ドクターを探す
条件からさがす

城本クリニック 院長
森上 和樹
第105回日本美容外科学会 会長
信頼される美容医療を目指して
美容医療は、毎年のように新しい機器や治療法が開発され進歩を続けています。
そうした中、信頼される美容医療を実践するには「医学的な技術と知識を十分に備えているか」「患者様に対して誠実な対応が出来ているか」という事が必要になります。
私たちは、最新の医療技術や情報を吸収し、安心で安全な医療を提供できるように日々研鑽しています。
また、十分な術前説明や術後フォローも技術と同様に大切な事と考えています。
美容医療クリニックを受診する皆様が、良い医師に出会えることを願っています。

聖心美容クリニック 統括院長
鎌倉 達郎
第104回日本美容外科学会 会長
より多くの方々を幸せにすることが美容医療の使命です
近年の美容医療の世界は目覚ましい発展を遂げており、そこに携わるクリニックも年々増加の一途をたどっています。
そのような中で、あなたにとって最良の美容医療選びのポイントは何なのか?それは、カウンセリングにおいて、真摯にあなたと向き合い、最適なアドバイスをする目の前のドクターが、自らの技術を研磨し、そして最先端の医療にも目を向け、取り組む姿勢を持っているのかどうかを肌で感じることです。
そして最後は信頼できるかどうかです。最良の美容医療に出会えるように私たちは頑張ってまいります。

湘南美容外科クリニック 総括院長
相川 佳之
第103回日本美容外科学会 会長
心のこもったおもてなしと美容医療サービスを皆様へ
美容医療とは、患者様が個々に抱えるコンプレックスを解消し、より前向きに明るく生活できるようお手伝いすることを使命としています。
常に増え続ける多様なニーズを、患者様の立場になり物事を考え、症状・お悩み別に対応し、簡易的な治療から高度な技術を要する治療までどこの医院でも提供し続けられるよう、これからも精進していきます。

ザ・クリニック 総院長
山川 雅之
第102回日本美容外科学会 会長
皆様が“本物のドクター”に出会えるように
医療サービスの一番の商品はドクターです。それだけに、いかに“プロフェッショナル=本物”を選べるかが成功への分かれ道となります。
現在は、良くも悪くも情報が簡単に手に入る時代。ただし、その情報を鵜呑みにせず、複数のドクターの診察を受け、知識や経験を実際に確認しましょう。そうすればきっと、あなたに合った本物のドクターに出会えるはずです。それを心より願っています。

真崎医院 院長
真崎 信行
第101回日本美容外科学会 会長
美容医療を受けようと考えられているすべての患者様へ
クリニック・ドクターを選ぶ際に大事なポイントがあります。
それは、そのドクターの"評判"と、できるだけ多くの"経過を追った症例"を見ることです。
そうすることで、そのドクターと患者様のイメージ(経過や仕上がり)の差を埋めることができ、その結果納得のいく施術を受けることができると思います。
一人でも多くの患者様が笑顔になることを心より願っております。
932件

植村美容外科 院長
植村元貴 40代/ 男性私は自らすすんで色々な美容外科治療を受け、どの瞬間に怖くなるのか、どの瞬間に痛みを感じるのか、どの瞬間から楽になるのかを実体験してきました。 そうすることにより、患者さまに与える苦痛を心から理解することができ、その不安を極力やわらげることができるようになりました。 患者さまに施術する治療は、私自身が受けているつもりでできるわけです。 今後も新しい治療があれば積極的にまずは自らが体験し、不安や苦痛を理解して、それを患者さまの治療の時にフィードバックするよう絶えず努力いたします。
所属学会等
医学博士 美容外科専門医(JSAS) ミラドライ認定医
植村美容外科
新潟県 新潟市
新潟 駅 徒歩3分
10:00 - 19:00

SOL CLINIC(ソルクリニック) 院長
向井英子 40代/ 女性中目黒駅から徒歩2分という好立地に当院ソルクリニックはあります。診療内容は美容外科、美容皮膚科、形成外科を標榜しています。私自身大学病院勤務が長かったこともあり、外科は全般得意です。また大学院時代は光治療やピーリングを研究テーマにしていたので、美容皮膚科も得意です。一人のお客様をトータルで診られるクリニックを作りたい、という思いからこのクリニックを開院いたしました。通いやすい、相談しやすい、そんなアットホームなクリニックを目指しています。ぜひ一度ご来院ください。お待ちしています。
所属学会等
形成外科学会認定専門医 ボトックスビスタ認定医 ジュビダームビスタ認定医 日本体育協会公認スポーツドクター 医学博士 日本美容外科学会(JSAPS・JSAS)正会員 日本頭蓋顎顔面外科学会正会員 日本創傷外科学会正会員
SOL CLINIC(ソルクリニック)
東京都 目黒区
中目黒 駅 徒歩2分
9:00~18:00

