口コミレポート
わきが手術・多汗症治療
3.20
受けた施術について
治療日 | 2019/06/07 |
---|---|
施術費用 | 150,000 円 |
ドクター |
![]() 院長 上出泰央 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
ワキガは軽度ですが、学生の頃より悩んでいました。
汗の量も元々多かったのですが出産後、特によくかくようになりました。
仕事をしていた時は、においが気になるとトイレへ駆け込み、デオドラントシートで拭いたりしていたのですが、子供が幼稚園に入り、色々な行事に参加する機会が多くなって、におい、汗が気になってもなかなか拭きに行ける状況になかったりして、周りの人に迷惑かけていないかというストレスが今まで以上にありました。
下の子が幼稚園に入って午前中に時間が出来たら、治療をしようとずっと考えていました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
口コミが多く、前もって流れや雰囲気をイメージしやすかったため。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
とても機械的に淡々と説明されましたが、口コミでもそのような感想がありましたし、何件もされているんだろうなぁと思い、特に何も思いませんでした。
最後にこちらの疑問点などを聞いて下さいました。
カウンセリングと別日に施術を予約していたのですが、翌日キャンプの予定を入れてしまっていたので、行けるか質問すると大丈夫とのことでした。
施術直後レポート
施術から3週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔、施術でトータル1時間半ぐらいだったと思います。
麻酔は針を刺すので敏感な場所などはやはり痛かったですが、麻酔が効いていない場所をしっかりチェックしてから施術してもらったので、施術の痛みは全くありませんでした。 -
来院から施術後までの様子
クリニックに入ると狭めの待合に男性の患者さんが居たので少し気まずかったです。
すぐに診察室に案内され、施術内容の最終確認、お支払い、そして施術室へ。
両方の麻酔を終え、まず右ワキから。
照射は結構脇に押さえつけるような感じでグッとされ、照射漏れがないように少ーしずつ場所をずらしながらという感じだったのですが、半分あたりで先生がコショコショっと小さい声で看護師さんに何か言ってしばらくすると、急に照射の機械を脇に押さえつける力が弱くなり、近くから看護師さんに話しかけられて、あ、看護師さんに変わったんだなと分かりました。(目隠しをしているため見えません)
そして左ワキ。最初から4/5くらいまではまた先生が、残りを看護師さんが照射。照射の押さえる力具合が先生と看護師さんで全然違う事に一抹の不安を覚えながら終了しました。
内服の化膿止めと胃薬をそれぞれ3日分と塗り薬を処方して頂き、特に何もなければ以降の来院は不要との事でした。 -
現時点までの経過
麻酔が切れるとかなりの痛みと熱感、脇に大きなボールを挟まれているような感覚で、当日〜3日目ぐらいまではアイシングしていました。
内出血はネットなどで結構すごい事になってるのを見ていたので覚悟していたのですが、それほどではありませんでした。
皮膚のしこりも数日後から目立つようになりした。
ほぼ1ヶ月経った現在は、触るとヒリヒリする痛み、打ち身のような痛み、違和感は若干ありますが、日常生活には差し支えありません。
しこりはまだ残っています。
左の方が全体的に症状が残っています。
肝心の効果ですが、汗に関しては7月になった今でも少しジトっとする程度でとても満足しています。
が、匂いの方は左は全くと言っていい程ないのですが、右は普通に残っています。
どちらかというと匂いはキツイ方ではなく効果をかなり期待していたので結構ショックです。
そして右というのがやっぱりか〜という感じです。
左右の照射条件が一緒なら諦めもつくのですが、全然先生と看護師さんの照射の際に押さえる力が違った点、先生と看護師さんが照射を交代するタイミングが左右で違った点(右の方が看護師さんと交代したタイミングが早かった)、経過も左右全然違った点、とてもモヤモヤした気分です。
そして恐らくこのレポートを読まれて、力の入れ具合は関係ないという事、効果には左右差がある事、術前に説明したように100%の効果は約束できない事、2回目は初回よりもお安く出来ますという答えが返ってきてしまうのかなという事は想像出来ますが、やはりモヤモヤは残ります。
せめて最初から最後まで先生にして頂きたかったです。それでこの結果なら諦めもついたのですが…。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
翌日のキャンプはオススメしません。
-
クリニックからのコメント
この度は口コミ投稿をありがとうございます。
左右差に関しては、術前に照射範囲のマーキングを写真にも残してありますが、ほぼ対称に照射しました。診察では、経過として半年は様子をみてもらう事と、その間一過性の症状が出る可能性については図(術後半年間の山なりのグラフ)に示しながら説明させて頂いております。なお、あしたは晴れ様の場合は術後1か月である為、結果について現時点では判断が付きかねてしまいます。
当院では術後の経過にご不明な点がございます場合は、ご来院頂けましたらもう一度説明させて頂くようにしていますので、いつでもご連絡を頂ければと存じます。
ご不安をおかけして申し訳ございませんがどうぞ宜しくお願い致します。