{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

セルフケアで顔のシミを消す方法

シミ取り・肝斑・毛穴治療 (その他(シミ・毛穴治療))

解説 口コミ広場編集部
監修 宮崎浩彦 医師

公開日:2018/12/12


最近急にシミが増えたような気がする……ある日自分の顔を鏡でマジマジと見てみると、なんだかシミが急に増えたような……なんて感じてしまうことはありませんか? とはいっても、これはシミが急に増えたわけではありません。
シミとは、体内で作られたメラニン(色素)が、皮膚の表面に点々と褐色状に表れてきたものです。メラニンは紫外線などの影響で日々作られていて、毎日の生活で少しずつ蓄積されていった結果、1つ、2つと肌の表面に表れていくようになります。少量だとあまり気になりませんが、数が増えてきたり、範囲が広がったりしてくると気が付くため、「急にシミが増えた」と感じてしまうのです。
そして、シミが肌に蓄積されたメラニンが原因なのであれば、顔のシミを解消するベストな方法は、シミの元となるメラニンを作らせない、あるいはメラニンを体外に排出させて、蓄積させないようにすることです。
今回は、いつのまにか増えてしまいがちな顔のシミを、セルフケアで解消する方法をあらゆる角度から徹底検証いたします。

監修 宮崎浩彦

水戸中央美容形成クリニック 院長

平成 7 年 東京医科歯科大学卒
平成 7 年 東京医科歯科大学病院勤務
平成15年 札幌医科大学卒
平成15年 中央クリニック入職
     東京警察病院勤務
平成18年 水戸中央美容形成クリニック院長就任

セルフケアでシミは解消できるの?

そもそもセルフケアでシミを解消することは可能なのでしょうか?実は、シミには様々な種類があり、ある程度セルフケアで解消が可能なものと、そうでないものに分かれるのです。

まずは、主なシミの種類にはどのようなものがあるかをご紹介します。


老人性(日光性)色素斑

主に紫外線による影響が原因となり、別名「日焼けシミ」とも呼ばれる最も一般的なシミです。「老人性」という名前が付いていますが、これはシミができる原因が肌の老化による新陳代謝の低下によるものという点からの意味合いがあり、40代前後から目立ち始める人が多く見受けられます。

ただし、肌の老化は加齢以外にも生活習慣ストレスなどが影響するため、早ければ20~30代にもこのタイプのシミが出始める人がいます。

紫外線などの影響でメラニン色素が作られ、肌の新陳代謝低下などによってメラニンが排出されにくくなる事で発生します。


雀卵斑(そばかす)

そばかすは、生まれ持った遺伝による影響が原因で、既に幼少期からその症状が見受けられます。その形状は、鼻から頬を中心に細かく散りばめられたような茶色い斑点になっているのが特徴です。

成長と共に解消していく事も多いシミですが、UVケアなどを怠っていると、成長してから紫外線による影響で症状が悪化することもあります。


肝斑(かんぱん)

肝斑は、女性ホルモンバランスの乱れが原因とされ、ピル服用中や妊娠前後によく見受けられるものです。症状を発症する年代としては主に30~40代の女性で、左右対称に頬や額や鼻の下に表れるのが特徴です。

老人性色素斑のようにはっきりとした輪郭が無く、ぼんやりと肝臓のような形で現れる事が多いのが特徴です。

メラニンが排出されにくくなって発生するよりも、メラニンが多量に作られ続ける事によって発生するシミです。


太田母斑

これはシミというよりは、アザに近いものになります。肝斑と非常に形状や症状が似ており、頬や額や目の周りに茶褐色青みがかかったような色をしているのが特徴で、目の周りにできるものはクマと間違えられることもあります。

太田母斑は通常幼少期の頃に発生するもののため、大人になってから発生するものが遅発性とされます

シミは肌の最も表面である「表皮」部分にメラニンが蓄積されたものですが、太田母斑は表皮よりも深い「真皮」部分に色素があるため、肌の代謝を高めても消える事がありません。


自分で解消できる可能性のあるシミとは?

