口コミレポート
わきが手術・多汗症治療
3.20
受けた施術について
治療日 | 2019/08/13 昼 |
---|---|
施術費用 | 150,000 円 |
ドクター |
![]() 院長 上出泰央 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
中学の頃から脇の臭いに悩まされておりました。
市販の制汗剤では効かず、専用のやや高めのクリームを使用しておりました。
冬はまだしも、夏になると毎年自分の匂いが気になり、人との距離も気にすることがしばしば。
今後のことをトータルで考えても施術をした方が良いのではないかと思いお願いすることにしました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
自宅から近かったこと。
施術内容をみたところ、しっかりと照射していただけること。
お値段も、高すぎず安すぎずだったので安心できるかと思いました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
ある程度の内容はネットで調べていたので、特に気にかかる事もありませんでした。
麻酔を打つ量にはやや驚きました。
ネット上では効果は7割ぐらいと書いてあったのですが、照射の度合にもよるようで、こちらでは9割方効果はあるとのことで安心しました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
施術の内容は、照射箇所のマーキング、麻酔、照射、冷却
麻酔を打つ時にやや痛みがありました。
注射の痛み程です。しかし、打つ回数が多いので違和感というか多少の不快感はありかと思います。
照射時の痛みは全くありませんでした。
かかった時間は1時間半程度だったと思います。 -
来院から施術後までの様子
まずは受付で簡単な問診票を記入しました。
予約時刻にはカウンセリング室に通され、院長とのカウンセリング。
小さな小部屋で、施術の内容や、施術後のお話、注意事項等の説明を受けました。
その後施術室の方に移動しました。
まずは院長がマーキング、麻酔をされ、照射は院長と女性の方とお二方での施術でした。
とても気さくな方で、照射中も楽しくお話ししていただいたので、あっという間に終わった気がしました。 -
現時点までの経過
当日帰宅後から両脇に冷却剤を挟んでの生活でした。
翌日はとても両脇とも腫れており、腕を下にぴたっとは下ろせない状態でした。
つっぱり感もありので、高い所の物も取りにくかったです。
2人の小さな子供がいるので、寝ている事もできず、ベビーカーを押して歩いていると、ズキズキと痛むことも多々ありましたが、冷却すると緩和されました。
現時点で、2週間半ほど経ちました。
片脇は快調に回復をしていて、伸ばしても違和感ないです。もう片方は、まだ痺れている箇所もあり、痛みも若干残っています。
両脇ともまだボコボコとしていますが、治るには時間がかかるということなので、気長に待ってみようと思います。
臭いの方は、施術当日から今のところぴたっと無くなっています。
制汗剤も全く塗っていないのに、感動しました。
背中や胸は汗でビショビショなのに、脇下に汗染みもありませんでした。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
先日はどうもありがとうございました。
はじめての事で不安も多かったのですが、色々とお話しをして下さり、安心して終えることができました。
脇が落ち着いたら、また伺わせていただきたいです! -
クリニックからのコメント
この度は数あるクリニックの中で当院を選んで頂きましてありがとうございました。
施術後も順調に経過をしているようで安心しました。
両脇のボコボコとした部分も自然と元に戻っていくものと思います。
また気になることがありましたらいつでもご連絡ください。
「また伺わせて頂きたい」と仰っていただいて本当に嬉しく思います。
いつでもChatさまのご来院を心よりお待ちしております。