{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

 口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです

口コミレポート

わきが手術・多汗症治療

 0.00

テニスの王子様 13才 男性 埼玉県

このレポートは代理投稿されたものです

口コミ広場では、原則として体験者ご本人様による口コミ投稿をお願いしておりますが、PC等の機器の扱いに慣れていない方や、体験談として適切な文章を記述する事が難しい場合を考慮し14歳以下の児童または75歳以上の高齢者の方は代理人による投稿を行って頂けます
投稿者:ホワイトショコラさん

テニスの王子様さんは投稿者の子供です

受けた施術について

治療日 2018/07/06 朝
施術費用 379,080 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

 予約可能な他院のプラン

「医療脱毛」「わきが治療・多汗症治療」の予約で3000ptもらえるキャンペーン

口コミレポート

4.96

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 半年前くらいから汗をかいたときなどに少し臭うようになり、本人は気づいてませんでしたが親としては少し気になっていました。中学に入学して運動部の部活に入り、大量の汗をかくようになって以前よりも臭うようになったので周りのお友達などに気づかれる前に、早いうちにと思い、手術を決めました。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    5つ上の兄もこちらで手術を受けました。その時、痛みを感じることなく施術していただき、臭いも全くなくなり、何よりも先生や看護師の方にとてもあたたかく接していただけて安心して受けられたのでまたお願いしました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    今の子供の状況などから、子供に合った適切な手術の種類の説明をして頂きました。とても分かりやすく、それまではとても緊張していた子供も安心して手術を受ける気持ちになったようです。

施術直後レポート

施術から4週間後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    手術前に麻酔クリームを塗っていたので、病院に着いた頃にはわきの感覚がなくなっていたようです。なので、麻酔の注射をした時も痛みを感じなかったと言っていました。手術は2時間弱程度で終わり、30分ほど横になり休んでから帰宅しました。

  • 来院から施術後までの様子

    手術当日は、自宅で4時間前と2時間前に麻酔クリームを塗り、病院へ向かいました。術後は、手術室の隣の部屋に移動して、抗生物質・痛み止めの薬を飲み30分ほど横になり休んでから帰宅しました。

  • 現時点までの経過

    術後は、3週間ガーゼの圧迫をして安静に過ごしました。その間、4回ほど診察・ガーゼ交換のため病院へ行きました。ほとんど動かず、過ごしていたので兄の時より内出血も少なくとても経過が良いと言われました。3週間後、経過も良かったので部活も再開しました。しかし、テニス部で腕を動かすことも多く右でラケットを握っていることもあってか、右わきに水が溜まってしまいました。すぐに病院へ行き水を抜いてもらい、しばらくまたガーゼ圧迫することになりました。次の日に、右わきの写メをとり先生にメールに添付して送り、診て頂きました。経過も良いとのことで、2日間安静にしていて3日後に部活の合宿に参加しています。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    今回もとてもお世話になり、関先生、看護師の皆様本当にありがとうございました。子供たちは手術中に先生や看護師の方々が色々な話をしてくれた事がとても楽しかったと言っていました。私も子供たちもとても安心して手術を受けられました。特にお子様の手術でどこの病院がいいか迷っている方、とてもおすすめです。

施術結果レポート

施術から4週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    術後は、3週間ガーゼ圧迫をして安静にしていました。内出血も少なく経過も順調でした。3週間後、部活を再開しました。しかし、テニス部で腕を動かすことも多いせいか、右でラケットを握っていたので右わきに水が溜まってしまいました。すぐに病院へ行き、水を抜いてもらいました。痛みは全くなかったみたいです。その後、またガーゼ圧迫をすることになりました。水を抜いてもらった次の日に、わきの写メを撮りメールに添付して先生に送り診てもらいました。経過も良いとのことで2日安静にしてから部活の合宿に参加しました。合宿中も自分でガーゼ圧迫をする約束で運動の許可が出ました。合宿から帰ったら、またわきの写メを送って先生に診てもらうことになっています。

  • アフターケアの内容とその感想

    3週間ガーゼ圧迫をして、その間は4回病院へ行きガーゼ交換をしてもらいました。その間は自宅ですることは何もありませんでした。3週間後、ガーゼが取れてからは毎晩お風呂上りにクリームを塗りました。10日間ほどクリームを塗りました。あとは1か月後にもう一度診察を受け、そのときに色素沈着防止のクリームをいただくそうです。自宅での負担はほとんどないので、とても楽でした。とにかく、3週間の間は何もさせないように、なるべく動かないように、わきにはクッションを挟んでずっと座っていてもらいました。

  • 満足度、良かった点など

    術後のわきの状態もとても良く、痛みなどもなく、ただ少し運動ができないという制限がありましたが、これから一生臭いについて悩むこともないのでとても良かったです。また、わきの汗の量も気にしていて、術後は汗の量も減ると聞いて喜んでました。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    兄弟二人とも、本当にお世話になりました。関先生、看護師の皆様、本当にありがとうございました。まだ1か月後の診察がありますが、その時もまたよろしくお願いいたします。