![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/8quevtuxexqjg77b144678a2fa44a002/56f50932bd155dde065d8a3287b60d04/200x200f.jpg)
3.39 TCB東京中央美容外科
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
河原町駅 徒歩6分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
婦人科形成
0.00
治療日 | 2021/06/22 昼 |
---|---|
施術費用 | 456,620 円 |
陰部の痒みや擦れによる痛み等が年々増してきていて、インターネットで色々と調べる中で、手術により悩みを解決できることを知り、思い切って施術を受けることにしました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
京都で婦人科形成のあるクリニックを調べた結果、湘南美容クリニック京都院の田中院長の手術実績が豊富であることが決め手となり選びました。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
女性限定日にカウンセリング予約を入れていただき、また、小陰唇手術を経験したことのあるスタッフによるカウンセリングだったことで、とても話しやすく感じました。症例写真を見せてもらいながら、施術内容を具体的に説明してもらい、分かりやすかったです。
施術から2日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
小陰唇除去手術だけを考えていましたが、診察の結果、小陰唇と繋がっている副皮という箇所も切除しなければ、悩みの根本的な解決にならないということで、両方の施術を受けました。また、同じ機会に陰核の手術も受けました。痛みについては、想像していたよりはかなり軽いと感じています。出産を経験しているのですが、出産時の会陰裂傷と比べると、断然楽です。術後の排尿時の痛みも心配していましたが、ほとんどありませんでした。所要時間は施術室に入ってから着替、消毒等の準備時間を含めても約1時間くらいだったと思います。
来院から施術後までの様子
来院後、まず先にお会計をしました。トイレを済ませてから、処置室に案内され、看護師から体調やアレルギー等に関する質問を受けたり、手術や術後の過ごし方等について説明を受けました。その後、着替えてから手術台にて消毒をしてもらい、準備が整ってから、先生が来られ、切除する部位を写真で見ながら説明してもらいました。施術中は麻酔が効いていて、ウトウト寝ているような感覚で、記憶はありません。手術後半は徐々に麻酔から覚醒していく感じで、だんだんと意識や感覚が戻ってきましたが、痛みはなかったです。無事に手術が終わったことを告げられ、別室で30分ほど休憩してから帰宅するという流れでした。
現時点までの経過
術後2、3日は痛みや腫れ、出血があると説明を受けていましたが、処方された痛み止めのお陰でそれほど痛みは辛くないです。私の場合は、腫れも気にならない程度ですし、出血も生理のほぼ終わりかけくらいの量なので、おりものシートで十分なくらいです。排尿時の痛みもほとんどありません。3日目にして、傷口をカバーしていた医療用ボンドが少しずつ取れてきました。
その他、クリニックへのメッセージなど
施術から3か月後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術後、麻酔が切れるまでクリニックで休憩した後、帰宅となりました。私の場合、麻酔の影響か帰宅途中、少し吐き気がしたのを覚えています。また、麻酔の影響を考慮して、当日は車の運転を控えるよう指示されました。
施術当日、ガードルを持参するよう言われ、患部(ショーツの上から)に卵くらいの大きさの丸まったガーゼを当ててガードルを履くことで、患部を圧迫して止血をしました。これは3日くらい続けました。少し動きづらさはありましたが、こうすることで出血は少なかったと思います。
術後、一番不安だったのは、排尿でしたが、傷口のコーティングをしてもらっていたので、それほどしみることもなく、痛みはましでした。また、入浴についてもシャワーを直接当てることは避けて可能でした。
アフターケアの内容とその感想
3週間くらい経過した頃、患部周辺のかゆみがまだ残っていて、不安になりクリニックに電話したところ、一ヶ月後のモニター写真撮影の際に診察を入れてもらえました。診てもらった結果、汗等で少しかぶれていたことが分かり、不安が解消されて良かったです。
満足度、良かった点など
これまでの悩みだった擦れによる痛みや痒みが解消されて、日常生活が快適に過ごせるようになり、嬉しく思っています。
小陰唇縮小手術だけを受けるつもりで予算を考えていたのですが、カウンセリングと診察を受けた結果、副皮除去と陰核包茎手術も合わせて必要とのことで、当初の予算よりもオーバーしたので、もう少し安く施術を受けられたら尚良かったです。ただ、結果には満足しています。
その他、クリニックへのメッセージなど
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療