{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

埋没で左右差が大きく治しに行くべきか?

  目・二重整形

☆コリンコ☆ 30代 女性

20日前に切らない眼瞼下垂と2点留め埋没の施術を行いました。10年おきに埋没をやり直し、今回で3回目になります。眼瞼下垂は初めてです。
いつも二重の形を末広にしていましたが、今回出来たら平行でとお願いしました。
まだ腫れと浮腫と痣が少しあります。
前に2回埋没をした時は腫れましたがラインの形は綺麗でそのまま落ち着いていきましたが、今回は、右瞼の腫れの方が大きいのですが形が綺麗なアーチ状なので良いのですが、左瞼のラインの形がへこんでしまってるのと目頭の方も緩やかなカーブではなく極端に入り込んでしまってるので、両瞼の形が違い過ぎて鏡を見るたびに落ち込みます。
施術して下さった先生は腫れが引いたら同じになる。とおしゃってましたが不安で仕方ないですし接客業なので伊達眼鏡がはずせません。
これは、腫れが引いても変わらないのか?
両瞼落ち着くまで最低3ヶ月は待った方が良いのか?
直ぐ治して貰えるならそうした方が良いのか?
どうしたら良いかアドバイスお願いします。

※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。

2 名のドクターが回答

松下博明
寺西宏王

2020-09-06

91View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2020-09-07)

松下皮フ形成外科の松下です。
埋没法と眼瞼下垂術後ですが、今回平行型にされたということで少し高い位置で埋没していることが影響していると考えます。もう数か月待つと落ち着く可能性がありますが、待つことが難しい場合は埋没の糸を一度外しリセットすることも良いかと思います。この場合はあまり欲張らず今よりも少し低い位置で埋没されるのが良いかもしれません。引き続き手術されたところで相談してみてください。

2件目の回答

(2020-09-07)

はじめまして
東京中央美容外科 梅田院 院長の寺西です。

コリンコ 様のご不安な気持ち分かります。
埋没法と眼瞼下垂の施術を20日前に受けられたとのことですが、
腫れには個人差があります。
まずは腫れが引くまで3ヶ月ほどは経過みて頂ければと思います。
完全に腫れが引いた時点で修正をご希望であれば、
施術を受けられたクリニックに相談してみてください。
ご参考になれば幸いです。


寺西宏王先生の目・二重整形の症例 (アフター)

寺西宏王先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

目・二重整形の相談をもっと見る

目・二重整形のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

目・二重整形のほかの相談

目・二重整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター