口コミレポート
口元・唇の整形・人中短縮
0.00
受けた施術について
治療日 | 2019/12/26 |
---|---|
施術費用 | 555,140 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
![ごほうび美容キャンペーン 口コミ広場ログインで1,500ptプレゼント! + 口コミ広場経由で予約すると1,000pt付与(ピアス除く)](https://cf.report.clinic/theme/clinic/img/info/camp202502/banner_750x250.jpg)
満足度と失敗の両面を持つ美容整形の経験
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
リップリフトについては、漠然と、鼻の下を短くしたいと思っていたため将来写真を見て1週間くらいで良くなるんだなーと思って軽い気持ちでやることにしました
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
将来写真で上手だと感じ、傷も目立たないのでお願いしたいと感じました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
聞きたいことを絞っていったけど、実際はうまく聞けないし、一度の診察で決めるのは無理があったと思いました。
ちゃんとリスクやダウンタイムの確認をすれば良かったと後悔しています。
ここからはちょっと不満だったことですが…
脂肪注入用に吸引もしたが、吸引部位をカウンセリングで相談し、太ももが嫌だから腕からと決めたのに、後日カウンセラーさんから、太もも用の圧迫ガードル?を追加で支払うようにと連絡があり、腕からと伝えてると言ってもカルテに書いてないからどうなるかわからないと言われました。不安になり先生にメールで確認すると、当日見ないとわからないと言われたりしてかなり不安でした。当日は腕からでは足りないかもしれないから太ももからで。と言われたため、なんとか腕からでとお願いしたら、じゃあなんとかやってみるけど足りないかもよ?と言ってくれましたが、その後のカウンセラーさんからの説明で、先生が片腕からで充分だから片腕からのみとると言われ驚きました。左右非対象になったら困るので両腕から取って欲しいとお願いして結局取ってもらえたので良かったのですが、そうゆうやりとりは不安でした。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔をかけてもらい、全く痛くなかったです
-
来院から施術後までの様子
笑気ガス、麻酔の点滴などで寝てるうちに終わりました
-
現時点までの経過
術後2週間です。先生によると人中は2週間で腫れがひいて、この後、拘縮が強くなるそうなのです、。動かしにくいとかはいずれ治るので心配していませんが、
リップリフトで、鼻の下のどて?を切ったからなのか、鼻穴が大きく見え、鼻穴の印象が強くなりました。前歯が出てしまって、周りからすごいブスになった…と言われて今うつ真っ只中です。マスクを取れません。また、埋没後目が開きにくくなり、目も眠そうでネズミ小僧みたいな顔です。
どっちもダウンタイムのせいと思いたい。
一ヶ月もたてばマシになってくれることを信じています。ただ、今は毎日泣いてしまうくらい辛いです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
症例写真が綺麗でも、自分の鼻や目の形では合わないこともあります。自分のバランスを見てよく考えてオペに望むことをお勧めします。
また、金沢院のスタッフさんはみなさんとっても親切で優しくて、オペで不安な気持ちを安心させてくれました。ありがとうございました。
施術結果レポート
施術から6か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
ダウンタイムが思ってた以上に長いです。口コミアプリなどで、2週間くらいで、ダウンタイム終了とかいってるのを鵜呑みにしてはダメです。傷は鼻の穴の中ですが、まるきり自然ではないし、いまだに違和感もあります。やっとストロー使えるようになりましたが、不自然です。
-
アフターケアの内容とその感想
アフターケアなどは、特筆することはないです。
-
満足度、良かった点など
結果的には、いい点も悪い点もありました。先生は傷を縫うのとかは上手だと思います。糸もとても細かく綺麗でした。
しかし、最初は周囲にも完全に失敗といわれずっとマスクをはずせず暮らしていましたが、今はだいぶ馴染んできて、周りにも前と変わらない気がするといわれます。精神的に落ち込まなくなりました。術後の検診で、いつまで歯が見えてるのか、不細工なままなのか、など不安な点を確認すると、神経質な整形に向かない人と言われました。整形には失敗もつきもの。何割か良くなればよい!
くらいのポジティブ精神がある人じゃないと。とのことです。。そうかもしれないですが、初めにしりたい情報でした。。
いくら症例写真が素晴らしくて満足いくケースばかりではありませんのでやる方はよく考えた上で臨むことをお勧めします。人中に関しては信用して全面的に任せましたが、しつこいと思われても、どの場所が何ミリ短くなるのかちゃんと説明を聞くべきだったと後悔しました。カウンセリングで、5から6ミリといわれてましたが、真ん中のみが短くなり、横の部分は2ミリくらいしか切れないと、デザインの時はっかくしました。
その人の顔の形もあると思いますが、もしかしたら鼻の下を切るオペの方が短縮率は高いと思います。
いま測ると短くなったのは3ミリくらいです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど