ボトックスの間隔
ピムリコ
30代
男性
唾液腺ボトックスを打って1ヶ月とちょっとで効果が薄れてきた感じです。
通常3~6ヶ月持続期間があり、元に戻る前のタイミングで再度打つと更に持続期間が長くなるとの事ですが、自分の場合はそうなると1ヶ月とちょっとで再度打つようになりますが、そんな短い間隔で打って大丈夫なのでしょうか?
抗体がついて効かなくなったりしないのでしょうか?
1 名のドクターが回答
![向井英子](https://mabuta-front.qwtt.jp/staff/kr9r58tkxq9s87p2yv262cc0984e6c24/836855fe26186a023bf4205dfc1b879d/100x100f.jpg)
1件の回答があります
1件目の回答
(2022-08-08)
中目黒にあるソルクリニック院長の向井英子です。
ボトックスの間隔についてのご質問ですね。
一度ボトックスを受けたら効果が早めに切れても3か月お待ちいただくことをお勧めします。
短期間での頻回治療は抗体が作りやすくなる原因となります。
以上ご参考になさってください。
よろしくお願いします。
関連するほかの相談
あなたも無料で相談してみませんか?
ドクター相談室
美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
682人のドクター陣が72,000件以上のお悩みに回答しています。
エラ・小顔ボトックスのほかの相談
エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す
検索条件
輪郭・顎・エラ・額・小顔整形