{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

クリトリス包茎術後の痛み


小陰唇の左右差が気になり受診しましたが、クリトリス包茎だから一緒に治すことを勧められ施術してもらいました。
術後1週間後から性生活可能で抜糸の必要もない術式でしてもらいました。
今は術後2週間が経ちますが未だに下着が触れるとクリトリスが少し痛いです。触るとかなり痛いです。
術後2週間経ってもこんなに痛いというのは、皮を切除しすぎたのではないかと不安です…
もし、切除しすぎた場合それは治せるのでしょうか?

4 名のドクターが回答

舩津あんぬ
小松磨史
寺西宏王
竹村一人

2020-11-18

950View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

4件の回答があります

1件目の回答

(2020-11-19)

あんぬクリニック 舩津 あんぬ です。

 包皮の切除範囲クリトリスの露出程度にもよりますが、やはりそれまで被っていた包皮がなくなるとクリトリスへの直接刺激・感受性が強くなります。

 クリトリスの感受性高進はある程度は1ヶ月くらいで落ちつくようですし、傷そのものは治りの経過から言っても3ヶ月前後は硬さ圧痛などがあってもおかしくない時期ではあります。

 まだ術後2週間とのことですので おつらいでしょうがもう少し経過を見られては如何でしょうか。
 ただ、クリトリスの露出しすぎやとても痛くて修正手術の可能性もお考えならば、一度は早めに施術医に相談されていた方が良いでしょう。
 包皮に余裕があれば修正手術は可能です。


舩津あんぬ先生がいるクリニック

2件目の回答

(2020-11-19)

池袋のみずほクリニック院長の小松です。      
小陰唇縮小において、副皮部分までしっかり切除すると
クリトリスが露出するケースがあります。
下着に擦れて痛みを感じることもありますので、
その際はクリトリス包皮を再建することで修正します。
皮膚を上の方からおろして、クリトリスを覆う手術です。
もし痛みが強いなら検討する価値はあるかと思います。


小松磨史先生がいるクリニック

3件目の回答

(2020-11-19)

はじめまして、東京中央美容外科梅田大阪駅前院の寺西です。

質問文拝見いたしました。ご不安なことと思います。
ダウンタイムや痛みの感覚には個人差があります。痛みが二週間続いているからといってなにか異常が発生しているとは限りませんので、ご安心ください。

状態を診察してみないと診断がで来ませんので、ご不安な場合は施術を受けられたクリニックに再診されることをおすすめ致します。

またなにかご不安なことがありましたら、お気軽にご質問ください。


寺西宏王先生がいるクリニック

4件目の回答

(2020-11-19)

秋葉原美容クリニックの竹村です。

包皮切除の切りすぎでその皮を戻すのは非常に困難ですが
症状のご様子からは切除しすぎというより手術後の傷跡の不整や硬結でそこから傷んでいる可能性があると思います。
原因となる傷の硬みが落ち着けば治ることもあります。
瘢痕が当たっていて刺激で痛いのであればその処置を施します。
陰核は今まで隠れてた人が急に露出された場合にはヒリヒリ感が慣れて落ち着くまで1~2ヶ月かかることもあります。
ご参考にされて下さい。


竹村一人先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

クリトリス包茎の相談をもっと見る

クリトリス包茎のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

クリトリス包茎のほかの相談

クリトリス包茎に関連するクリニックを探す

検索条件

 

婦人科形成


婦人科形成で相談回答の多いドクター