![](https://mabuta-front.qwtt.jp/clinic_introductory_image/4iiqjn3a7y3wr90ouy7661e30684d9b4/a2c7037e417666cd83582dc4bb4020bd/200x200f.jpg)
3.76 ルラ(LULA)美容クリニック
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
新線池袋駅 徒歩4分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
輪郭・顎・エラ・額・小顔整形
0.00
治療日 | 2019/09/23 昼 |
---|---|
施術費用 | 478,277 円 |
様々な美容皮膚科に行く度に、あごが小さいのでヒアルロン酸を打ったら横顔が綺麗になりますよと言われていたこと。
ほうれい線と頬のたるみが気になっていたので。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
アゴプロテーゼのモニター募集をしていたから。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
リスクについても、施術に際しての注意点なども書類を見ながら説明していただきました。
施術から2週間後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔をしているので施術時の痛みはありません。施術後2日後くらいまでは痛み止めを飲んでも痛かったです。施術は2時間位だったと思います。
来院から施術後までの様子
受付をして、洗顔して、施術台へ。点滴、笑気麻酔をしてから施術に入るまでは長く待ったような覚えがあります。施術後は10分ほど休んでから電車で帰りました。この施術をやって思ったのは、帰れるなら早く帰った方が良いです。2時間後くらいから痛みが激しくなってくるので、それまでに帰宅した方が良いでしょう。
現時点までの経過
施術から 2週間経ちました。腫れもすっかり引いて、経過は良好だと思います。ただ、糸リフトのツッパリ感はまだあり、噛むときにこめかみが引っ張られるような感覚があります。
その他、クリニックへのメッセージなど
私は2ヶ月前に顔の脂肪吸引をやったこともあってか、施術当日は落ち着いていました。不安より楽しみな気持ちでした。
初めて整形する方は緊張するかと思いますが、施術自体は麻酔が効いていて痛くないです。
それよりダウンタイムが厳しく、腫れが引くまでは不安な気持ちになり、気分が落ち込むと思います。人の力を借りて綺麗になるなんてと言う方も世の中いるかもしれませんが、自分が経験して思ったのは整形は自分の努力であるということ。施術のためのお金を稼ぎ、辛いダウンタイムに耐えて綺麗になる。
これから整形を考えている方は勇気がいると思いますが、ダウンタイム後は鏡を見るのが楽しくなると思います。
私は思い切ってやって良かったと思ってます。
クリニックの方々は皆さん優しいです。
整形は人にとって人生の大イベントであり、患者は相当な覚悟と勇気を持って来院しているのだということをこれからも忘れないでいただければ、患者として幸いに思います。
施術から4週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術後 2日目から痛み止めを飲まずに過ごしました。我慢できる程度の痛みでした。
こめかみがキューと引っ張られている感覚が 1週間たっても続いていました。
噛むときに特にこめかみが痛く、その後徐々に軽くなっていきますが、落ち着くまで 2週間はかかりました。顔の凹みも落ち着くまで2週間はかかりました。
1ヵ月経過した現在も噛む時は、こめかみの糸が動く感じがします。凹みは見た感じあまり分かりませんが、触ると凹んでいるのがまだ感じられます。
アフターケアの内容とその感想
今回アフターケアは飲み薬と、一週間のうがい意外は特にありませんでした。 あとは、施術後1週間はとにかく安静にするのみです。
満足度、良かった点など
糸リフトは、法令線や頬のたるみが全く気にならなくなったので満足しています。
顎プロテーゼは大きすぎたり小さすぎたりすることなく、理想的な形になったので満足しています。横顔が特にきれいになりました。前は丸顔でしたが、現在はVラインになり以前と全く違う輪郭になりました。
その他、クリニックへのメッセージなど
糸リフトをこれから考えている方にお伝えしたいのが、想像よりもダウンタイムが長く、結構きついです。口が1週間は思うように開かず、食べ物を噛むとこめかみが痛いので、流動食が初日から1週間ほど続きます。その後、日に日に軽くなりますが、気にせずに普通に噛んで食事ができるまで2週間はかかると思っていたほうがいいと思います。
しかし、法令線や頬のたるみが気になっている方は特にそうですが、ヒアルロン酸を打つのとはレベルが違うぐらい効果があります。
顎プロテーゼを考えている方にお伝えしたいのは、ヒアルロン酸と比較した時に、費用面でかなり安いです。ヒアルロン酸は打ち続けなければなりませんが、プロテーゼは1回で終わります。
そのかわり、ズレる可能性があること、
術後1日目くらいまで痛みが激しいこと、
術後3日目までテープ固定が外せないこと、
1ヵ月経過してもたまに痛みが走ること(我慢できる程度です)、
食べ物が傷口に溜まること、
頬杖がつけないこと(つけるかもしれませんが怖いです)、
以上を了承の上で決断していただけたらと思います。
切開するので勇気がいる施術だと思いますが、やってみた感想は思ったよりもハードじゃないということです。施術中は麻酔をしていますから痛くないですし、半分寝ている状態でフワフワしてたら終わっていた感じです。
クリニックの方にお伝えしたいのは、施術中の私的な会話は避けた方が良いと思います。麻酔で寝ていますが全て聞こえていますから、患者は不安になります。大変書きにくいことですが、今後の皆様の発展を願い書かせていただきました。お許しください。
結果は満足していますので、モニターをやらせていただいて感謝しております。
今後も応援しております。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療