3.39 TCB東京中央美容外科
口コミレポート
婦人科形成
0.00
受けた施術について
治療日 | 2020/01/17 |
---|---|
施術費用 | 198,000 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
予約可能な他院のプラン
思い切ってやってよかった
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
中学生の時から小陰唇の大きさが気になり始めて、「絶対に手術をしよう」と決めていましたが、結局30代になってからの決行となりました。・自転車に乗るときに気になる・普通に歩いているだけでも邪魔・生理のときににベタベタと血がついて蒸れる・おしっこがつくのも衛生面が気になる・お風呂屋さんに行ってたときに人の目が気になる…などなど、嫌なことしかありませんでした。施術を決めたときは親知らずを抜くときのようなイメージに近かったです。邪魔でいらないから取ってしまおうという感じ。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
口コミを読んだ時点で職人肌の先生であることは何となく想像できたので、お任せしやすいと思いました。無駄なオプションが無さそうなところも、好印象でした。あとは家から近く、通いやすそうかどうかで選びました。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
実際のカウンセリングは11月末日。実際に患部を見せて、どういう施術になりそうかという話をしました。先生は男性ですが、かなりサクサク事務的に話が進むので恥ずかしさはありませんでした。デザインの話は無し。小陰唇&副皮の施術にしたほうがいいという話だったので、そのまま前金(全体の半額)を払って予定日を決めて帰宅。後日予定日の変更で電話をした際に、電話を取り間違えられるという出来事があり、別の人の話をされたのがかなりショックでした。デリケートな施術を行うクリニックなのに、個人情報が漏れたらどうするんだろうという不信感で一旦やめようかと思ったのですが前金払ってしまっているし…と思いとどまり施術に至りました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
実際の施術は40分くらい。意識のある状態で行います。私は麻酔クリームを3000円で購入したので局所麻酔もさほど痛くありませんでした。レーザーで焼き切るのですが、その焼けている臭いが気になってハンカチで鼻を塞いでいました。14時予約、開始が15時、施術終わりが15時40分、クリニックを出たのが16時20分くらいです。クリニックにいる間は痛みはありませんでした。施術終わりに立ち上がって、出来上がりを鏡を使って見るように…というのだけ、ガッツが必要でした。
-
来院から施術後までの様子
まっすぐ帰って寝の姿勢になりましたが、18時~24時までの痛みが強くて、施術を後悔したほどでした。出血も多かったです。夜用ナプキン2枚分が溢れそうになるくらいの大量の血。先生に緊急連絡しようかどうか悩みましたが、話すのも動くのも怖くて無理やり寝ました。翌日には痛みは2割程度まで引きました。
-
現時点までの経過
施術5日後までじわじわと出血していましたが、痛みがあったのもそのくらいまで。あとは糸が肉にチクチク刺さるほうの痛みのでした。施術後8日目に抜糸。生理3日目だったのですがタンポンをした状態でやってもらえました。抜糸のときも希望すれば麻酔クリームを買って使用できます。傷が完璧に閉じ切っていないようなところも、引っ張られる感覚があるので麻酔クリームを使ってもそれなりに痛みはあります。(でも麻酔クリームを使った方が絶対に良いです。)ちょうど2週間たちましたが、基本動作では痛みはありません。たまに動きすぎてちょっとピリッとした時に「そういえば切ったんだった」と思い出すくらいです。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
他のレポートを読むと翌日から動けたという感想が多いですが、私は動けるといっても「動くのが可能」というレベルで、素早い動作は無理でした。同居している家族には内緒だったので、腰付近を痛めて動きがおかしい…という説明で切り抜けましたが、3日目までは少なくとも安静にした方が良いです。まだ腫れが引ききっていませんが、出来上がりに満足しています。
施術結果レポート
施術から4週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術後1週間後に抜糸をしましたが、腫れがあったのでまた2週間後に再診となりました。
-
アフターケアの内容とその感想
再診の際には腫れもかなり落ち着いていました。一部白ニキビのような、ぷくりとしたものが患部にできていましたが、それも徐々に収まりました。
-
満足度、良かった点など
ちょうど一か月が経ち、大変過ごしやすくなりました。傷は完璧にくっついているのに、まだたまに謎のピリッとした痛みがあるので引き続き様子を見ます。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
いままで本当に邪魔で、余計なものが付いていたんだなと実感しました。思い切ってやってよかったです。