{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ピアスが通らなくなり、何とかまた通したものの今後が心配


2週間ほど前にピアッサーでピアスをあけました。

たいした痛みも出血もなく、順調に過ごしていました。

最近はカサブタも取れ、傷もキレイになってきたなーと思い、
ピアスをはずして透明ピアスを入れてみようとし入れました。

そこまでは良かったのですが、
それをとって元のピアスを入れようとしたところ、入らなくなりました。

ほんとに少しだけ取っていだけなのに入らなくなってしまい
焦ってしまいました。

前からだと半分くらいしかいかず、後ろから入れてみることにしました。

そしたら少し力を入れたところ、ブチブチと肉の感覚がし、
血と共にピアスが出てきました。

前と後ろが逆なのが嫌で何とかして戻せないか?と思い
何回もとったり入れたりを繰り返しました。

最終的に諦めて写真のような状態にしました。

これから腫れたり膿まないか心配です。

対策方法はあるのでしょうか?
また、そうなってしまう可能性はどのくらいあるのでしょうか?
ここから無事に安定しますかね……

あと、ピアスをとった時に穴を触ってみたらコリコリとした感覚がありました。
目に見える感じではなく、中に何かがあるー!って感覚でした。

これも大丈夫でしょうか?

1 名のドクターが回答

宇井千穂

2024-05-16

149View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2024-05-18)

こんにちは。
「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長:宇井千穂です。
ご心配なお気持ちは分かります。

診察してみませんと詳しくは分かりかねますが、肉芽かケロイドのように思います。
肉芽は柔らかく出血しやすいです。
また、ケロイドはシコリ状です。
いずれにしても、ピアス穴を閉じないとなかなか自己治療での改善は難しいです。

詳しくはご担当医師にご相談ください。
ご参考ください。
何か他にも心配事やわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。


宇井千穂先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

耳のピアスの相談をもっと見る

耳のピアスのおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

耳のピアスのほかの相談

耳のピアスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

ピアス穴あけ

 

耳タブ


ピアス穴あけで相談回答の多いドクター