口コミレポート
目・二重整形
3.31
受けた施術について
治療日 | 2021/01/06 夕方 |
---|---|
施術費用 | 495,740 円 |
ドクター |
現在在籍していない医師が担当した施術の口コミです |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
丁寧な接客と満足度の高い施術!
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
まずネット検索を行い、
クチコミや場所などを調べて
3つのクリニックに絞りました。
その後SNSの自己紹介欄に得意施術で
二重術が書いてあったのと、
症例写真、動画での先生の雰囲気などを
見て、最後は直感で決めたと思います。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリング、説明は
先生ではなく女性の方でした。
少し緊張していましたが、
話し始めるととても話しやすかったです。
いろいろ質問しても戸惑うことなく
説明してくれたのでちゃんと知識がある方で
不安もなかったです。
並行二重を希望していましたが
蒙古襞の関係や、先生の所見で
末広に決まりました。
今思えば先生の言いたいことが
なんとなくわかり、適正で
施術していただけて良かったと思います。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
切開法ということで笑気麻酔より
静脈麻酔を勧められたので
後者で行いましたが、正直
効いている感じは全くなく
瞼の麻酔は普通に痛かったです。
瞼の麻酔が効いてからの術中は
触られているのが分かるくらいで
痛みはほぼないです。
時間について、私の場合
脂肪取りと皮膚の除去も行ったので
1時間強で終わりました。 -
来院から施術後までの様子
当日は夫に車で送ってもらいました。
クリニックに着いてドアが開くと
目の前には壁でした。
いきなり受付で…ということではないので
身構えることはありません。
受付にて手指消毒をして、
待合室に通されました。
待合室はいくつが椅子が並べられていて
他の人と顔を合わせる仕様なので
初めて行く方にはハードルが高い気がします。
待合室では問診票やアンケートを記入、
会員証を渡され、しばらくして個室に
案内されました。
個室では女性スタッフさんによる
カウンセリングや先生による
適正手術の提案や相談など。
当日施術だったので個室にてお会計まで
済ませて、モニターということで
写真を撮りました。
撮影が終わってからは
処置室に移動し、
目元のマーキング→麻酔→施術の流れです。
施術が終わってからは再度
術後の症例写真を撮り、帰宅です。 -
現時点までの経過
現在2週間と3日目です。
やはり切開法ということもあり
術後半日ぐらいから腫れ始めて、
睡眠から目が覚めると別人でした。笑
術後に先生から腫れたりして心配に
なったりするからあまり鏡を
見ないように…と心配して頂きましたが、
人生で目元が腫れる経験など
そうそう無いのでつい気になって
見ていました。
施術の翌日〜翌々日が腫れのピークで
そこからは徐々にひきはじめ
5.6日目には糸が痒かったです。
1週間経つ頃にはメガネをかければ
外には出られる状態で
1週間後に抜糸を行いました。
糸が外れれば突っ張っり感がなくなり
目元が軽くなるような感じでした。
2週間経つとだいぶなじんで
化粧してしまえば違和感ないと
友人に言われました。
完成までが楽しみです。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
TCB千葉院のスタッフ様、
丁寧な方から話しやすい方まで
たくさんのスタッフさんがいらっしゃいましたが
皆さんとても感じのいい方でした。
石橋先生はトゲトゲしさがなく
柔らかい雰囲気ですが
こうした方がいいということは
ハッキリ伝えてくれました。
無理に自分の希望を押し通さなくて
良かったなと思います。
ありがとうございました☆
1つ、気になった点としては
トイレの床にシミがあったのと
隅に埃やチリが見受けられたので
(その日偶然かもしれませんが。)
そこだけ気になりました。
またなにかあればかかりたいと思います。 -
治療直後
ざっきー さんが撮影
施術結果レポート
施術から6か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
症例写真でよく見るような
腫れがやはりありました。
術後2日目がピークで腫れ、
4日目から腫れが引き始めました。
右目のみ内出血が少し目立ちましたが
まあ、切開してるししょうがないよね
って思うぐらいで、特に気になった点は
ありません。
6日目にはサングラスをし
スーパーに買い物に行きました。
7日目に抜糸をしましたが抜糸のが
痛かったように感じます。
その後は徐々に馴染んでいき、
半年経った今では切開して
良かったと思います。 -
アフターケアの内容とその感想
左右差が気になり、
モニター撮影の際に相談したら
快く対応してくれました。 -
満足度、良かった点など
スタッフのお出迎えから
カウンセリング、施術、アフターケア
お見送り等、トータルして
不快に思ったことは特にありません( ¨̮ )
また、何かあればお世話になろうと思います。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
皆様とても丁寧で快い接客でした☆
-
クリニックからのコメント
この度は、東京中央美容外科千葉院へご来院いただきありがとうございます。
また、お忙しいなか口コミの投稿もありがとうございます!
ご満足頂けて、大変嬉しく思います。
当院では、患者様一人ひとりに寄り添ったお施術を提案、提供出来るよう日々努めてまいりますので
今後とも東京中央美容外科千葉院をよろしくお願い致します。
またのご来院を心よりお待ちしております。
東京中央美容外科千葉院 院長 石橋 -
治療結果
ざっきー さんが撮影