3.39 TCB東京中央美容外科
口コミレポート
婦人科形成
0.00
受けた施術について
治療日 | 2020/04/25 夕方 |
---|---|
施術費用 | 578,900 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
予約可能な他院のプラン
費用は予想以上だったけど、やってよかった!
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
10代のころから小陰唇の形や黒ずみ、立っているときに大陰唇からはみ出ることや、下着との擦れによる痛み、擦れによって切れてしまったり、生理の際の重く痛いような感覚が嫌でどうにかならないものかと思っていました。
施術を受けたきっかけは、脱毛をしようと思い湘南美容外科のホームページを見ていたところ婦人科形成というものがあることを知り、是非受けたいと思いカウンセリングを受けました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
20代前半に埋没をしたのが湘南美容外科で、脱毛も同じところでしようと思っていたためです。そこで婦人科形成があることを知り、まとめて湘南美容外科でお願いしようと思いました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
まず最初にカウンセラーの方から問診と、パンフレットを使用した婦人科形成について説明がありました。内容としては婦人科形成について、女性器の部位について、手術方法の種類など症例写真とともに説明がありました。
その後担当医師と面談し、実際に自身の性器の写真を撮影したものを見ながらどういった手術が必要か、また手術のリスクや術後の経過の説明を受け、とても分かりやすく丁寧な印象を受けました。
その後カウンセラーの方が見積書を作成してくださり、見積書を見ながらの相談の時間がありました。
当初予定していたのが小陰唇縮小術の抜糸有りだったため、全てが抜糸無しの見積書で思っていた以上の値段になり驚きましたが、自身のしたい範囲でどの施術を受けるか受けないかを相談しました。
その時の印象としては無理に押し付けてこられる事はなく、相談できる雰囲気で良かったです。
ただ、もう少し抜糸有りと無しの症例写真や、施術を受けられた方の感想やエピソードなどがあればよかったなと思いました。また今回モニターとして施術を受けられることになったのはとても良かったのですが、抜糸無しの場合にMD式切開を一ヶ所だけでも使用しなければモニターを受けられないと言われたのが少し残念でした。私の場合は抜糸無しのメリットを重視して抜糸無しにしましたが、決して安くはない施術なので同じ悩みをもつ女性が、値段を見て諦めてしまわないように抜糸無しばかりを勧めずに、抜糸有りでも綺麗になることも勧めて欲しいと思いました。
施術直後レポート
施術から1日後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
施術内容は小陰唇縮小術、陰核包茎、会陰部贅皮切除、全て抜糸無し。MD式切開は出血が多いであろう小陰唇のみの使用で、その他は普通のメスを使用してもらいました。麻酔は笑気、局所、安心麻酔(静脈麻酔)をしてもらいました。安心麻酔はオプションとありましたが、必須条件のためはずせないと言われたためつけることになりました。結果としては、緊張する間もなく静脈麻酔で眠ってしまい起きたら終わっていたという感じだったので、痛みも全く感じずに終わり良かったのかなと思います。
始まった時間を見ていなかったので曖昧ですが、施術時間は1時間もかからなかったと思います。 -
来院から施術後までの様子
10時45分のカウンセリング予約で、その日に施術希望をしていました。電話での説明で、その日に施術となると、当日は手術6時間前から絶食、2時間前から飲水も制限となると言われていたため、朝は7時半に食事を済ませてクリニックに伺いました。カウンセリングは予定通りの時間に始まったのですが、カウンセラー、担当医と話をしているうちに14時前になりその時に施術は16時頃と言われました。その時点でなにも食べず飲まずで6時間経過しており、水分が飲める時間も14時までだったため少ししか飲めなかったのがしんどかったです。施術の大体の時間だけでも来院時の時点で分かっていればそれまでに何か口に含むことが出来たので伝えてもらえればありがたかったなと思いました。その後16時半ごろに呼ばれ、下着をとり手術台の上に上がって点滴や、剃毛などの処置、担当医が来るまでの間横になった状態待っていました。担当医が他の患者さんの施術をされていたため手術が始まったのは18時を回っていたように思います。手術が終わって30分程度リカバリーで止血をして19時半頃にクリニックを出ました。
-
現時点までの経過
家に着くまでは特に痛みはありませんでしたが、術後2時間頃から少しずきずきと疼くような痛みが出てきて、鎮痛薬を内服し早めに就寝しました。
今朝は痛みというよりかは違和感が強く、昼前頃に下着との擦れでチクチクと弱い痛みがありました。日中は我慢せずに鎮痛薬を内服して過ごし、夜(現在)も特に痛みはなく経過しています。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
かなり予算オーバーでしたが、今までの悩みが無くなると思えば受けて良かったと思っています。
担当の先生もとても親身で信頼できる先生だと思います。また別の箇所で悩みが出来たら先生にお願いしたいです。
看護師の方の対応も優しくとても良かったです。
ただ、女性器の手術なので仕方がないのですが、両足を大きく広げて固定した状態での施術になるため陰部を消毒するギリギリまで隠すか、お腹から向こうが見えないように仕切りをするなどしてもらえたら対応としてはもっと良かったのかなと思いました。どういう施術かよく分かっている立場の医療関係者の私でも少し恥ずかしかったです。 -
クリニックからのコメント
この度は、湘南美容クリニック京都院をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
また、お忙しい中施術の経過を詳しくご投稿いただきありがとうございます。
カウンセリング時に説明不十分な点がいくつかあった旨、
また、施術の際配慮が出来ておらず申し訳ございません。
お痛みなどなく過ごされているとのことで安心致しました。
saku様の「今までの悩みが無くなると思えば受けて良かったと思っています。」
というお言葉が励みになります。
この度はご相談頂き誠にありがとうございました。
その他何か施術に関して気になることがございましたら、
ぜひご連絡を頂ければと存じます。
saku様のまたのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。
湘南美容クリニック 京都院
施術結果レポート
施術から3か月後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後から1ヶ月は下着との擦れによる違和感や痛みがあり、気持ちが悪かったですが手術したのだから仕方がないと思い過ごしていました。それ以降は全体的に違和感は引きましたが、縫合糸が皮膚表面上に出て来た時は痛みがありしばらく不快感が続きました。次第に縫合糸も溶けて無くなり、痛みも無くなっていったように思います。
3ヶ月経った今はなんの違和感もなく過ごせています。 -
アフターケアの内容とその感想
治癒に効果があったかは分かりませんが、専用の石鹸で洗浄したり、保湿目的で専用のクリームを使用するなどしてケアしていました。
黒ずみ自体の改善は手術だけでは難しいため、今後ケア用品などで黒ずみも改善していきたいと思っています。 -
満足度、良かった点など
10代から悩んでいたこともあり、施術後は見た目はもちろん下着との擦れによる痛みや切れてしまうことなどが無くなりとても満足しています。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
費用は予想以上のものになってしまいましたが、やらずにずっと悩み続けていたかもしれないと思えば、やってよかったと思っています。
お金もかかるし勇気もいることだと思いますが、悩み続けるより一度相談をされてみてはと思います。 -
クリニックからのコメント
この度は、湘南美容クリニック京都院をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
また、お忙しい中2回目のご投稿いただき誠にありがとうございます。
術後違和感があったとの事ですが、3ヶ月たった現在は、違和感もなくなったとの事で安心致しました。saku様の「10代からずっと悩み続けていたが、やって良かった」というお言葉を聞き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
この度は当院にご相談いただき誠にありがとうございました。
また、その他も何か施術に関して気になることがございましたら、
ぜひご連絡を頂ければと存じます。
saku様のまたのご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。
湘南美容クリニック 京都院