口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
3.72
受けた施術について
治療日 | 2020/06/13 |
---|---|
施術費用 | 41,200 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
ほくろ除去の再発に注意
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
もともと顔にほくろが多くてコンプレックスでした。
シミ取りで初めて行ったとき思ったより安く、気軽にほくろがとれる感じだったのでお願いしました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
まずアメブロの桃ちゃんのブログでシミ取りのものをみて良さそうだったので、そこからさらにネットで口コミをみたら高評価だったため選びました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングはあっさりとしたもので
自分が思っていた感じと違いました。
良くも悪くもあっさりなので物足りないと感じる人もいると思います。
でも、質問ありませんか?と聞いてくださったり
質問したことにはきちんと答えてくださいました。
施術直後レポート
施術から3週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔クリームをしたあとに深い?ほくろには追加で麻酔の注射をされたんですが、それが痛かったです。
その麻酔のおかげでレーザーは痛くありませんでした。
レーザーで焼いているときはすごく焦げ臭かったです。
麻酔クリームを置いておくのに30分かかり、
施術は30分もかかってないと思います。
待ち時間、化粧落とし等トータルで1時間半かからないぐらいでした。 -
来院から施術後までの様子
前回シミ取りを受けるときほくろの説明も軽く聞いてたためか診察はありませんでした。
(私は施術前に診察があると思ってたので、
診察希望を伝えておけばよかったです)
呼ばれたら、そのまま化粧を落として看護師さんに麻酔クリームを塗ってもらいました。30分経って手術室に移動し医師によって施術を受けました。
レーザーで焼くのが終わると
看護師さんが軟膏とテープをはってくれました。
軟膏とテープをもらい、番号札を返して終わりでした。 -
現時点までの経過
看護師さんが貼ってくれた軟膏とテープは2週間そのまま貼りっぱなしで、
テープがとれたときだけ軟膏をぬってテープをはりました。
2週間経ってテープを外したら少し色素が薄くなったほくろの感じでほくろをとった感じがないです。
6ヶ月後に赤みがとれるということなので、
これからの経過を楽しみにしてます。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
1ヶ月ほどたってテープをとったあとは少し凹みがありすでに黒いのが真ん中にありました。
2個取り除ききれなかったようなことを施術したあと言われたと思うのですが、このことだと思います。
そのときは点のようなものだったのでそんなに気にならないかなと思ったのですが、2ヶ月ほど経った現在は1つは前にあった大きさになってます。もう1つは多少小さくはなりましたが、まだまだ気になる大きさです。他のところも薄くなったほくろという感じです。 -
アフターケアの内容とその感想
2週間でテープはとってよいとなってましたが、1ヶ月ほどテープを貼りっぱなしのほうがきれいに治ると聞いていたので1ヶ月ほどテープを貼りっぱなしにしてました。それから、外出するときには日焼け止め、日傘、帽子で紫外線予防してました。
-
満足度、良かった点など
正直10個とってもらって3個は完全にほくろが元に戻っています。この再発した3個のうち2個が一番気にして取りたかったものなのでかなり落ち込んでます。残りのものも茶色のあとがあるので気になります。今の状態だとやってよかったとは残念ながら思わないです。6ヶ月経たないとあとは消えないそうなので、6ヶ月たったらまだましになってたらいいなと思います。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
私の感想ですが、ほくろ除去をしたからほくろがなくなるっていうわけではないです。再発の可能性も説明されてるので、仕方ないのかなと思いますが、期待してただけに残念です。きれいにとれるのはけっこうレアなのかなと思います。
-
クリニックからのコメント
10個のホクロを除去後、3つが元に戻り、残りも色素沈着の状態であるとのことですね。
ホクロ除去後は、1~3か月程度赤みが残り、半年~1年かけて元々の肌色になじみます。
医師が取りきれなかったとお伝えしたホクロは、根が深いホクロですので、完全に削ろうとすると凹んでしまうリスクが高く、また再発する可能性も高いです。このような場合は、再治療していただくのがベターかと思います。
一度経過観察にいらして、状態を診させてください。
ぷりんちゃん!様のまたのご来店をお待ちしております。