{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!


脂肪注入を考えているのですが、ほうれい線や顎はほとんど定着しないのでしょうか?

あまり定着しないのであれば、ヒアルロン酸でした方がいいですか?

3 名のドクターが回答

南享介
横山侑祐
青井則之

2025-06-16

36View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2025-06-20)

形成外科専門医の美容クリニックマイプレイスの南です。
生着は個人差がありますがほとんど定着しないことはないです。
ただほうれい線やアゴの脂肪注入はあまりお勧めしないです。
ほうれい線が深くなるのはたるみも原因なのでたるみ治療と組合すことが必要です。また顎などは脂肪ですと柔らかいのでつんとさすことには不向きなのでヒアルロン酸をお勧めいたします。


南享介先生がいるクリニック

2件目の回答

(2025-06-17)

こんにちは

ほうれい線や顎はほとんど定着しないのでしょうか?
→ほうれい線は厳しいですね。顎はまあまあ定着しますよ。

あまり定着しないのであれば、ヒアルロン酸でした方がいいですか?
→他の部位(額とかこめかみ)に注入するついでに・・・ということで入れることが多いです。
ほうれい線単独・・・だとヒアルロン酸のが確実ですし安価なので人気はありますね。


横山侑祐先生がいるクリニック

3件目の回答

(2025-06-17)

脂肪注入はきちんと行えば生着はしますが、法令線の治療はそもそも注入治療だけできれいになる場合とそれ以外の治療を組み合わせる必要がある場合がありますのでどちらがよいと一概に言えません。顎はヒアルロン酸のの方が脂肪より硬いのでヒアルロン酸の方が形を作りやすい印象です。


青井則之先生がいるクリニック

関連するほかの相談

脂肪注入(顔のしわ・たるみ)の相談をもっと見る

脂肪注入(顔のしわ・たるみ)のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
616人のドクター陣が73,000件以上のお悩みに回答しています。

脂肪注入(顔のしわ・たるみ)のほかの相談

脂肪注入(顔のしわ・たるみ)に関連するクリニックを探す

検索条件

 

しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)

 

ほうれい線


しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)で相談回答の多いドクター