一度できてしまったシミを自分で解消することは困難とされていますが、上記4つのシミの中で、比較的セルフ解消効果が出やすいシミが「老人性色素斑」です。

それ以外のシミもケア方法次第ではある程度の改善が見込めますが、これらは遺伝やホルモンバランスなど体の内部から影響を受けている為、専門医療機関でないとケアが難しいとされています。

まずは、ご自身のシミがどのタイプにあてはまるかをよく吟味し、セルフケアでどこまで解消することが可能なシミかどうかを見極めることから始めましょう。


セルフケアでシミ解消のために出来る事

それでは、セルフケアでシミ解消のためにできる対策にはどういったことがあるのでしょうか?その主な方法を以下でご紹介します。


  • 肌のターンオーバー促進でメラニン排出を促す
  • シミを薄くする成分を取り入れる
  • 新しいシミが出来る事を予防する


肌のターンオーバー促進でメラニン排出を促す

ターンオーバーとは、「皮膚再生、肌の生まれ変わり」のことです。このターンオーバーは、若く健康な状態であれば約28日の周期で、表皮の一番底である「基底層」で新しく作られた細胞が、表皮の表面である「角質層」に向けて移動し、最終廷に垢となって剥がれ落ちるというのを繰り返しています。


ターンオーバーによって排出されるのは古い角質細胞だけではなく表皮内に蓄積されたメラニン色素も、角質細胞と一緒に垢となって剥がれ落ちてきます。そのため、紫外線などの影響で肌にメラニン色素が作られても、ターンオーバーが順調に機能していればシミになることはないのです。

しかし、ターンオーバーは加齢や生活習慣の乱れによって遅くなってしまう事があり、ターンオーバーが遅くなるとメラニン色素の排出がしづらくなるため、シミの状態になります。

つまり、シミを作らない為には、ターンオーバーを促進してメラニンの排出を早めるという事が重要なポイントとなるのです。


セルフケアで出来るターンオーバーの促進方法


ピーリング石鹸や酵素石鹸の利用

ターンオーバーを促進する方法の一つに、古い角質を剥がして、厚く積み重なった肌をリセットするという方法があります。

この古い角質を落とすことに有効とされているのがピーリング石鹸を使った洗顔です。

現在市販されているピーリング石鹸のほとんどはAHAと呼ばれるフルーツ酸、そして酵素石鹸は、パパイン酸が配合されているものが多く、これらの成分がタンパク質を溶かして古い角質を剥がす事で、ターンオーバーの促進を行います。

ただし、これらの石鹸を使う場合には以下のような注意点があります。


  • 使用頻度は週に1~2回に留める
  • 使用の際にゴシゴシ擦らない
  • 使用後は必ず保湿を徹底する


ピーリング石鹸や酵素石鹸は、確かに古い角質を剥がす効能はありますが、毎日の使用は推奨されておりません。なぜなら、ピーリング石鹸によって角質を除去すると、肌の保湿成分も同時に減少してしまうため、潤いが無くなって乾燥し、肌のバリア機能が低下してしまうからです。

これらの石鹸を使用する場合はくれぐれも使いすぎに注意した上、使用頻度は週に1~2回に留めておきましょう。また、使用する際もやたらとゴシゴシこすらず、石鹸を泡立ててやさしく洗い、使用後は十分な保湿ケアを行うようにしましょう。


成長因子などを使ったスキンケア

近年の美容業界で注目されている成長因子。

成長因子とは、人間の体を構成する様々な細胞の成長を促す因子の事で、もともと体内で作り出されるタンパク質の一種です。

成長因子が特定の細胞にくっつく事で、細胞が増殖などの活動を開始し、細胞の新陳代謝が行われます。

成長因子には様々なものがありますが、中でもシミ対策に効果的とされている成長因子として知られているのがEGF(表皮細胞成長因子)です。

EGFは肌の表皮細胞を増殖させる働きがあり、ターンオーバーを促進させる効果がある成長因子で、EGFの利用によって肌の生まれ変わりをスピーディに行う事が可能となります。


食べ物からターンオーバーを促す

スキンケアだけに限りませんが、人間の体を組成する全ては食生活が基本です。いくらシミ対策に優れた高価な化粧品でスキンケアを行ったとしても、偏った食生活や、栄養バランスがきちんと取れていないと、肌のターンオーバーは正常に行われません。

