口コミレポート
医療脱毛
0.00
受けた施術について
施術プラン | ハイジニーナ(VIO)【女性】 |
---|---|
治療日 | 2021/08/02 夕方 |
施術費用 | 14,645 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
VIO以外は終了済み、でもVIOだけがまだ...
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
長年エステの光脱毛に何十回と通ってきたのですが、部位によりなかなか減らないので以前こちらで試しにVIOを3回受けてみました。
エステと比べやはり効果が高いと感じたので、2年越しになりますが今回追加でまた3回お願いする事にしました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
以前経験して様子がわかっている安心感がありました。
いずれにしてもVIOはもう少し回数必要だなと気になっていたので、期限付きのポイントがあったタイミングでまた通う事にしました。 -
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
同じ内容で2度目だったからかも知れませんが、今まで何度か通った中で1番簡素化された流れに感じました。
言葉での説明というよりは主に契約内容等の用紙を自分で読み、お会計でした。
久しぶりだったので聞きたい事も少しあり、こちらから聞いて答えてくださった感じでした。
これまでは契約時は大体個室に通され、細かに説明受けたり他のお勧めの施術案内も受けたりしていました。
私は気になる施術は自ら聞き、その気がない事は断わり、どちらかと言えば受ける受けないハッキリ言う方かも知れません。
そういうタイプだと認識頂いたからなのか?それともコロナ禍の対策だったのかは不明ですが、今回は必要最低限の動きでお会計までスムーズに進んだという印象でした。
わたしは今回他に何も考えてなかったのでこの流れで丁度良かったですが、初めての方や実は他にも色々相談してみたい気分になってる方には不安や物足りなさがあるとは思います。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
来院からさほど待たずに呼ばれ会計、またすぐに呼ばれ施術に入れたので、トータル1時間かかったかな?程度でとても良かったです。
ただ、施術に呼ばれてお手洗いの希望を聞かれずベッドに直行だった点がちょっと気になりました。
あくまでもわたし個人の経験上に過ぎませんが、デリケートな箇所施術だと余計に、まずはお手洗いを聞かれたような。
過去の記憶違いだったら申し訳ないのですが、無意識にそう思い込むほど特にVIOはそこら辺の配慮は当然のものとして求めてしまいました。
時間の都合あるんだろなぁとも思いましたが、もしそうであれば呼ばれる前段階のどこかのタイミングで、スタッフさんどなたでも良いのでお声がけ頂ければ済ませておくのになと。
こちらなりにいつ呼ばれるかわからないので席外してて時間ズレたら申し訳ないと、どのタイミングがベストかわからず待っている状態なので。。
痛みは毛の残り多い部分はパチパチ刺激ありますが、想定内ですし耐えられないようなものでは全然ないと思います。
湘南さんでは4回目ですが、その中で今回が1番隅々丁寧に当ててくださったと感じとても満足できました。 -
来院から施術後までの様子
待合室はそれなりに混んでましたが、予想外に終始スムーズに呼ばれ良かったです。
-
現時点までの経過
施術の方にも先に話してたので気をつけてくださいましたが、前回3回目の時に冷やし足りなかったのかわたしの体調か真相不明ですが、数日蕁麻疹のように痒くなりました。
なので細かく気にしながらしっかりと冷やしてくださったので安心してたのですが、その日の夜頃からやはり同じようになり数日痒みを我慢しました。
先に申告もしてますし元々慢性蕁麻疹体質なので、自分的には慣れっこなので過ぎ去るのを待つのみでした。
ただ掻くと色素沈着がひどくなり脱毛効果弱まる悪循環になるので、そこだけ気をつけて過ごしました。
施術後10日以降かなと思いますが気付くと結構抜けていて、2週間の今日は少しだけまばらに残ってます。
今回はこんなもんかなぁと思いつつ、もう少し経過を見ていきます。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
一昔前は金銭的にもエステ系が手頃でしたが、最近は医療脱毛も安くなったし回数少なく済むし、結果的に安全で安いかも知れません。
痛みも昔よく言われてたようなものではなくエステと変わらないと感じます。
迷ってる方は1度お試ししてみる事をオススメします。
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
ちょうど1ヶ月経ちました。
前回の口コミ後さらにもう少し抜けた感じで、ほぼ満足な結果でした。
毛ごとに毛周期が違う上特にVIOは抜けにくく他部位以上に多少残るのが通常だと思っているので、当てたところ全てツルツルとはいきませんが問題ありません。 -
アフターケアの内容とその感想
(今回アフターケアを受ける必要はなかったので、個人的にしている事を書きます。)
特にクリニックからの説明はありませんでしたが、一般的な脱毛後のケアとして保湿は欠かさずしています。
接触性の慢性蕁麻疹が出やすい体質で、元々定期的に下着の擦れる部分が痒くなります。
でも脱毛途中はいつも以上にかかないよう我慢しています。
ただでさえ地黒で傷ができるとすぐ色素沈着してしまい、ますます脱毛効果出にくくなるので。
次回まで少しでも皮膚の色が落ち着くよう、今回は保湿も美白系のものに変えてみました。 -
満足度、良かった点など
気付けばここ数日、当てにくいし抜けにくいキワばかりが伸びてきました。
今回は今まで以上にギリギリまで当てて頂いた感覚がありましたが、それでもやはりキワ近辺は頑固なようで…
また次回も細かいところまでお願いしたいと思ってます。 -
その他、クリニックへのメッセージなど
脱毛はサロン、自宅用の機器、クリニック等色々やってきましたが、VIO以外は全て、だいぶ昔に終了しています。
なのにVIOだけあと少し…の繰り返しで、なかなか満足まで至りません。
考えてみると、抜けにくいし肌色も濃い部分なのに他部位と同じ楽勝な感覚でゆるーくダラダラやってきてるからだと思います。
何かの拍子に1度間空けるとそのまま面倒になり、普段表に見える他部位は気にならないから余計に忘れて後回しに…。
でも当てただけちゃんと着実に減ってはいるので、わたしのような地黒な方も諦めなくて大丈夫だと思います。
特にVIOは、途中で飽きないよう気合い入れて一気に通う事をオススメします。