{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

糸によるEライン施術後の陥没と痛みが続く


顎に糸を通し、Eラインを形成する手術を4週間前に施術しました。
今だに陥没と強い引きつれ、痛みがあります。
施術前の説明にはDTも少なく、傷も目立たなく安全性が高いとの説明でしたが、実際の所痛みも続くし、引きつれがすごいです。
特に顎のしたがすごいので、今後抜糸を予定しておりますが、複雑に絡める施術のため全部の糸が抜糸しきれない可能性があるとのことです。
これは医療ミスや説明不足にあたるのでしょうか?
また、すべての糸が抜糸しきれなかったとして、今よりは痛みが改善するでしょうか?

1 名のドクターが回答

小松磨史

2022-03-22

219View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2022-03-23)

池袋のみずほクリニックの小松です。
引き連れや痛みが強いなら、出来るだけ早めに抜糸
する必要があります。
1ヶ月など間をあけてしまうとどんどん抜けづらくなり
引き連れが残ることがあります。
複雑なかけ方をすると確かに全て抜けなくなることが
ありますので、糸による整形手術では出来るだけシンプル
に掛けることが重要です。


小松磨史先生の顎の整形の症例 (アフター)

小松磨史先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

顎の整形の相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

顎の整形のほかの相談

顎の整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

輪郭・顎・エラ・額・小顔整形

 


輪郭・顎・エラ・額・小顔整形で相談回答の多いドクター