ターンオーバーを正常化する食生活とは、単純なようですが「たくさんの栄養素の食品を満遍なく摂取する」ことです。具体的には、卵や大豆などの良質のたんぱく質オリーブオイルやごま油などの良質の油や、ビタミン、ミネラル分をバランスよく摂取しましょう。

また、シミの解消にむけて積極的に摂取すべきはビタミン類で、抗酸化作用によってシミが出来る事を防止するビタミンCや、肌のターンオーバーに必要なビタミンB群などを積極的にとると良いでしょう。


シミを薄くする成分を積極的に利用する

シミの解消には、上手に美白作用のある成分を利用する事も良いでしょう。

シミの予防や、薄くしていくために有効なものとしては、次のような成分を含むコスメ商品やサプリメントがあげられます。


ハイドロキノンなどシミを薄くするコスメ成分

シミ、美白効果を謳う成分は様々見受けられますが、特に強力な美白効果が期待できる成分として、医療分野でも取り入れられている成分がハイドロキノンです。ハイドロキノンは、イチゴ類やコーヒー紅茶など天然にも含まれる成分で、メラニン色素を生成するチロシナーゼ酵素の働きを抑制する効果があり、多くのシミに一定の効果が発揮できます。

また、新しいメラニンが作られる事を防ぐだけではなく、すでにあるメラニンを「還元」という作用によって無色化していく働きもあるため、シミの色を直接薄くしていく事ができます。


ただし、ハイドロキノンはその強力な美白効果の反面、副作用が起きる可能性も全くゼロではなく、取り扱いには注意が必要という事もあり、元々は医師の管理下でなければ使用が認められていませんでした。

2001年頃の厚生労働省の規制緩和により市販の化粧品でも一定量の配合が認められるようになりましたが、現在でも市販の化粧品でハイドロキノンの配合が認められるのは5%までとされており、それ以上の濃度のものについては医師の処方が必要となります。

濃度が上がると肌への刺激も強くなるため、初めてハイドロキノンを試す人は配合割合が低い商品から使って肌への刺激を確認しながら強いものに変えていくか、信頼できる医師の診断のもとで利用するようにしましょう。


L-システインなどシミを薄くする栄養成分

美白に効果的な栄養成分として知られるL-システイン。L-システインは、アミノ酸の1つで、メラニン生成機能を抑制し、体内の代謝アップ肌のターンオーバー促進効果に加え、体内の活性酸素を除去する抗酸化作用も期待できる栄養素です。

L-システインを多く含む食品の代表例としては、小麦や大豆、鰹節などですが、実際にこれらの食品からだけでは多量の摂取が難しく医薬品やサプリメントなどで補う事が効率的です。

また、L-システインは、ビタミンCと融合することでさらなる相乗効果が発揮できる為、商品を選ぶ時はビタミンCが配合されているかを必ず確認しましょう。


新しいシミが出来る事を予防する

シミ対策のセルフケアとして、「肌のターンオーバーを促進させてメラニンを排出する」、「既にできてしまったシミを少しでも薄くする」、この2つは非常に重要ではありますが、シミとは毎日の生活の中で少しずつ増えてくる為、「今から新しいシミができることを予防する」こともまた必須となります。


UVケアはシミ予防の基本

最も多くの人が悩むシミ(=老人性色素斑)は、紫外線によるダメージの蓄積が最大の原因となって出来るものです。新しいシミを作らないようにするにはUVケアを徹底することが必要不可欠になります。

ただし、UVケアと簡単にいっても、正しい知識を持ってケアをする事が大切で、何となくの感覚で間違えたケアを行っていては、シミをしっかり予防する事はできません。


UVケアとして不十分になりやすい点を挙げれば、例えば日焼け止めは夏しか塗らない、雨の日は日焼け止めを塗らない、日焼け止めを塗るのは外出時だけ……といったものなどがあります。

紫外線は、真夏の炎天下などの太陽が強烈に挿すときだけのものではありません。メラニンが生成される原因の紫外線は、春先や雨の日、そして室内で窓際にいる時などのケアを怠りがちな瞬間であっても、肌に降り注いでいるためケアが必要なのです。


