もともとピアスは耳たぶに1つずつ開けていますが、耳たぶと軟骨に増やしたかったため。
参考レポートはどなたでも投稿できるレポートのため、信憑性・事実性は皆さまのご判断でお願いします。
参考になった 1
ぐでたま
女性
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
もともとピアスは耳たぶに1つずつ開けていますが、耳たぶと軟骨に増やしたかったため。
カウンセリングレポート
治療前の説明
患者意見の反映
医師・スタッフの態度、対応
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
通院のしやすさ
このクリニックを選んだ理由
近所の皮膚科よりも安かったため。カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングは特になく(ピアス開けるだけなのでする必要ないのかも?)、呼ばれて行ったらすぐ耳預けて開けられるっていう流れです。施術から1日後
2023/02/14執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術の内容・痛み・かかった時間
軟骨は耳たぶより痛いんだなーと知りました。私はバイトで目立たせたくなく樹脂ピアスを選び、軟骨を開けてもらう際2度ほどピアスが折れて失敗となったこともあって15~20分かかった気がします。問題なければ一瞬で終わると思います。来院から施術後までの様子
受付でピアスを選び購入後、渡されたペンで待合で耳に印をつけますがすぐに呼ばれるのでつけ終わりませんでした。なので呼ばれた後のお部屋で追加でつけました。両耳たぶに1つずつと右の軟骨に2つ開けてもらいました。樹脂ピアスを選びましたが、軟骨2つを開けてもらう際に骨に負けて計2回か3回(数えてなくてw)ほどピアスが折れやり直しになっていました。金属よりも弱いため仕方なく、よくある事なので心配しないでくださいとおっしゃっていて納得もできましたし気分が悪くなっていないか何度も声をかけてくれましたが、私はどちらかというとただでさえ耳たぶより軟骨は痛いのに、失敗してジンジンしてる所にもう何度か開け直されることが痛くて嫌だったので、そこの心配というか謝罪というか、何か声掛けもあると嬉しかったなーと後から思いました。極めつけは最後に失敗した時流血していたのですが私も看護師さんも途中まで気づかず、看護師さんが気づいてくださった時にはマフラーまでしっかり血が垂れてしまっていたのが衝撃でした。ティッシュを貰ってマフラーは応急処置をし家で洗濯して無事でしたが、そこでも大丈夫ですか?!という感じでしたが申し訳ありませんというようなものは無かったので、謝罪の言葉があると良かったんじゃないかと、これもあとから思いました。私はその場では割と冷静に起きたことを対処するだけのタイプなので、謝罪が無いとか配慮が足りないとかいったことは常に後から思い出した時に感じてしまうことが多く、後出しのようになって少し申し訳ないですが、、、。