{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

セルフ・エステ脱毛していた部位を医療脱毛する時の影響


現在ヒゲ、上半身(おへそ周り・お腹・胸元・腕・脇・肩・背中)を
エステ脱毛しています。

また、足を家庭用脱毛器で脱毛しています。

エステ脱毛は月1ペースで今は半年ほど、
セルフ脱毛は週1ペースで半年ちょいやっています。

永久脱毛したいのでここから医療脱毛に切り替えようと思っていますが、
エステ脱毛・セルフ脱毛をしていた部位を医療脱毛する場合、
何もせずにいきなり医療脱毛するよりも回数が少なく済んだり痛みが抑えられたり、
逆に効果が出にくかったりなど、何か影響はありますか?

1 名のドクターが回答

竹村一人

2024-05-28

46View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2024-05-29)

秋葉原美容クリニックの竹村です。
それまでの脱毛である程度効果が出ていたら
医療脱毛に切り替えられても回数が少なくなったり
肌が痛みに慣れていたらラクに打てる可能性はあります。
逆にもし色素沈着や肌荒れなどがセルフおよびエステ脱毛で生じていたら
照射するエネルギー出力を上げられないので回数かかることも考えられます。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

医療レーザー脱毛の相談をもっと見る

医療レーザー脱毛のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
747人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

医療レーザー脱毛のほかの相談

医療レーザー脱毛に関連するクリニックを探す

検索条件

 

医療脱毛


医療脱毛で相談回答の多いドクター