スワンクリニック銀座 医師
鈴木愛弓 女性皆様の美のお手伝いができらと思います。 お悩みのことや、気になることを一緒に相談しながら考えていけたらと思います。 些細なことでも気になることがあれば、お声がけください。
所属学会等
形成外科専門医 埼玉医科大学総合医療センター形成外科医局長
スワンクリニック銀座
東京都 中央区
銀座 駅 徒歩4分
10:00〜18:00

みずほクリニック 院長
小松磨史 50代/ 男性はじめまして。みずほクリニック院長の小松磨史です。 1995年 札幌医科大学・形成外科にて私の医師としての経歴はスタートをきりました。形成外科専門医を取得後、形成外科の分野にもいろいろありますが、なかでもとりわけ美容外科を極めるべく大手美容形成外科に入局して美容外科専門医として長く修業を積みました。10年間の形成外科医時代に培った技術と、さらにプラス10年間以上の美容外科医としての経験をうまくミックス融合させて相乗効果を発揮し、質の高い美容医療を皆様に提供してゆくことが私のモットーです。
所属学会等
日本形成外科学会・形成外科専門医 日本美容外科学会・正会員 医学博士
みずほクリニック
東京都 豊島区
池袋 駅 徒歩4分
10:00−19:00(木・日曜のみ10:00~18:00)

やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院/シミレーザー東京 院長
宇井千穂 女性準ミス日本を受賞し、全日空客室乗務員を経て、医学部を卒業し、現在、皮膚科医、美容皮膚科医として勤務しておりました。 活性酸素とSODの研究による天然の治療薬を使い、アトピー性皮膚炎を中心とした皮膚疾患を診ていました。 美の研究も行い、美容皮膚科医としての医療も提供しています。 当院では、アトピー性皮膚炎などの基礎疾患を持っていても、美容皮膚科の施術を受けられるように考えています。 本や雑誌の執筆をはじめ、Web雑誌での連載やサプリメント・化粧品の監修などでも、多方面に活躍の場を広げています。 病気だけを診るのではなく、一人の人間として患者さんに携わっていける医師を目指しています。
所属学会等
【所属学会・資格】 日本美容皮膚科学会 日本抗加齢医学会 日本レーザー学会 日本胎盤臨床医学会 アラガンボトックスビスタ注入認定資格 アラガンジュビダーム注入認定資格 【雑誌・TVなど】 朝日新聞、読売新聞など新聞各社。 からだにいいこと、ALBA、HERS、など雑誌掲載多数。 マイナビウーマン 、カラケア、LBR、小学館kufura、など多数。 飲む日焼け止め監修、化粧品CM、スムージー監修、家庭用美顔器CMなど多数。 【著書】 かもがわ出版「18トリソミーはるの」 南山堂・治療「シネメデュケーション:映画医療教育」連載 など
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院/シミレーザー東京
東京都 千代田区
秋葉原 駅 徒歩3分
10:00~19:00

医療法人秀晄会 心斎橋コムロ美容外科クリニック 院長
池内秀行 40代/ 男性常に新しい美容皮膚科の機器も取り入れつつも、美容外科技術とセンスを磨き、皆様に喜んでいただける美容医療の提供を目指しています。
医療法人秀晄会 心斎橋コムロ美容外科クリニック
大阪府 大阪市中央区
心斎橋 駅 徒歩1分
10:00~19:00(電話受付)9:00~19:00

TCB東京中央美容外科 仙台広瀬通院 仙台広瀬通院 院長
宗像寿祥 男性キレイになりたい、かわいくなりたい、美しさを保ちたい、対面で美しく見られたい、SNSで美しく見せたい、特別なシーンで美しくありたい…。 悩みや願いは人それぞれです。患者様一人ひとりの気持ちに寄り添い、美しさを引き出すことが、私の仕事だと考えています。 心臓外科医として、繊細な技術が要求される手術を数多く手掛けてきた経験が、美容外科領域でも大いに役立つと確信しています。 私の技術が患者様の「キレイ」をお手伝いすることにつながるのなら、これ以上の幸せはありません。 どんな小さなお悩みでも構いませんので、お気軽にご相談ください。 カウンセリングを通して、ベストな治療法を共に探します。
所属学会等
医学博士 外科専門医 心臓血管外科専門医 循環器専門医 日本禁煙学会認定禁煙サポーター
TCB東京中央美容外科 仙台広瀬通院
宮城県 仙台市青葉区
あおば通 駅 徒歩3分
10:00~19:00

