのもいいかと思います。

  • クリニックからのコメント

    いっちゃん様

    この度は数多くあるクリニックから当院を選んでいただき、またご来院下さいまして誠にありがとうございます。痛みも思ったより大丈夫だった様で安心いたしました。
    腫れや違和感は日を追うごとに落ち着いて参りますがまた何かご心配な事がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

施術結果レポート

施術から5週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    術後一ヶ月立ちましたがまだ完全に麻酔が消えたわけではなく、少しですがボコッとしていて腕を伸ばすと筋肉が縮んだような引きつる感覚があります。
    私は普段運動をしているので腕をよく使った時は利き腕が内出血になっていました。ボコッとした違和感は、まだまだ時間がいりそうです。汗に関しては少し湿ったような状態に軽減されました。

  • アフターケアの内容とその感想

    痛みは一週間もなく、軟膏や飲み薬も余ったまま終わりました。施術した箇所の脇の色は少し黄色みがかった色で、元の自然な肌色に戻るのはもう少しかかりそうです。

  • 満足度、良かった点など

    麻酔が完全に消えるのに一ヶ月以上かかるのは予想外でしたが半永久的な効果に期待したいです。
    もう少し様子を見て二度目の手術をするかはまた来年考えていきたいと思います。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    医療が進み、患者さんへの身体の負担が軽減される手術となってきているので迷わず是非トライしてみて欲しいです。

  • クリニックからのコメント

    いっちゃん様

    結果報告ありがとうございます。効果も感じて頂き嬉しく思います。
    経過を辿る中で違和感等は徐々に落ち着いて参りますので様子を見て頂き、
    またなにかお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ

関連するおすすめプラン