![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/019fid7lqm0hws504y167a1bd6b595d0/900666df88e333bf82ca65bbc537dde2/200x200f.png)
3.27 ロレシー美容クリニック 心斎橋駅前院
| 心斎橋駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
大阪難波駅 徒歩7分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
目元・クマ・眉下・涙袋整形
0.00
治療日 | 2019/12/27 朝 |
---|---|
施術費用 | 801,470 円 |
瞼のたるみで二重ラインが無くなってきて、眼のマッサージを始めた辺りから、今度は目の下のたるみが半年ほど前から気になり始めました。
エステで色々と試したり、高いアイクリームも塗りましたが、ほぼ効果はなく。
自然の力には限界を感じました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
コマーシャルで見て、手軽に訪ねられそうだったので
最初に相談に行った際のスタッフさんが親切で。
無理なことは、はっきりと答えられ感じが良かったです。
ネームバリューがある方が症例も多く安心できるとは思いました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
担当者の知識は豊富でした。
費用はかかっても満足行く結果が残せる方法を一生懸命説明してくれました。
ただ症例写真が見にくく、テンポが早く、しっかり確認できませんでした。
麻酔に関して、目の痛みの不安を伝えたのですが、眠っている間に終わると言われました。事実は違いました。
担当医師は、何でも「大丈夫」と言われるのですが、少し重みにかけていると思いました。
施術から7日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
臭気麻酔がかかり辛く、突然始められてた感じが不安でした。意識が少しある中での二重手術、何処を見ればいいのか術中での説明では分かり辛く身体に力が入ってしまいました。左目の手術の際かなりの衝撃を感じ、その責か術後の青たん腫れはひどいもので、7日後も左目だけ殴られた後のようです。
二重手術だけであれは、そこですぐに冷やすんでしょうが、次の切開ハムラにかかられたので冷やすことが出来なかったのは誤算ではないでしょうか。
せめて、全ての手術の後、もっと冷やす努力をしてもらいたかったです。
後で自分て調べて分かったことですが
二つの手術をすることのリスクの説明は一切なく、医師も担当者も、大丈夫、よくあります、と言われるだけでした。
■クイックコスメティークダブル
右目は前回の埋没法ラインが残っていて、目頭近くの二重が取れていることの説明をしていたのですが、見る限りその箇所に何か施した後が感じられずヘコみもありません。
ダブルの処置をされているのでしょうか
■切開ハムラに関して
右目は眼の下のラインぎりぎりを切られていて見た目に縫い目も分かりにくく綺麗ですが、
左目は、眼の下のラインから3ミリ下の箇所を切られています。
なぜこんなに違うのか後で確認しましたが、眼の下のしわにより、変わると言われました。
右目左目の下のしわに、そんなに差があったとは思えません。術前の写真で確認してください。
どう見ても、右と左で違う医師が手術をしたように思えます。手術前にもっとはっきりと紙面に図解をしてもらいたかったです。
クイックコスメティークの留める箇所、切開ハムラの切開場所 何故確認がなかったのか、終わってしまわないと素人には分かりません。
手術中、意識もうろうとする中で、これはかなりの手術だと思いました。心臓の弱い人ならショックで死んでしまうかもしれません。
麻酔がきれかけた時、身体全体の震えが止まりませんでした。
手術時間、開始時間も終了時間も確認出来ていませんが、3時間半ぐらいでしょうか
来院から施術後までの様子
待ち時間はありましたが、許容範囲です。
男の看護師さんは丁寧で安心できました。
手術前に尿管に管を通されました。(女性看護師さんにより)
事前の説明がなくショックでした。
術後、意識のもうろうとしている中、薬の説明等されましたが、きちんと聞けませんでした。
後で女性の看護師さんかスタッフさんに、再度説明していただきました。
スタッフの皆さんは本当にみんなよく教育されていて、親切だと思います。
現時点までの経過
頬の赤みは翌々日には、ほぼ取れました。
膨らみと、青たんは一部残っています。
