二重埋没2日目に、穴の部分?がぷくと腫れています。
これは感染している可能性が高いでしょうか?
それとも治療過程で起こり得る腫れでしょうか。
テカリはゲンタシンを塗布しています。
急ぎで診察したほうが良いかご教示くださいますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
2 名のドクターが回答
2件の回答があります
1件目の回答
(2025-01-14)
エースクリニック名古屋院の高橋です。
埋没法後のぽつぽつとした腫れについてご心配と存じます。
お写真を拝見するかぎりでは埋没糸の刺入部に沿って軽度の隆起があり軽度の赤みがあります。拝見していませんので断定はできませんが術後2日目ですとこの所見でも治癒過程の可能性が高いように思いますので急ぎで受診をする必要はなさそうです。時間経過で発赤が強くなったり、腫れや痛みが出てくる場合には感染の可能性が考えられますので、その場合は施術を受けられた病院に早めに受診されることをおすすめいたします。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
髙橋祐介先生がいるクリニック
2件目の回答
(2025-01-07)
形成外科専門医の美容クリニック、マイプレイスビュティークリニックの南です。
感染兆候があります。緊急ではありませんが主治医様にご相談ください。
南享介先生の二重埋没法の症例 (アフター)
南享介先生がいるクリニック
関連するほかの相談
二重埋没法のおすすめコンテンツ
編集部のおすすめ!
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
678人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
二重埋没法のほかの相談
二重埋没法に関連するクリニックを探す
検索条件
目・二重整形