脂肪吸引
脂肪吸引で男らしいメリハリのあるスタイルに
![](https://mabuta-front.qwtt.jp/store_category_mens/38q4p30cnwnbhzrq/05dfef2f506ff5e22e64eb0752e7dc56/200x200.jpg)
オススメする3つのポイント
![大塚美容形成外科 金沢院](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_store_recommend_description_mens/48a0m87lwmwkfb3p/4a3eb9b060f17e6656dcac23848fa43d/120x120f.jpg)
余分な脂肪を落とす!リバウンドなし!大塚式脂肪吸引
使用するのは、太さ2~3mmの極細金属棒のような器具。施術の部位や脂肪の量に合わせてサイズの器具を使いながら、太ってしまった部位から脂肪を徐々に吸引していきます。シリンジ」と呼ばれる注射器に似た吸引器具も使用していきます。
超音波(VASER)脂肪吸引さらに、「超音波(VASER)脂肪吸引」を導入し、広い範囲の脂肪を効率よく溶かしながら、これまで吸引が難しかった浅い層の脂肪にも対応しています。
施術時は、吸引量や範囲に合わせて、局所麻酔と静脈麻酔、または全身麻酔を組み合わせて適切な麻酔を行いますので、痛みは少なくできます。
入院施設完備!術後1年間の無料保証で安心!
全身麻酔は麻酔科専門医による徹底した管理と、
入院設備を備えたクリニックでなければ行うことはできません。
一般的な美容クリニックは、ビル内にテナントとして入っている場合が多いため、このようなクリニック形態では保健所からの入院設備は認められておりません。大塚本院では、保健所から正式に認められた入院設備を保有しているため、全身麻酔による施術後の入院はもちろん、徹底した術後管理をお約束いたします。
術後1年間の無料保証で安心
脂肪吸引に限らず、当院では施術前に担当医師と入念なカウンセリングを行いますが、万が一、施術後に気になることがあれば、無料で再手術を受けられる保証制度を設けております。有効期限は術後1年間。お気軽にご相談ください。
脂肪吸引で大切なこと
脂肪吸引の施術で最も大切なのは外科医です。
単純に少しでも多くの脂肪を取るだけなら、根気さえあればどんな外科医でもできる作業ですが、重要なのは可能な限り均一に、そして丁寧に脂肪を吸引することです。