右目は瞼も切開ハムラ部分も傷跡の赤みがあるぐらいです。
最初は出ていなかった青紫のアザが右目尻に1センチ程の幅で表れています。
左目は、一番ひどいのは二重術の後の赤紫のアザです。瞼の上に幅1.5センチ程で広がっています。
全体の赤紫が、7日後に内側の赤みが白くなってきて赤紫の部分が少しずつ減ってきています。
瞼のきわ(二重ラインの内側)にかゆみがあります
ただ今は腫れているし赤みもありますが、これが引いてしまえば、二重ラインはとっても気に入っています。
切開ハムラ部分は、抜糸をしてツッパリが無くなり楽になりました。目尻から、まだ液体のようなものが出てきます。その部分が出来物のように膨れています。
塗り薬を出して頂きました。ステロイドが入っているので一週間だけ塗ることができます。
脂肪を抽出した太ももの内側はかなりの範囲で青タンです。10センチ×20センチの楕円形
見えない部分ですが、すこしまだ痛みはあります。軽くマッサージをすればいいと、抜糸担当の看護師さんに教えていただきました。
その他、クリニックへのメッセージなど
担当者の方、根気よく相談に乗って頂き有り難うございました。出来る限り悩みが解消するように考えていただいたこと感謝しています。
忙しい時期に二つの手術をしてしまったことに対するリスク等、細かい所をもう少し、担当医師も含めてすり合わせをするべきだったと私自身も反省してます。
自分の顔は自分で守るしかありません。
一日に何人もの手術をされ、一人一人の細かい希望を全て把握されるのは難しいかもしれません。
出来る事と、出来ない事があるかもしれませんが、手術の前にご自身で図解(何ミリ等も含め)をされ、確認されることは必須だと思います。
施術から4週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
左目の二重手術の内出血が引くのに、2週間以上かかりました。
目の下の縫い目が目立ち、かつ左目下にドッグイアーというものが現れています。
縫い目が目尻から1センチ程はみ出していて、その傷のせいで笑ったときに恐ろしい顔になって笑えません。
笑うと、ほほの辺りが、小じわと言うか異常な肌になります。
これはどういうことでしょうか
顔の全体の腫れは、少しずつ引いてきました。
目の腫れも少しましになり、二重の幅が落ち着いてきました。
が、まだまだ正常ではありません。
早く目の腫れだけでも引いてほしいです。
アフターケアの内容とその感想
一ヶ月検診では、先生もスタッフの方も親切に接していただきました。
傷とドッグイヤーに関しては、3ヶ月後検診の際に、まだ膨れているようなら、注射で治療してもらえるようです。
その為には、早く傷を治さないといけないとの事で薬をもらいましたが、ステロイドの為2週間以上は塗ることができません。
ちゃんと最後までフォローするからと言って頂き少し安心しました。
満足度、良かった点など
まだ傷跡が目立ち、ひきつっているので、正直まだ後悔の方が大きいです。
二重もまだ不自然で、人に会うと整形したことがばれそうで怖いです。
あと一ヶ月したら、良かったなあと思えることを願うしかありません。
その他、クリニックへのメッセージなど
以前も書きましたが、本当にその人に必要な事を伝えてあげてください。
やめた方がいいこと、リスクは特にしっかりと伝えてほしい。
何ヶ月傷跡が残るのか、だんだん永くなるのではなく、最初からそのリスクをしっかりと伝えてほしいです。
失敗してうつ病になる人も、自殺したくなる人もいると思います。
リスクをもっても完璧に綺麗になる為に手術を選ぶのか、ある程度のたるみ、歳なりのシワやたるみが残っても切らない方法を選んだ方がいいのか、もう少し慎重に、失敗例(失礼な言い方ですがネットでは沢山出てきました。)も見せてほしかったです。
こんなにダウンタイムが長いのであれば、手術の方法は変えたかったと思いました。
こんなに、怖い笑顔になるということも教えてほしかったし
そう言う写真も見せてもらいたかったです。
お電話をして、どうすれば少しでもましになるのか、色々アドバイスはもらいました。
傷跡は強く触ると色素沈着すること、なるべく乾燥させないこと
ステロイドは一週間と言われましたが、今回一ヶ月検診でもう一週間から2週間塗ってもいいと言われました。
であれば、最初から、少し様子を見てから再開しておきたかったです。
やめた後、傷が深くなってきました。
このように、もっと最初に伝えることがあるのではないでしょうか
患者はみんな、一日でも快復に近づける方法を知りたいと思っています。
マニュアルの徹底をお願い致します。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療