KUNOクリニック 麻布院 クリニックナインフィールズ 総院長
九野広夫 男性私が美容外科医を目指したきっかけは、救急当直をしていた折、美容上の問題で自殺未遂を何度も繰り返す30代の女性に出会ったことでした。当時目指していた癌の治療も救命救急も確かに人命救助ができたのですが、私の医師生命の間に根本原因から解決できるかというと限界を感じていました。そこで美容外科も極めればその人の人生を救うことができるのではないかと思い始めました。医学は人類の健康と幸福のためにあるのですから、私はこの道を極めて容姿にお悩みのあらゆる方の人生と子孫を救いたいと考えています。
所属学会等
■資格 ・美容外科学会認定専門医 ・VASER Hi Def認定医 ・VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医 ■所属学会 ・日本美容外科学会(JSAS)正会員 ・日本美容外科協会会員 ・日本形成外科学会会員 ・日本美容医療テクノロジー学会正会員 ・国際美容外科学会(ISAPS) ・国際美容外科学会(ISAS)正会員
KUNOクリニック 麻布院 クリニックナインフィールズ
東京都 港区
六本木 駅 徒歩9分
9:00~21:00

エースクリニック 名古屋院 アネックス院院長
芹澤快 男性美容医療はいまやとても身近なものになりました。 お顔やお身体のお悩みは誰しも抱えていることだと思います。 今日まで、たくさんの方のご相談を受けてその診療にあたってきましたが、その多くは別人になるような変化を望まれているのではなく、“ここがもうちょっと、こうなればいいのにな”というご相談だったりします。ただ、その“ちょっと”がとても大事なことで、その少しの変化が大きなお悩みを改善したり、昨日より明るい気持ちをもたらしてくれたりするものです。解決方法があるのかどうか、それを知るだけでも心がぱっと明るくなることもありますよ。些細な事でも構いませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。
所属学会等
日本美容外科学会 正会員 ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医 ボトックスビスタ/ジュビダームビスタ施注資格
エースクリニック 名古屋院
愛知県 名古屋市中村区
名鉄名古屋 駅 徒歩3分
受付時間10:00~19:00

my place beauty clinic (マイプレイスビューティークリニック) 院長
南享介 30代/ 男性形成外科専門医を持ち美容医療に10年以上携わり某大手美容外科院長時代に2020年目元施術、くま取り施術、小顔輪郭手術、豊胸術、鼻手術症例数西日本NO.1の5冠を達成。その中で患者様への本当のサービスが大手では実現できないことを経験し理想の場所 my place beauty clinicを設立しました。
所属学会等
日本形成外科学会所属 形成外科学会認定専門医 日本美容外科学会(JSAPS) 日本美容外科学会(JSAS) 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師・実施施設医師 日本創傷外科学会
my place beauty clinic (マイプレイスビューティークリニック)
大阪府 大阪市中央区
心斎橋 駅 徒歩3分
10:00~19:00

仙台中央クリニック 院長
大倉良夫 40代/ 男性中央クリニックは開院以来20年間、皆様の笑顔に支えられながら美容外科医療に真剣に取り組み、現在では全国で20の関連施設を要する大きな美容外科グループに成長しました。 中でも、仙台中央クリニックは2004年以後、二重や脂肪吸引の他院修正手術、二重全切開法や眼瞼下垂の修正手術、CMC豊胸バッグ入れ替え手術、完全無痛麻酔手術を手掛け、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森の東北圏内だけでなく、東京、神奈川、千葉、埼玉など首都圏や、名古屋、大阪、福岡などの遠方の大都市圏からもご来院いただくようになり、宮城県に在りながらグループ中核施設としての機能を果たしてきました。
仙台中央クリニック
宮城県 仙台市青葉区
仙台 駅 徒歩2分
9:30-20:00

