
プロテーゼはバレるのか?
鼻の整形 (隆鼻術)
「プロテーゼはバレそう」「周りに気付かれずに鼻整形を受けたい」 そう思う方は少なくありません。 そこで今回は、鼻プロテーゼがバレる原因、バレない方法についてご紹介します! ◆プロテーゼがバレる原因 美容整形前後で大きく変化すると、ほとんどの場合周りに気付かれてしまいます。 周りに気付かれたくない、という思いが強い方は変化を小さくすることがポイントです! 毎日顔を合わせる家族や友人でも、変化率が低ければバレる可能性もおのずと低くなります。 しかし、美容整形の本来の目的は美しく変化させること。 微小な変化では満足いかないことも。 気付かれることを覚悟のうえでイメージ通りの美を手に入れるか、気付かれないことを重視して最小限の変化でおさえるか。 どこに重きを置くかはお客様次第ですよ。 ◆触っても気付かれない 鼻を触られたらプロテーゼがバレるのでは?と不安に思っている方もいるかもしれません。 人工骨が鼻に挿入される施術ではありますが、気付かれることはまずありません! シリコンでできたプロテーゼは鼻の軟骨とほとんど同じ硬さなうえ、骨膜の下に挿入していくため触っても違和感がないのです。 鼻整形に詳しいプロがチェックするように触れば気付くかもしれませんが、一般の方に触られたところで気付くはずはありませんよ。 ◆バレずに美しくなる方法 周りに気付かれずに鼻整形を行いたい方は、あまり大きな変化を求めないことがポイントです。 しかし、全く変化がなければ美容整形を受ける意味はありません。 不自然な仕上がりを避け、自然な美しさを手に入れるためには医師選びが重要です。 技術の高い執刀医だと大きく変化させることも、ナチュラルな仕上がりにすることも可能です。 「美容整形受けた?」と気付かれるのではなく、「最近メイク変えた?」と思われるくらいの変化が自然で美しいのではないでしょうか?
公開日:2023/09/22