{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

目の下のたるみとり後のクマ発生


顔への脂肪注入及び目の下のたるみとりを10日前にしました。

カウンセリング時に目の下にも脂肪注入をお願いしましたが、現時点で脂肪の取りすぎなのか、脂肪注入量が少ないのか目の下に窪みが出来、その下の頬の上部には硬めの膨らみが出来ました。ゴルゴ線のような膨らみになってしまっています。

この凸凹が原因で影になりクマのように見えます。会う人皆に体調を心配されるぐらいです。

この影のようなクマは時間の経過とともに自然に消えますか。もしくは施術をしていただいた担当医の方に修正依頼をしてもいいものでしょうか。

また修正をする場合どのような処置が適切でしょうか。不安でいっぱいになり長々と申し訳ございません。

宜しくお願い致します。

1 名のドクターが回答

石井秀典

2021-10-03

1150View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2021-10-11)

脂肪の取りすぎと注入量が足りてないこと、注入部位のズレが原因だと思います。術前の状態にもよりますが、脂肪注入に対して修正をお願いすることはできると思います。修正の方法は脂肪注入かヒアルロン酸注入のどちらかになります。


石井秀典先生の目元のたるみ取りの症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

目元のたるみ取りの相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
745人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

目元のたるみ取りのほかの相談

目元のたるみ取りに関連するクリニックを探す

検索条件

 

目元・クマ・眉下・涙袋整形


目元・クマ・眉下・涙袋整形で相談回答の多いドクター