SSCクリニック・SSCビューティークリニック 院長
松本敏明 男性当院は患者さまが安心して治療が受けられるように、安全かつ高度な医療を整えております。そして、患者さま本位の医院づくりをコンセプトにしております。 私は長年、乳児からの多種多様なアザ治療に力を入れてまいりました。その経験から、年齢に適した治療をご用意しております。 皆様のお悩みの解決に寄与できるよう取り組んでまいります。 今後とも、SSCクリニック・SSCビューティークリニックをかかりつけの医院としてご利用いただければ幸いです。
所属学会等
医学博士(北海道大学) 日本形成外科学会 認定医 日本レーザー医学会 評議員 日本レーザー治療学会 評議員 日本美容外科学会 理事 日本医学脱毛学会 理事 日本臨床皮膚外科学会 理事
SSCクリニック・SSCビューティークリニック
北海道 札幌市北区
札幌 駅 徒歩2分
火~土10:00~12:30/13:30~18:00

あいち栄クリニック 院長・医学博士
横山侑祐 男性私は医学博士・日本皮膚科学会認定専門医として多岐にわたる皮膚疾患・皮膚トラブルを大学病院・総合病院にて診療したのち、業界最大手の美容外科である「湘南美容クリニック」の院長職を歴任してまいりました。 それらの経験を活かし「速く、美しく、適切な価格で」皆さまの皮膚の健康からさらなる美しさまで幅広く貢献できるクリニックを目指します。
所属学会等
・医学博士 ・日本皮膚科学会認定専門医 ・日本臨床皮膚外科学会専門医
あいち栄クリニック
愛知県 名古屋市中区
矢場町 駅 徒歩1分
10時00分~19時00分

医療法人社団茉悠乃会 船橋ゆーかりクリニック 理事長・院長
寺田伸一 50代/ 男性はじめまして。形成外科専門医で、院長の寺田伸一と申します。日々、皮膚のトラブルに悩んでいらっしゃる患者様と真摯に向き合っております。 しこり除去やまぶたのたるみ、下肢静脈瘤の手術を行う形成外科手術だけでなく、にきびやアトピー性皮膚炎、いぼなどの一般皮膚科治療診療も行っています。 しみ、しわ、毛穴の開きなどを改善する美容皮膚科はアンテラ3Dによる検査を通じて、エビデンスがある有効な美容処置を心がけています。その他、高濃度ビタミンC点滴、BAK療法などがんの統合医療にも取り組んでおります。 健康あっての美容。日常生活の食事と運動を見直して、人生を楽しみましょう。
所属学会等
【資格】 日本形成外科学会専門医 皮膚腫瘍外科指導専門医 【所属学会】 日本形成外科学会 日本美容外科学会 日本皮膚科学会 日本美容皮膚科学会 日本抗加齢医学会 日本再生医療学会 点滴療法研究会 日本ファンクショナルダイエット協会 日本臨床皮膚科医会 日本アレルギー学会 日本レーザー医学会 日本顔学会 日本外科学会
医療法人社団茉悠乃会 船橋ゆーかりクリニック
千葉県 船橋市
船橋 駅 徒歩3分
月火水金土9~13時・月火水14~18時/金15~18時

仙台桂仁会クリニック 院長 形成外科医
小屋和子 60代/ 女性当院はわきが多汗症治療を専門とするクリニックです。現在はミラドライの米国本社より依頼されたハイレベル(レベル8)での治療を行っています。 通常はレベル5までしか上げることができないのですが、より高いエネルギーで治療を行っています。当然のことながら汗の量、臭いともにレベル8の方が効果が高いです。当院では基本的にレベル8で治療しています。レベル8での治療に興味のある方はお問い合わせください。
所属学会等
医学博士。産業医。 日本形成外科学会認定形成外科専門医。 皮膚腫瘍外科指導専門医。 日本熱傷学会。 日本手外科学会。 ミラドライ認定医
仙台桂仁会クリニック
宮城県 仙台市宮城野区
仙台 駅 徒歩1分
10:00-12:30 14:30-18:30 土祝日10:00-12:30 13:30-16:00

医療法人社団静美心会 ラ・クリニカ シズオカ 院長
武中暁(サトル) 男性▼所属学会等 ・日本外科学会認定・専門医 ・乳腺内視鏡手術研究会会員 ・日本乳癌学会会員 ・日本消化器外科学会認定医 ・日本臨床外科学会会員 ・日本内視鏡外科学会会員 ・日本美容外科学会会員
医療法人社団静美心会 ラ・クリニカ シズオカ
静岡県 静岡市駿河区
静岡 駅 徒歩5分
10:00~19:00

