{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

軟骨ピアスホール周辺が赤黒い!正しい対処法をお聞きしたいです。


18歳女です。3日前にインダストリアルピアスを友人に開けてもらいました。
消毒はダメだと聞いたので消毒はせずにお風呂の際にボディソープの泡で優しく洗浄しています。
お風呂上がりはオロナインを塗って寝ています。痛みはほとんどありません。心配になってとりあえず冷やしています。
正しい対処法をお聞きしたいです。できればピアスホールは開け直したくないです。

1 名のドクターが回答

安本匠

2020-03-19

1769View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2020-03-21)

ピアスは、医療機関で開けるのを前提として、開けた後は以下のことを守らないとトラブルの
原因となります。
①消毒しない
②1ヶ月間は外さない
③回さない、動かさない、できるだけ触らない、
④ボディーソープなどの泡のつけおき、ホットーソークなどの処置をしない

簡潔に言えば、1ヶ月間何もしなくて良いです(軟骨であれば最低2ヶ月)。何か自分で行なって、いじくればいじくるほど、
ホールトラブルの原因になります。
例えば、出血、感染、金属アレルギー、ホールの不完成などです。
経過中、強い腫れなどがあれば、感染などのホールトラブルの可能性があります。自己判断せずに、医療機関を受診して医師の診察を受けましょう。
ピアスのアフターケアについてまとめた動画を作りましたので参考にしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=-Ba83OZN-tY

一つは、内出血ですね。赤いのは感染の可能性もあります。

くどいようですが、一切の処置をやめてください。泡も、オロナインも、冷やすもです。全部、悪化する原因です。

治らないなら塞ぐしかないでしょう。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター