![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/1sc0jjp3aa5p3igfmd8673ad7e9503eb/79047c0c80db844afaf74d90b06e4d8e/200x200f.png)
3.53 大西メディカルクリニック
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
三宮・花時計前駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
0.00
治療日 | 2023/01/10 |
---|---|
施術費用 | 92,300 円 |
産後から徐々に増えていた色々な種類のシミ、おそらく肝斑もあり10年ほど気にしながら過ごしてきました。つい1ヶ月以内に大きめの1センチほどの薄いシミが浮き出てきたのをキッカケに、そろそろ抜本的な処置をしたく施術を受けてみることにしました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
こちらの口コミ広場での皆様のレビューが大変参考になり、当初は自宅から近くの美容皮膚科を検討していましたが職場に近い品川クリニックに決めました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
皆様のレビューの通りで、受付の方による説明も丁寧にあり、相談にも乗っていただきながらプランを決めて行きました。最終的には医師によるカウンセリングは必須とのことで医師の方ともお話しし、シミの種類の特定など助言いただきました。
肝斑の判定はとても難しいとのことで、おそらくうっすら肝斑もありそうですね、との言及にとどまりました。フォトシルクプラスは紫外線によるシミには敵面である一方、肝斑には刺激となり悪化することがあります。と言われて不安になりました。その際はフォトシルクプラスの施術が終わった後にフォトターニングに切り替え、肝斑にアプローチしていくとのことでした。もともと気長に捉えていたので治療期間が長くなることには納得していましたので、まぁ、それもいいかと感じました。
施術から7日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
フォトフェイシャルは20年ほど前に一度受けたことがあり、痛みの程度は想像できていました。
大抵の方がレビューされる通りで、輪ゴムでそんなに強くなく弾かれた程度です。
どちらかというと、フォトシルクの施術の痛みよりはその前にしていただいたピーリングのほうが、ピリピリ感が気になりました。例えるなら明らかに肌に合わない化粧品を顔に盛大に塗りたくってしまった瞬間のピリピリ感です。
来院から施術後までの様子
予約時間通りに到着し、数分待ってから個別カウンセリングを受けました。その後医師の診断、プラン料金お支払い、洗顔、モニタープランを選んだため写真撮影、施術(ピーリング→フォトシルク→美白パール)→洗顔 トータル2時間でした。
現時点までの経過
当日すぐに、説明のあった通り【黒うき】と言われるシミ(隠れていたシミ)が黒く表面化してきていました。
勝手に剥がれるものだということで特に気にせず過ごしてただいま7日が経過しました。若干黒うきも小さくなってきているように見えます。知らないうちに小さく剥がれているのかもしれません。
顔全体のトーンはアップして見えます。
その他、クリニックへのメッセージなど
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療