{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

抜糸後も太い糸が残り不安


お世話になります。

乳頭縮小術を5/3に受けました。
5/10に抜糸。

太い糸が残っていて跡が残りそうなので診てほしいと診察を電話で希望しましたが
白い糸は溶ける糸なので勝手に抜けるまで様子見るように言われ
予約を取ってもらえませんでした。

自分で引っ張っても痛くて抜けません。

このままでは明らかに穴の跡が残るので不安です。
他の部位も手術しましたが溶ける糸はテグスのように細い糸でした。

乳頭だけこんなに太い糸を使うものでしょうか。
ガーゼの糸のようにも見えます。

※こちらの投稿にはドクターのみ閲覧できる画像も投稿されています。

2 名のドクターが回答

竹村一人
南享介

2024-05-15

34View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2024-05-16)

秋葉原美容クリニックの竹村です。
乳頭縮小の中縫いの糸は吸収されないナイロン製の糸で縫うことが多いですが
溶ける(吸収性の)糸で縫うこともあるでしょう。
お写真ではたしかに太く見えます。
傷口は自然と治っていくとは思いますが
余計な異物は早く取り除いてトリミングした方が治癒しやすいでしょう。
ご参考にされてください。


竹村一人先生がいるクリニック

2件目の回答

(2024-05-18)

美容外科ならマイプレイス、マイプレイスの南です。
バイクリルと言われるより糸です。溶ける糸ですがほつれて切れていくように溶けていきます。
組織は完全に癒着しているのでもう糸の意味はないので気になるなら抜糸可能です。
置いておいても問題にはならないことが多いです。
主治医様にご相談ください。


南享介先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

乳頭縮小の相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

乳頭縮小のほかの相談

乳頭縮小に関連するクリニックを探す

検索条件

 

乳首・乳輪の整形

 

乳頭縮小


乳首・乳輪の整形で相談回答の多いドクター