{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

 口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです

口コミレポート

わきが手術・多汗症治療

 0.00

ハーリー 10代 女性 千葉県

受けた施術について

治療日 2019/09/03 朝
施術費用 432,000 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

 予約可能な他院のプラン

「医療脱毛」「わきが治療・多汗症治療」の予約で3000ptもらえるキャンペーン

口コミレポート

4.93

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 小学校高学年くらいから、匂いが気になるようになり、市販の制汗剤等で対処していました。洋服を洗濯しても、黄ばみや匂いが残ること、汗の量が多めなことも悩みでした。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    小学生も遠方から治療に来ていること、完治の保証があることから、選びました。
    大学生の夏休み中に治療ができたらと思い、電話で相談したところ、丁寧にスケジュールや質問事項にも答えていただき、希望の手術日の日程も予約できたので、決めました。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    クワドロカットとミラドライの違い、手術の方法等、わかりやすく丁寧に説明していただきました。私の場合は、診察の結果、レベルが4なので、クワドロカットの方が良いこと、範囲が広いので全て取り除くために左右2箇所ずつ切る必要があること等、説明をいただきました。手術後には、脱毛効果もあると伺い、クワドロカット法の手術を受けることに決めました。

施術直後レポート

施術から13日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    施術に2時間、休憩に30分程度かかりました。麻酔の注射は、少し痛みがありましたが、大丈夫でした。手術中は、機械の音が少しこわかったこと、患部に違和感がありましたが、痛みはありませんでした。緊張でトイレが近くなりやすいのですが、手術途中のタイミングで行かせてもらえたので、安心できました。

  • 来院から施術後までの様子

    当日は、16:00から手術だったので、午前中に入浴してから、6時間前と3時間前に麻酔クリームを塗り、前開きの服に斜めがけのバッグを持って、母と来院しました。トートバッグ等の手提げタイプは、脇が擦れるので、あまり良くないとのことでした。
    術後は、患部の確認と説明、自宅でのガーゼ交換(3回分)の説明を受けました。分からないことや心配なことは、看護師さんが丁寧に説明してくれたので、安心できました。

  • 現時点までの経過

    ガーゼ交換時に写真を撮り、メールで送信しました。関先生からも返信をいただき、脇を開いて擦れないように等、指示をいただきました。抗生剤も、追加で宅配便で送付いただけて、助かりました。
    県内なので、通院してガーゼ交換をするか考えたのですが、自宅でも大丈夫とのことでしたので、抜糸の日だけ来院することにしました。
    手術の後、大型台風が直撃し、電車が数日間不通になってしまったので、自宅でガーゼ交換ができて助かりました。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    手術や術後の安静期間が心配でしたが、患部を固定する生活は、夏休み中だったこともあり、思ったていたよりも大丈夫でした。横向きで寝る習慣があるので、仰向けで寝ることを意識しました。
    術後、抜糸までの2週間程度、上半身は入浴できないので、母に洗髪等手伝ってもらいました。夏に入浴できないことが心配でしたが、家族からも匂いが無くなったと言われたので、手術を受けて良かったと思いました。遠方の小学生も手術のために来院すると伺い、今までの悩みを思うと、もっと早い時期に治療を受ければ良かったと思いました。これからは、匂いの心配をすることなく過ごせることが、うれしいです。
    関先生、スタッフの皆様、ありがとうございました。

施術結果レポート

施術から2週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    ガーゼ交換は自宅で行えるよう、飲み薬、塗り薬、ガーゼ等を手術日にいただいて帰りました。抜糸日のみ、来院しました。
    ガーゼ交換時に、脇が擦れてしまっていたので、抗生剤を追加で送付いただきました。抜糸は、2週間後に予定通りでき、入浴可となりましたが、塗り薬とガーゼ固定を引き続き行い、3日後に写真をメール送付し、先生に指示をいただくことになりました。

  • アフターケアの内容とその感想

    自宅のガーゼ交換時に写真を撮り、メールで送信しました。その都度、関先生から返信をいただきました。脇が擦れてしまっていたので、脇を開いて生活することなど、注意事項も指示いただきました。抗生剤も宅配便で、送っていただき助かりました。抜糸も予定通りできたので、良かったです。

  • 満足度、良かった点など

    術後2週間の安静期間も、無事に終わって安心しました。抜糸の1週間後から、運動(体育)も可能とのことでした。夏休み中に、安静期間も終えることができたので、助かりました。
    匂いの不安が無くなったことが、うれしかったです。洋服に、匂いや黄ばみがつく心配がなくることも、良かったです。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    手術を受ける前は、匂いが心配で悩みでしたが、勇気を出して治療をして、良かったと思います。
    関先生もスタッフの皆さんも、優しく親切だったので、安心して治療を受けることができました。ありがとうございました。
    同じ悩みをお持ちの方は、学校等のお休み期間に治療できるよう、事前にご相談されることをお勧めします。