私みたいに都心に行くことができない人間にとって、こんな田舎で安いレーザー脱毛は神です
参考レポートはどなたでも投稿できるレポートのため、信憑性・事実性は皆さまのご判断でお願いします。
yumeko
女性20代 岐阜県大垣市
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
ずっと脱毛をしたかったのですが、地元の皮膚科とかだと料金が高いし、エステだと効果があるのか不安だし、名古屋とかだと仕事帰りとか休みの日とかでも通院が難しいと思って諦めていました。
たまたま、知り合いのお母さんがこちらに内科で通院されていて、レーザー脱毛あるよと教えてくださったので、ネットで調べたらナニコレ安い!これなら私でも出来そうと思って決意しました。
カウンセリングレポート
治療前の説明
患者意見の反映
医師・スタッフの態度、対応
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
通院のしやすさ
このクリニックを選んだ理由
自宅や職場から車で2~30分くらいの距離なので、通院にはまったく問題なし、田舎なので車の運転も心配なし、何より大垣のあたりの皮膚科よりもだんぜん安いのでここしかナイっていうか、私の予算ではここって感じでした。カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングはぜんぜん商売っ気なく、まったく普通の内科とかの病院みたいな感じでした。同意書みたいな書類は詳しくプリントがありました。看護師さんがイラストの描いてある図で、私でも理解できるように説明をしてくれました。
何しろ10年以上の使用実績がある機械ということと、知り合いのお母さんが通院していることで信頼することにしました。
施術から当日
2017/07/07執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術の内容・痛み・かかった時間
ひざ下を前日にカミソリで剃ってくださいということで、お風呂場でソープをつけて剃っておきました。クリニックでは、ベッドに横になって、看護師さんがレーザーをピッピッとあててくれました。
痛みというよりはちょっと熱い感じがピッピとする感じでぜんぜんへっちゃらでした。
たぶん施術は15分くらいで終わったと思います。
来院から施術後までの様子
クリニックに行くときにカーナビに従っていたら、変な極端に狭い道路に入り込んでしまいました。黒野という交差点を北の方面に県道78号線を走っていくと、ゆりっていうちょっと品のない看板があるので、そこで曲がれば簡単でした。
クリニックの駐車場はびっくりするほど広かったです。
受付に入って、ちょっとすると呼ばれて、カウンセリングのあと、施術でした。
まぁ脱毛ですからこんなもんでしょう。
施術後どのような経過を辿りましたか?
帰宅後、すっかりつるんつるんになりました。実はこちらのクリニックで使用していた機械は以前よその皮膚科でも使ったことがある機械でした。
なので信頼度はばっちりです。しかも安いときた。
アフターケアの内容とその感想
次回は6週間くらいあけてねと言われました。また近くなったら予約します。満足度、良かった点など
これはもう知っている機械なのでまったく不安はありませんでした。その他、クリニックへのメッセージなど
なんでこんな田舎のクリニックに脱毛レーザーがあるのか不思議ですが、なんかグループのクリニックが町中にあるそうですね。私みたいに都心に行くことができない人間にとって、こんな田舎で安いレーザーは神です。
これからも脱毛サービス続けてくださいね!!