{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

隆鼻術(耳介軟骨移植)

クリニック

クリニカ市ヶ谷
市ヶ谷 徒歩6分

詳しく見る 

価格 363,000 円

02/28まで!
予約時にもらえる
1,000ptで362,000円で受けられます

・ さらにアプリ初回ダウンロードで1,500pt付与!
・ キャンペーンの詳細はこちら

プラン詳細

隆鼻術(鼻を高くしたい) プロテーゼ挿入

施術内容

\このような方におすすめ/
・鼻を高くしたい
・鼻筋をスーッと通したい
・目と目の間が離れて見える


患者さまの耳の軟骨を採取し鼻背に挿入する耳介軟骨移植という方法を採用しています。
当院では通常の耳介軟骨移植ではなく、採取した耳介軟骨を1mm角ほどに細かく切り刻み、筋膜で包んで鼻背に移植を行います。
従来の耳介軟骨移植は、軟骨が耳本来の形に戻る可能性がありますが、当院の施術はそのような心配はございません。
また、理想のデザインに合わせて形を自由に形成できる点も特徴です。


【料金】
施術代 ¥330,000
材料費 ¥33,000

施術の流れ

①カウンセリング
ご希望の鼻の形、鼻の高さを詳しく伺います。
さらに、お一人お一人の顔全体の特徴に適した鼻の形をご提案し、最終的に採取される軟骨、筋膜など具体的な隆鼻計画を決定します。
場合により、鼻スジを単に高くするだけでは、鼻先の形や鼻翼の形などのバランスが崩れる場合がありますので、その場合は、それ以外の組み合わせる手術方法をご提案いたします。

②麻酔
手術は、手術箇所(筋膜採取部、軟骨採取部、鼻)が3ヶ所になりますので、
全身麻酔にて痛みや緊張をしっかりコントロールしますので、ご安心いただい状態で手術を受けていただけます。

③髪の毛の中の切開から側頭筋膜を採取あるいは大腿外側の小切開から大腿筋膜を3×4cmほど採取します。
基本的には耳介軟骨を耳の裏から採取して、1mm四方に細かく細片いたします。
これを、筋膜から作成した袋の中に入れて、自家製の鼻プロテーゼを作成します。

④基本的には、右の鼻穴の内側に小切開(軟骨間アプローチ)します。
その部分より鼻を高くする自家製の鼻プロテーゼが入る部分の皮下剥離さらには鼻骨骨膜下剥離を行い、自家製鼻プロテーゼを挿入します。

⑤適切な位置に自家製鼻プロテーゼが挿入されたらズレないよう、しっかりと鼻にテーピングをいたします。
場合により、鼻ギブスが装着される場合もあります。

⑥術後
術後は、1~2泊していただき、出血などないことを確認して、お帰りいただきます。
術後1週後に、ご来院いただき抜糸、鼻ギブス交換などいたします。

術後最低1ヶ月は鼻かみなどの鼻に力がかかることは自家製鼻プロテーゼのズレや変形を予防するために避けていただきます。

リスク・副作用

術後1~2週間程度の腫れ、内出血、むくみ等/まれに出血/鼻の異物感、呼吸のしにくさ/変形/感染症/仕上がりの左右差
※一般的な鼻の整形全般のリスク・副作用です

利用条件

特にありません。

ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)

他のおすすめプラン

クリニック情報

クリニック名

クリニカ市ヶ谷


総合満足度

3.61


住所

東京都 千代田区 九段南4-3-9


交通手段

【JR総武線】市ヶ谷駅より徒歩5分 【東京メトロ】有楽町線、南北線・市ヶ谷駅/A3出口より徒歩1分 【都営新宿線】市ヶ谷駅/A3出口より徒歩1分


営業時間

9:45

16:30

-

9:45

16:30

9:45

16:30

9:45

16:30

9:45

16:30

-

※電話受付時間:9:45~17:30 ※水曜日は全身麻酔手術日です。


休診日

火曜日、日曜日、祝祭日


クリニックの特徴

女医在籍 完全予約制