![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/8jmk0kbn5foxbsjket966037ff319bbf/af692f47736d0edafd37575c77d2043f/200x200f.jpg)
3.58 ルラ(LULA)美容クリニック
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
静岡駅 徒歩3分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
0.00
治療日 | 2018/12/07 |
---|---|
施術費用 | 40,380 円 |
顔のホクロが加齢により盛り上がって来て、無意識に触ってしまったりして気になっていました。
口コミサイトを見て施術に時間がかからず、あまり痛みもないようなので、施術を受けてみたくなりアポをとりました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
口コミサイトの内容と業界大手いう安心感からカウンセリングを申し込みしました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
事前に調べた内容とあまり大きく違うところはありませんでした。ただ私の場合は二つ並んだホクロを二つとも除去をお願いしたので、サイズの計測が測った人のさじ加減で変わるんじゃ?とは正直思いました。
施術から10日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
施術部分に麻酔し電気メスで少しえぐるようにホクロを取ります。私は痛みに強い方なので、麻酔時にチクっとした程度、メスの時は最初熱を感じましたが痛みはありませんでした。
来院から施術後までの様子
予約していましたが、少し混み合っていると、問診票を書いた後、待合室で待たされ、カウンセリング後また少し待ち、担当医師の話の後にまた待ち、施術が終わったのは2時間後でした。
現時点までの経過
施術後24時間は必ず貼っておいて下さいと言われたテープを貼ったまま帰宅。当日はテープ部分を避けるように洗顔しました。テープの上から血が滲んでいるのがわかりました。痛みはありませんでした。24時間後テープを剥がすと傷後から血が滲んできました。少しヒリヒリた感じがしました。そのあとは処方された軟膏塗り頂いたテープを貼りました。洗顔はテープ上からこすらないようにしました。剥がれてこなければ、テープは毎日張り替える必要がないとの事でしたが2日目は血が付いているのが分かっていたので貼り替えました。その後は少し浮いてきたり、端がめくれてきたりしたので10日目まで3、4回貼り替えました。日常はマスクをして過ごしたので、がっつりなメイクはしませんでした。10日目にテープを剥がし、傷跡はポツっと赤くなっています。傷の治りかけのような痒みが少しあります。
その他、クリニックへのメッセージなど
ホクロのサイズを自分測り計算すればだいたいの金額が予想出来るので見積もりでびっくりすることはないかと思います。今後の経過にもよりますが1回で済むのならコスパは良いと思いました。
施術から5週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
ホクロ除去後、約1カ月が経過しました。傷痕はまだ少し赤みがかったシミのようになっています。徐々に薄くなり痕が無くなるには1年程かかるとの説明でしたので、経過を待ちたいと思います。
アフターケアの内容とその感想
特に何もしていないです。まだ痕が残っているのでコンシーラーを使って普段通りの化粧をしています。
満足度、良かった点など
背術痕が無くなるのに1年くらいかかるとの話だったので、現時点での満足度は50%です。ただ意外と周囲の人は気付かないものなんですね。
その他、クリニックへのメッセージなど
クリニックは平日日中でしたがロビーには3〜4人待っているような状態でした。個人名で呼ばれず番号で呼ばれ案内されます。カウンセリング室や施術室から戻り待合にいると、外国人親子の方々が次回来院時の持ち物など不明点があるようで、待合でスタッフと色々と話されていました。少し気になりました。スタッフはみなさん明るく対応も良かったです。私は他でのカウンセリングや施術を受けていないので比較する事が無かったですが、皮膚科なら保険が使える場合もあるので選択肢に入れてみるのも良いかもしれません。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療