![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/ed5wg1q61h19nv3uxb9623be684a3288/1bd6a83ae3df54709a5876a19aa50395/1500x1000.jpg)
眼瞼下垂 挙筋短縮術
クリニック |
クリニカ市ヶ谷 |
---|---|
価格 |
517,000 円
02/28まで!
・ さらにアプリ初回ダウンロードで1,500pt付与! |
プラン詳細
施術内容
\このような方におすすめ/
・おでこにシワが目立つ
・眠たそうに見える
<挙筋短縮術とは>
まぶたが開けにくい、おでこにしわが目立つといった症状がある場合、眼瞼下垂症を伴っている可能性があります。
眼瞼下垂とは、まぶたを持ち上げる筋肉が伸びてしまった状態を指します。
コンタクトレンズを長期間装用している方や、目をよくこする癖がある方に多く見られます。
このようなケースでは、眼瞼部の余分な皮膚を切除しつつ、眼瞼下垂の手術も同時に行います。
まぶたを持ち上げる筋肉は眼瞼挙筋と呼ばれ、その筋肉と瞼板をつなぐ部分を挙筋腱膜といいます。
この挙筋腱膜が伸びてしまうと、まぶたを持ち上げる力がうまく伝わらず、目が開きにくくなります。
余分な眼瞼部の皮膚を切除した後、挙筋腱膜を確認し、前方に引き出して瞼板に固定します。
これは、伸びきったゴムを縮めるようなイメージです。この手術により、まぶたが十分に開くようになります。
最後に、眼瞼部皮膚切除術に従って皮膚を縫合します。
瞼の上が窪んでしまっている方も、この方法で改善できることがあります。
ただ、それでも不十分な場合には脂肪注入術が必要になります。
【料金】
施術代 ¥495,000
材料費 ¥22,000
リスク・副作用
術後3日~2週間程度の腫れ、内出血、むくみ等/目がごろごろする等の違和感/仕上がりの左右差
※一般的な目・二重整形全般のリスク・副作用です
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
他のおすすめプラン
クリニック情報
クリニック名
クリニカ市ヶ谷
総合満足度
3.60
住所
交通手段
【JR総武線】市ヶ谷駅より徒歩5分 【東京メトロ】有楽町線、南北線・市ヶ谷駅/A3出口より徒歩1分 【都営新宿線】市ヶ谷駅/A3出口より徒歩1分
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:45 ~16:30 |
- |
9:45 ~16:30 |
9:45 ~16:30 |
9:45 ~16:30 |
9:45 ~16:30 |
- |
※電話受付時間:9:45~17:30 ※水曜日は全身麻酔手術日です。
休診日
火曜日、日曜日、祝祭日
クリニックの特徴
口コミ&写真の投稿で最大10%ポイントバック!