施術、クリニック名などからさがす

鼻の整形のクリニックを探す メンズ版はこちら

日本人に多い顔の悩みの一つが鼻です。顔の中心にあるパーツだけにコンプレックスを抱えやすいパーツとも言えるでしょう。具体的には、鼻の大きさや形、高さ、鼻筋などと言ったいろいろなケースがあります。美容整形では、ヒアルロン酸注射や脂肪溶解注射と言ったいわゆるプチ整形やの他、シリコンや耳の軟骨などを埋入する方法で鼻を高くする施術などであなたの理想の鼻に近づけることが可能です。

鼻の整形の口コミ 2910

満足度分布

5.0 (1025)
4.5 (832)
4.0 (497)
3.5 (337)
3.0 (142)
2.5 (54)
2.0 (14)
1.5 (9)
1.0 (0)

治療者の分布

男女比

女性 93%

男性 7%

年齢層

10代 5%

20代 59%

30代 23%

40代 10%

50代 3%

60代以上 1%

エリアからさがす

施術方法で絞り込む

最新の口コミ

最新の症例写真

【YBC式鼻先シャープ術】

198,000円

(施術を受けた方の平均費用)

YBC横浜美容外科 立川院

鼻尖形成術(鼻尖縮小) 鼻の内側から手術(治療痕が見えない)

詳しく見る

【鼻尖形成】

198,000円

(施術を受けた方の平均費用)

YBC横浜美容外科 立川院

鼻尖形成術(鼻尖縮小) 鼻の内側から手術(治療痕が見えない)

詳しく見る

【YBC式鼻先シャープ術】

198,000円

(施術を受けた方の平均費用)

YBC横浜美容外科 立川院

鼻尖形成術(鼻尖縮小) 鼻の内側から手術(治療痕が見えない)

詳しく見る

【鼻尖形成】

198,000円

(施術を受けた方の平均費用)

YBC横浜美容外科 大宮院

鼻尖形成術(鼻尖縮小) 鼻の内側から手術(治療痕が見えない)

詳しく見る

最新の美容医療コラム

今が旬!編集部のおすすめ

鼻の整形の基礎知識 入門編FAQ

鼻の整形に関して、治療方法、効果、痛みやリスク、副作用、治療の流れ、費用、アフターケア、ダウンタイム等について、良くある質問にお答えします。

エンドプラストとはなんですか?

鼻の整形で鼻を高くする場合に使用するジェル状のプロテーゼ(シリコン樹脂)です。エンプラストを使用した手術は手術痕が小さく、吸収されないという特徴を持っています。また、固形ではなく、注入量を調整できるため、微妙な調整が可能となり修正も容易です。ダウンタイムについては2日程度腫れることがあります。

鼻整形でヒアルロン酸注射の効果はどのくらい続きますか?

個人差はありますが、目安は1年程度です。時間経過により自然に体内に吸収され元の状態に戻ります。鼻整形の効果が実感できなくなってきたら、再度治療していただくことができます。効果を持続させるためには定期的にメンテナンスされることをおすすめしています。

鼻の整形で使用するヒアルロン酸は体内に吸収されても安全ですか?

ヒアルロン酸は効果が切れるころには自然に体内に吸収されています。元から体内にある物質なので、悪影響はなく、アレルギーも出ないと言われています。注入量につきましても個人の状況、希望される効果によって適切な量に調整してもらえます。また、注入するヒアルロン酸の種類にも細心の注意を払い決定します。これにより高い効果と安心が得られます。

ヒアルロン酸注射をした場合、腫れなどはありますか?

術後の腫れや痛みは個人差がありますがほとんど感じない方が多いようです。鼻の整形は腫れても数日でひきます。また、肌がはっていると感じる方もいますがこちらも数日で収まります。気になる方はアフターケアが用意されている病院・クリニックもあるので医師に相談してみましょう。

口コミ広場運営事務局が調査し、一般的な内容としてお答えしておりますが、鼻の整形についての治療法、効果、副作用、費用等は病院、クリニックによって異なりますので、治療を受ける際には、病院、クリニックに正確な情報をご確認ください。

ドクター相談室


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
659人のドクター陣が72,899件以上のお悩みに回答しています。