毛穴ゼロの美肌に!
毛穴の種類&おすすめ治療法

症例提供元:La Clinique Osaka

掲載 2025/03/28

ニキビ、シミ、シワなどさまざまな肌トラブルがありますが、性別年代問わず多くの方が悩んでいるのが毛穴です。毛穴は肌トラブルの中でも特にセルフケアが難しく、症状によって治療法も異なります。また放置していると悪化し改善に時間とお金がかかってしまいます。 今回は毛穴に悩んでいる方に向けて、毛穴の種類から種類別の治療法、おすすめのクリニックまでご紹介します。自分に合った治療法とクリニックを見つけてください!

毛穴の種類を解説

つまり毛穴

提供元:GRACIA clinic

角栓ができ白いぽつぽつが目立つ状態です。古い角質が排出されずに蓄積され、皮脂と混ざることで角栓になってしまいます。皮脂の過剰分泌やターンオーバーの乱れが原因です。 ホームケアでも十分に改善できます。洗浄力の高い洗顔料を使う、ピーリング、保湿の徹底などが効果的です。

黒ずみ毛穴

提供元:La Clinique Osaka

角栓や毛穴周りが黒ずみ、黒いぽつぽつが目立つ状態です。黒ずみ毛穴の主な原因は角栓の酸化です。白い角栓を放置すると酸化が進み黒ずんでしまいます。 その他にも、紫外線や摩擦などのダメージによる色素沈着や、顔の産毛によって黒ずんで見える場合もあります。 つまり毛穴と同じようなホームケアで改善する場合もありますが、効率よく治すならクリニックでの治療がおすすめです。

開き毛穴

毛穴が丸く開いた状態です。皮脂の過剰分泌、毛穴づまり、乾燥、加齢によるコラーゲン不足などが原因です。皮脂の分泌が多いTゾーンに多く見られます。 角栓を取り除く洗顔料や保湿の徹底で多少改善が見られることもありますが、完治させたい場合はクリニックでの治療がおすすめです。

たるみ毛穴

毛穴が縦長に開いた状態です。乾燥、紫外線や摩擦などのダメージ、加齢によるコラーゲン不足が主な原因で、頬・鼻周り・ほうれい線周りに多く見られます。お肌を持ち上げて毛穴が目立たなくなればたるみ毛穴で、変わらなければ開き毛穴です。

毛穴の種類別おすすめの治療法

毛穴治療といっても治療法が多すぎて迷ってしまうという方に向けて、毛穴の種類別に効果のある治療法をまとめました。
ただ自己診断が正しいとは限りません。治療法の目星をつけてクリニックに行き、カウンセリングと診察を受けて施術を決めることをおすすめします。

つまり毛穴 黒ずみ毛穴 開き毛穴 たるみ毛穴
角栓除去
ケミカルピーリング


ハイドラジェントル

レーザートーニング ※1
顔脱毛 ※2
コラーゲンピール


レーザーフェイシャル


ダーマペン


ポテンツァ


フラクショナルレーザー


※1 メラニンによる色素沈着に効果的です。

※2 顔の産毛による黒ずみに効果的です。

つまり毛穴&黒ずみ毛穴におすすめの治療

ケミカルピーリング

Before
After

提供元:タウン形成外科クリニック

酸性の薬剤を塗り込み、古い角質や角栓を浮かして取り除く施術です。薬剤の種類にもよりますが、痛みはほぼありません。1回の施術で直後から効果を感じる方が多いです。1ヵ月に1回の頻度で受けると綺麗な毛穴を保つことができます。

  • 相場:5,000円~15,000円
  • ダウンタイム:赤みとピリピリ感が数時間~数日続く
  • おすすめの方:角栓と汚れを除去したい方、ターンオーバーを正常化させたい方

ハイドラジェントル

Before
After

提供元:GRACIA clinic

水流を使って毛穴汚れを洗い流す施術です。お肌へのダメージが少なく、痛みもほぼありません。1回の施術で直後から効果を実感できます。1ヵ月に1回の頻度で受けると綺麗なお肌を保つことができます。

  • 相場:10,000円~30,000円
  • ダウンタイム:赤み、乾燥しやすい状態が数時間~数日続く
  • おすすめの方:角栓と汚れを除去したい方、刺激の少ない施術を受けたい方

開き毛穴&たるみ毛穴におすすめの治療

ポテンツァ

Before
After

提供元:La Clinique Osaka

極細の針でお肌に小さな穴を開けながら高周波を照射することで、お肌の再生能力の向上やコラーゲン増生を促す施術です。軽度であれば1回で効果を実感できる場合もありますが、しっかり完治させたい方や重度の場合は1ヵ月おきに3回~5回の施術がおすすめです。

  • 相場:30,000円~100,000円
  • ダウンタイム:赤みやヒリヒリ感が1日、かさぶたやざらつきが1週間程度続く
  • おすすめの方:毛穴の黒ずみ・開き・たるみを同時に改善したい方、ダウンタイムが軽めの施術がいい方

フラクショナルレーザー

Before
After

提供元:シロノクリニック 恵比寿

レーザーを点状に照射してお肌に小さな穴をあけることで、コラーゲンの増生やお肌の生まれ変わりを促す施術です。1回の施術で15%前後の肌細胞が生まれ変わるため、1ヵ月から2ヵ月おきに4回~6回の施術がおすすめです。

  • 相場:30,000円~150,000円
  • ダウンタイム:赤みやヒリヒリ感が2日、かさぶたや皮向けが10日程度続く
  • おすすめの方:毛穴の黒ずみ・開き・たるみを同時に改善したい方、ダウンタイムより効果を重視したい方

コスパ重視の方におすすめの治療

ダーマペン

Before
After

提供元:金山美容クリニック

極細の端でお肌に小さな穴をあけることで、お肌の自然治癒力の向上とコラーゲン増生を促す施術です。ポテンツァと似ていますが、ダーマペンの方が取り扱いクリニックが多く低価格な一方、ダウンタイムの症状が重く効果も薄い傾向にあります。1ヵ月おきに5回~8回の施術がおすすめです。

  • 相場:20,000円~80,000円
  • ダウンタイム:点状出血や赤みが3日、皮向けやざらつきが1週間続く
  • おすすめの方:毛穴の黒ずみ・開き・たるみを同時に改善したい方、継続して施術を受けられる方

レーザーフェイシャル

Before
After

提供元:やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院

レーザーを照射してコラーゲン増生を促すと同時に皮膚表面の汚れを除去する施術です。毛穴の改善の他、くすみ改善やハリ感の向上など肌質改善効果が期待できます。軽度であれば1回でも毛穴の引き締まりを実感できます。重度の方やしっかり効果を感じたい方は1ヵ月おきに3回~5回の施術がおすすめです。

  • 相場:20,000円~50,000円
  • ダウンタイム:赤みや乾燥が数時間~2日程度つスク
  • おすすめの方:毛穴の黒ずみ・開き・たるみを同時に改善したい方、肌質改善をしたい方

おすすめクリニック6選

毛穴トラブルゼロの美肌を目指そう

自分に合う治療法とクリニックは見つかりましたか?
毛穴治療は1回で終わることが少なく、美肌を手に入れるには時間とお金がかかります。
納得いく治療を受けるために、施術やクリニックを選ぶ際は複数の選択肢を持つことがおすすめです。
まずはメニューや口コミを確認して、自分に合うクリニックを探しましょう!

ライター紹介

口コミ広場編集スタッフ ゆゆ

学生時代は月1渡韓していたほど韓国&美容好き♡