{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

どうして切開しても二重にならないんでしょうか?

  目・二重整形

まゆ 20代 女性

以前二重切開術を受けましたが、左右差があり、片目はラインがほとんど消えていたので修正することになりました。
どうして切開しても二重にならないんでしょうか?

修正してもまた上手くいかなかったらどうしようかと不安です。
医師になりたての先生のようなので、技術面のことも不安になってきました…

4 名のドクターが回答

松下博明
出口正巳
尾山修一
片桐衣理

2020-07-29

118View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

4件の回答があります

1件目の回答

(2020-07-30)

松下皮フ形成外科の松下です。
手術方法などを含め実際に拝見してみないとわかりませんが、手術後半年ぐらい経過しているようであれば再手術は可能です。
二重線が薄くなったり、消失する原因があればそれを改善させる手術を行うことが必要です。今回受けられたところでまずは相談してみてください。

2件目の回答

(2020-07-30)

どの組織同士をつなぐように固定するか?という問題になりそうです。柔らかい組織を点で固定しようとするより、伸びないしっかりした組織を線や面で固定したほうが固定力は強くなります。もちろん簡単な固定でも二重が取れないまぶたもあります。一言で二重切開法と言ってもその内容は様々です。


出口正巳先生の目・二重整形の症例 (アフター)

3件目の回答

(2020-07-30)

全切開しても二重がとれてしまう原因は、
①マブタが分厚い場合
②幅広すぎる二重を希望されている場合
③目を開ける筋肉が弱い場合=眼瞼下垂

以上、三つです。
それぞれの原因を手術で解決します。
まずは診察してみないとわかりません。

4件目の回答

(2020-08-18)

はじめまして。衣理クリニック表参道の院長の片桐衣理です。
ご質問を拝見いたしました。
当院にいらしていただいている慶應義塾大学附属病院形成外科医の貴志教授からのアドバイスとなりますので、ご参考になさってください。まゆさまのお役立てになれば、幸いです。

切開をしていても、皮膚と深い組織との間に癒着が起きなければ、二重はなくなってしまいます。皮膚が厚い、脂肪が多い方に見られることがあります。この場合は、再度切開して深い組織と皮膚を縫い付けることにより、はっきりとした二重のラインを作ることができます。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

目・二重整形の相談をもっと見る

目・二重整形のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

目・二重整形のほかの相談

目・二重整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター