![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/49pzdgim058hflvm/6690e9da34b8054fafd913257da0a672/200x200f.png)
金山美容クリニック
| 金山駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
栄駅 徒歩2分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
目・二重整形
0.00
治療日 | 2020/03/27 昼 |
---|---|
施術費用 | 220,000 円 |
左右とも埋没が取れた経験から、次はワンランク上の施術を受けたいと思っていました。ただ自分の体質では埋没が取れやすいことは分かっていても切開に踏み切れず、埋没と切開の中間の方法と言える自然癒着法を取り扱っている表参道スキンクリニックさんに話を伺おうと思いました。施術前の悩みは、私のまぶたが自然癒着法の適用かどうか分からないことでした。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
上に書いたように、自然癒着法を取り扱っているからです。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
わたしがこれまでカウンセリングを受けてきた他院では、カウンセラーや医師が強引なセールスや「今日契約すれば何円引きです」という売り方をされてきましたが、こちらのクリニックではそういうことが一切ありませんでした。
時間がない中クリニックを決めたかったので、もしここでもそういう売り方をされたらどうしようと思っていましたが、即決できました。
また、予算の関係で見送りましたが、カウンセラーさんが実際に眼瞼下垂の手術をされた方だったので、症例を間近で見られて大変参考になりました。
施術の主たることでないのでそこまでは気にしていませんが、診察カードをもらえなかったこと、ポイント制度の説明がなかったことが少し残念でした。(後日メールで質問しました)20万円以上も利用したらさすがにポイントのことはちょっと気になりますよね笑
また、自分の地元だったのと変わった名字なので、待合室では名前でなく数字で呼ばれるほうがありがたいなと思いました。
でも終始カウンセラーさんや看護師さん、お医者さんの説明の仕方や患者への接し方などは素晴らしかったです。
以前お世話になったクリニックはお医者さんは優しかったのですが、スタッフさんが怖くて次に美容クリニックに行くときはどうしようと思っていました。
次もお世話になろうと思えるクリニックに出会えてよかったです。
施術から6日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
自然癒着法というまぶたに複数の穴を開けて縫う施術をしました。最初にまぶた表面に打つ麻酔注射が一番痛かったです。(我慢はできる程度)
施術後にジンジンとした痛みがありましたが、クリニックを出る頃には気になりませんでした。時間は来院から帰るまでおよそ1時間半程度かかったと思います。
来院から施術後までの様子
来院→契約(書類記入と支払い)→洗顔→写真撮影→点眼麻酔→マーキング→表側麻酔注射→冷却→まぶた裏側麻酔注射→手術→冷却→写真撮影→帰宅
現時点までの経過
思った以上に腫れなかったので、直後も翌日も持ってきたサングラスではなくメガネで街を歩いていました。痛みもなく経過は順調です。
4日過ぎたころから、片目だけ軽い内出血が現れましたが、メイクで隠せる程度です。
その他、クリニックへのメッセージなど
カウンセラーさん、看護師さん、お医者さん、皆さんとても優しかったので、余計なことを気にせずに安心して手術に臨めました。本当にありがとうございました。
施術から4週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後直後はジンジンと手術した部位が痛み、不安がありました。ただ、すぐに痛み止めを頂いたからかクリニックを出る頃にはなんともなくて拍子抜けしたくらいでした。当日は内出血もなく、思ったよりも腫れなかったので帽子を被ってメガネをかけたままなら買い物なども問題なくできそうだと感じました。施術の4日後くらいから施術直後より腫れが目立つようになり、目尻に内出血の紫色の線が出ました。(1週間ほどその状態が続きました)
アフターケアの内容とその感想
わたしは遠方住みのため検診のために再び訪れることができませんでした。看護師さんからは写真を撮ってメールで送ってくださいと言われました。(翌日、一週間後、1ヶ月後のスパンだったと思います)
ただ、翌日写真を送ったときに特になんの返信もなく、写真が送れているのかどうか分かりませんでした。二度目に送信したときは受け取りの返信が来ました。
満足度、良かった点など
至近距離でじーっと観察したら二重幅がぷっくり腫れてるなぁと分かりそうな状態ですが、(一般的に泣いた翌日のまぶたの感じに似てます)、ナチュラルな方だと思います。1ヶ月は腫れると聞いていましたが意外に腫れなかった印象。
その他、クリニックへのメッセージなど
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療