スワンクリニック銀座 院長
福澤見菜子 女性当院では日本形成外科学会認定専門医の女性医師が時間をかけてお悩みを伺い、いかに自然でバランスの良い仕上がりになるのかしっかり検討を重ねたうえで手術に臨んでいます。 しかし、デリケートゾーンの治療を想像しただけで、怖いな、となりますよね。私たちは治療前のご相談から、治療後のケアまで、親身になって患者様に寄り添うこと。しっかりとお話を聞き、分かりやすく説明することを大切にしています。ご心配な点、疑問点、不安などなんでもお気軽にご相談ください。 私たちがお届けする美容医療がきっかけとなり、患者様の生活や人生が笑顔の絶えない素晴らしいハッピーなものになることを、精一杯お手伝いできればと思っております。
所属学会等
・資格 日本美容外科学会(JSAPS、JSAS) 正会員/日本形成外科学会専門医/医学博士 埼玉医科大学総合医療センター形成外科・美容外科 非常勤助教 ・受賞歴 2018.9.ASPS(米国形成外科学会) 87th Annual Meeting Outstanding Presentation受賞, Best Abstract受賞 2019.11.PRS Korea(韓国形成外科学会総会) High Impact Presentationに選抜 2019 SBC Award Best Customer Satisfaction受賞 2019.10. SBC Best Shot Award受賞
スワンクリニック銀座
東京都 中央区
銀座 駅 徒歩4分
10:00〜18:00

エースクリニック 名古屋院 名古屋院院長
浅井裕子 30代/ 女性私は皮膚科専門医として、これまで大学病院をはじめとした総合病院で多くの皮膚疾患の治療、さらに皮膚外科の手術に長年携わってきた経験がございます。それらの経験や知識をもとに、お肌のお悩みを抱えた患者様にその方に合った最適な美肌治療の提案をさせて頂いておりますと共に、美容外科手術においては御満足のいく結果が得られるよう常に妥協なくデザインにこだわり、もし自分や身内の顔だったらという意識のもとに取り組んでおります。美容クリニックに来るのに抵抗がある、緊張してしまう、という患者様も多いとは思いますが、出来る限りリラックスして御相談、施術を受けられる様にしておりますので、ぜひお越しいただければと思います。
所属学会等
【資格】 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医 【所属学会】 日本美容外科学会 日本皮膚科学会 日本抗加齢医学会 日本美容皮膚科学会
エースクリニック 名古屋院
愛知県 名古屋市中村区
名鉄名古屋 駅 徒歩3分
受付時間10:00~19:00

あんぬクリニック(女性専用クリニック) 院長
舩津あんぬ 女性九州大学医学部卒業後、福岡で数少ない女性の院長として活躍。 女性の美容外科医ということで県外からの患者さんも多いのが特長。 美容外科医として30年以上のキャリアを持ち、症例数や手術経験も豊富で、特に女性器やワキガの症例数、治療実績は男性医師の追随をゆるしていない。 また、権威のある日本形成外科学会認定専門医であり、福岡では数少ないトップレベルの女医の美容外科である。
所属学会等
日本美容医療協会会員 日本美容外科学会正会員 日本形成外科学会認定専門医 日本皮膚科学会会員 日本アロマセラピー学会会員
あんぬクリニック(女性専用クリニック)
福岡県 福岡市博多区
博多 駅 徒歩9分
【診療時間】平日9:30~17:30、土曜9:00~13:00

秋葉原美容クリニック 院長
竹村一人 男性秋葉原美容クリニックの竹村一人です。 18年以上の美容外科における症例数と治療実績による知見、大手クリニック在籍経験よる横の繋がりをフルに活かして、患者様全員に最適かつ適正価格での美容治療を提案して参ります。 永年、全国展開している大手クリニックに勤務しておりましたので、他の多くの優秀なドクターたちの高度な手技に間近で接する機会に恵まれ、自身の医療技術を磨くことが出来ました。この度プライベートクリニックを開業し、皆さまにいままでの経験値を還元したいと考えています。 主に局所麻酔下での「小さな手術で大きな変化」をモットーとして、これからも続けて参ります。 まずはお気軽に当院にご相談ください。
所属学会等
日本美容外科学会会員 日本性機能学会会員 ボトックスビスタ施注資格取得 ジュビダームビスタ施注資格取得
秋葉原美容クリニック
東京都 千代田区
秋葉原 駅 徒歩1分
10:00 - 19:00
お悩み・目的からさがす
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
エリアからさがす
ドクター相談室
933人のドクター陣が70,037件以上のお悩みに回答しています。