口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
3.30
受けた施術について
治療日 | 2018/02/01 |
---|---|
施術費用 | 30,670 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
小さい頃からある、顔のほくろを取りたいとずっと思っていました。なかなか勇気が出なかったのですが、痛みもなく、簡単に取れるというので、決心しました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
長崎市内で口コミされているところがこちらしかなかったのですが、皆さんこちらの病院をすごく良かった!と書いていたので、すぐに問い合わせをしました。ちなみに、こちらに問い合わせをする前に他の病院に電話で問い合わせをしたのですが、すごく印象が悪かったです。こちらの受付スタッフの方は、電話でもすごく親切に対応して下さりました。だいたいの施術費用などもお電話で教えて下さって、安心して予約を取ることができました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
スタッフの方もですが、先生もとても優しい印象で、施術の方法や術後の説明もしっかりして下さって、安心できました。
施術直後レポート
施術から12日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
私は1ミリを2つ(鼻横)、2ミリを1つ(目のすぐ下)、3~4ミリ(鼻)を1つ、レーザーで取ってもらいました。
麻酔の注射 を打つ前に冷やしてもらったので、少しはましだったのかもしれませんが、鼻、目のすぐ下は痛かったです。でも一瞬だし、我慢できました。レーザーは、鼻と鼻横は少しチクチクとするぐらいで目の下は、全く何も感じませんでした。時間は1つ5分ぐらいに感じました。レーザーのあとに、もう1つパチン!パチン!と光をあてる施術があったのですが、輪ゴムでパチンとされる感じで、痛いというか、ビックリしました。 -
来院から施術後までの様子
ついてすぐ、個室で問診を書きました。スタッフの方から問診についていくつか質問があり、取りたいほくろの箇所の確認や、金額等の説明も受けました。そして、ほくろのまわりだけ化粧を取って、写真を取ってもらい、すぐに診察室に案内されました。先生からも金額等の説明を受けて、最終的にいくつほくろを取るか決定し、施術についてや、術後の説明をうけました。すぐに施術室移動し施術を受けました。終わって、お薬とテープを貼ってもらい、受付で1週間後の予約、術後の話を聞いてお会計でした。とにかく待ち時間がなくスムーズで感動しました。
-
現時点までの経過
傷にならないように、根が深いものは数回に分けてとるようなので、鼻の一番大きいほくろはきれいにはとれていないですが、目の下はどこにあったっけ?とわからなくなるぐらいきれいになくなっています。1週間後の診察で術後順調とのことで、久々に次の日化粧をしましたが、鼻の横二つは、少し赤みが残っているのですが、きれいに隠れて感動しました!1週間は小さいテープを貼るのですっぴんにマスク生活でしたが、1週間あっという間で、一回でごっそり取ってしまって2,3週間目立つよりは、数回に分けて少しずつ取って頂くのがいいのかなぁと思いました。鼻がほくろが残っているのか、かさぶたみたいになってるのかわからないのですが、一ヶ月後の診察でまだ残っていたら、その日に取ってもらうよう予約を取りました。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
近所のクリニックと違うし、レーザー除去ということで、なかなか勇気がでなかったのですが、こちらのクリニックはほんとにスタッフの方、先生も親切で、そして他の患者さんと会わないように配慮されているところ、待ち時間がないところ、ほんとに通いやすい素敵なクリニックだと思います!悩んでいらっしゃる方にぜひおすすめしたいと思います。あと、私が気になっていた施術費用ですが、1ミリは自費で5400円(鼻横二つ)2ミリは自費で10800円(目の下)3~4ミリは保険で9070円(鼻)でした。1ミリは保険と自費とそう変わりがない?か自費の方が安い?かで、自費です。大きいものは保険を使ってもらうと2000円ぐらい安いようですが、月に1つまでのようで、先生にどちらかは保険が使える来月にとすすめられたのですが、まとめてとりたかったので、1つは自費で取ってもらいました。取りきれなかったところは綺麗になくなるまで再診療ぐらいで数百円で施術して頂けるようです。施術費用などは間違いがあるかもしれないので、クリニックに問い合わせ下さい。一ヶ月後の診察が楽しみです。
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
最初の施術後、一ヶ月後の診察をして、ほくろが残っているところは、再度レーザーを同じようにあててもらいました。早いものは2回でなくなり、残っているところは、先日3回目をあててもらいましたが、今回でどれもきれいになくなっているようです。一番大きかったほくろが、赤みのような感じで残っているのですが、ほくろではなさそうなので、経過観察で大丈夫だそうです。
-
アフターケアの内容とその感想
術後、最初は一週間ほど軟膏を塗って、テープを貼っていましたが、2,3回目はテープを貼る日数も少なく、すぐにお化粧ができました!暑い日にマスクで過ごさなくてよかったので、またもしほくろ除去する場合は、紫外線の問題もありますし、冬場に検討しようと思います。
-
満足度、良かった点など
まだ赤みはあって、すっぴんの時はニキビの治りかけかな?という感じですが、コンシーラーで隠さないでも、私はファンデーションだけで綺麗に隠れます。ほくろがないだけで、肌が綺麗になったような気がして、お化粧して出かけるのが楽しくなりました!多少は痛みもありましたが、我慢できるぐらいだし、ほんとにやってよかったと思っています!ずっと気になってて、悩んでいましたが、こんなに気軽に取れて、もっと早くやればよかったと少し後悔してます。まだ取りたいところがあるので、時季をみて、検討したいと思います。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
先生、スタッフの方、皆さん優しいですし、病院内も綺麗で、他の患者さんと会わないように、待ち合い室も準備されていますし、とにかく待ち時間がなくて、そこに一番感動しました!
病院って予約してても待ち時間が結局ありますが、こちらはほんとにないです。
ほくろもきれいに取れて、大満足です。友達にもオススメしました!
またお世話になると思いますので、今後とも宜しくお願い致します♪