口コミレポート
シミ取り・肝斑・毛穴治療
0.00
受けた施術について
施術プラン | 【2回目以降】フォトシルクプラス 顔全体 |
---|---|
治療日 | 2019/11/20 |
施術費用 | 84,210 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
口コミレポート
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
30代になりシミ、クスミ、ほうれい線など色々気になる箇所が増えてきました。化粧品も試してはみましたが、化粧品ですと限度があるかなと、思い切ってクリニックへ行こうとなりました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
口コミサイトを見て、全体的によさそうなので決めました。実際伺うと、丁寧な説明をして頂きまずはこちらでやってみようとなりました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングはすごく丁寧でした。悩みを聞いてもらい、この悩みにはこのコースが良いとか、どのぐらいでこんな感じに近づけるなど聞いた事に対して丁寧に説明をうけました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
コラーゲンピールはヒリヒリ、チクチク感がありました。フォトシルクはそこまで痛みはありませんでした。輪ゴムでパチンの痛みぐらいなので我慢出来ると思います。トータル45分程でしょうか。
-
来院から施術後までの様子
まずはカルテを書き、それが終わったら洗顔をしました。その後、カウンセリング、先生とのカウンセリング、施術の流れでした。その間、待ち時間は1時間はあったかと思います。
-
現時点までの経過
くすみが少しなくなり明るくなったかなと思います。シミなどは1回では効果はないです。毛穴も少し目立たなくなったような感じはします。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
気になる事があったらまずカウンセリングだけでも受けると良いと思います。
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
シミがなくなったなどは今の時点ではないです。治療をした1〜2週間は肌が乾燥してるような感じはありますが、過ぎるとそれはなくなってきます。
-
アフターケアの内容とその感想
日焼けをしないように日焼け止めは毎日しています。乾燥もするので保湿を心がけています。
-
満足度、良かった点など
1回目より2回目のが慣れたのか痛みを感じたりは少なかったです。施術してくれる方も痛みがあるかまめに聞いてくれました。 肌トーンは上がったり潤いはでたと思いますが、シミがなくなるのは難しいのかなと感じました。たまたまなのか1回目後はいつも出来ない場所へのニキビが出来やすくなりました。2回目後はそこまではないです。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
スタッフの方々は丁寧です。
悩んでる部位があったらまずは相談してみると良いと思います!
この口コミの施術・プラン内容
クリニック |
品川スキンクリニック 宇都宮院 |
---|---|
価格 |
13,710 円
予想獲得ポイント 1,243 P |
口コミ件数 |
5件
|
時間 | 10分~20分 |
施術内容
【フォトシルクプラスとは】
イタリアDEKA社の最新式美白治療器で、シミ・くすみ・そばかす・色素沈着の改善に効果的です。
対象範囲
顔全体(こめかみ除く)
※BMC会員特別価格
リスク・副作用
【フォトシルクプラス】
以下に該当する方は受けられません
・皮膚に炎症を起こしている方(強い日焼け・皮膚炎等)
・日光過敏症の既往歴をお持ちの方
・妊娠中の方
・金の糸の施術を受けたことのある方
・2週間以内に他のレーザー機器での治療を受けた方
・ペースメーカーを入れている方
・糖尿病や創傷治癒に体質的障害がある方
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください
==============
治療後は全体的に赤み・熱感・ヒリヒリしたしみる様な感覚がでますが、ほぼ1日で改善します
・痛みは、冷やすと軽減します
・化粧水や美容液等使用した際に、1~2日間しみる場合があります
・皮膚がザラザラした感じがでますが4日~1週間程度で軽快します
(そのため一時的にお化粧のりが悪くなります)
・稀にくすみが強くなることがありますが一時的なものです
※個人差があります
※より自然な感じになるには1ケ月ほどかかります
・ダウンタイム
かゆみが生じる事がありますが、こすったり引っ掻いたりせず、冷やして対応してください
利用条件
※特にありません。
注意事項
▼術後の通院に関する注意点
個人差はありますが、目安として3週間以上空けてから受けていただくことをおすすめします
▼術後の注意点
・かゆみが生じる事がありますが、こすったり引っ掻いたりせず、冷やして対応してください
・治療後 3ヵ月は 、日焼け止め (UV カット )を使用するように心掛けてください