とはいっても、このような日常レベルのUVケアに、毎回「SPF50」のような高い数値の物を使わなければならない訳ではありません。むしろ、高い数値の日焼け止めを常に使うことは肌に負担がかかりますので、特に炎天下に出かけるという事でなければ、SPF10~15の低い数値の日焼け止めを日常的に活用してUVケアを徹底するようにしましょう。


また、日焼け止め以外にも長袖の服装や、ツバの広い帽子、目に侵入する紫外線を防止するためのサングラス着用など、ファッションまで含めて日々のケアを行う事が大切です。


肌の炎症ダメージを防ぐために食べ物も大切

紫外線のダメージによりシミが生成される前段階には、皮膚の内部が紫外線の影響によってダメージをうけ、炎症が起きている状態となります。

この炎症を最小限に抑える事ができると、メラニンの過剰生成を抑え、蓄積しにくくなるため、最終的なシミの状態になるのを防ぐ事が出来ます。

そして、この皮膚内の炎症を軽減させるためのポイントが、普段の食生活で、体内から炎症を抑える栄養成分を取り入れる事です。


皮膚内の炎症を抑える効果(=抗炎症効果)に優れているとされる代表的な食べ物が「オメガ脂肪酸」です。オメガ脂肪酸は、私たちの体内では作ることができない為、食品で積極的に摂取する必要がある必須脂肪酸です。

主に亜麻仁油エゴマ油オリーブ油、そしてサーモンやマグロなど魚の油など、良質な脂肪酸と言われる食材に多く含まれていますので、なるべくこれらの食材を意識した食事の摂取を普段から心がけるようにすると良いでしょう。


肝斑対策にドラッグストアで購入できる医薬品も

女性ホルモンの乱れが原因で表れる厄介な肝斑。肝斑はメラニンが過剰に作られ続ける事によるシミであり、メラニンの排出が遅くなる事によるシミでは無いため、ターンオーバーの促進やメラニンの無色化といったケアは根本的な解消にならず、症状の改善がなかなかみこめません。


肝斑の解消には新しいメラニンが作られる状態を改善する必要があり、そのために効果的な方法が、トラネキサム酸入りの医薬品を利用するものです。


トラネキサム酸は、肝斑の原因となるメラノサイトの活性化をブロックしてくれ、メラニンの生成を抑えてくれます。

また、肝斑はホルモンバランスの乱れなどによって肌に微小な炎症が発生している事も原因の一つとされていますが、元々抗炎症剤や止血剤として利用されているトラネキサム酸を服用する事で、こうした微小炎症を改善し、メラニンが過剰に作られる状態を改善していく事が可能です。


ただし、トラネキサム酸は服用を開始してすぐに効果が出てくるものではなく肝斑の治療であれば2か月程度の服用が必要となります。

長期的な服用では血栓ができやすくなるなどの副作用もあり、ドラッグストアで販売されているものは副作用リスクを抑えるために有効成分の配合量が少なめなものも多いので、出来れば医師の処方の元で、肌の状態をみながら利用するようにした方が良いでしょう。


セルフケアで解消できないシミは早めに美容クリニックへ相談を

繰り返しになりますが、一度できてしまったシミを解消する事は容易ではありません。

そして、シミには様々なタイプがあり、そもそもセルフケアで解消できないシミも多く存在します。

こうしたタイプのシミについては、美容クリニックでのレーザー治療などが有効で、セルフケアでは中々解消できないシミも、数回の治療できれいに除去する事ができます。


美容目的で行うシミ治療は基本的に保険診療ではなく自費診療であるため、比較的高額な治療も多い点がネックではありますが、効果のないセルフケアのために数多くの商品を試してみるよりは、数回の治療で除去してしまった方が経済的な場合も多くあります。

また、シミの種類によっては保険診療で経済的な負担も少なく解消できる場合もありますし、自分自身のシミがどのようなタイプのシミが明確にするだけでも、対策やケアが行いやすくなりますので、シミに悩んでいる方はまず一度、クリニックで相談してみてはいかがでしょうか。

  ドクターインタビュー

ドクター相談室


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
696人のドクター陣が72,457件以上のお悩みに回答しています。