口コミレポート
ほくろ除去・あざ治療・イボ治療
3.35
受けた施術について
治療日 | 2020/04/13 |
---|---|
施術費用 | 35,200 円 |
- 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。
効果は少しずつ
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
-
3ヶ月前に韓国で顔全体のほくろ除去の施術を受け、数は減ったものの数箇所まだ目立つ箇所があり気になっていた。コロナの影響でマスクの装着が必須となり、今なら顔を隠しても目立たないので再施術を受けました。
カウンセリングレポート
-
治療前の説明
-
患者意見の反映
-
院内の雰囲気、設備、清潔感
-
待ち時間、予約の対応
-
プライバシーへの配慮
-
このクリニックを選んだ理由
ネットで調べた限りでは関西のクリニックでは1個あたりの価格が最安値だったため。
-
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングでは取りたいホクロの箇所を伝えて看護師さんにサイズを図ってもらい、見積もりを出してもらいました。1mm未満だと安価ではあるものの、1mmを少しでも上回ると金額の振れ幅がかなり高くなる仕組みで少しがっかりしました。先生を交えて予算を伝え、取れる範囲で除去してもらうことにしました。
施術直後レポート
施術から2週間後のレポート
-
医師・スタッフの態度、対応
-
執刀医、施術者の安心・信頼感
-
術前、術中、術後の対応
-
施術の内容・痛み・かかった時間
カウンセリングが終わってそのまま施術の流れで、1時間程度ですべて終了しました。ホクロをレーザーで焼くので焦げ臭い匂いはするものの、局所麻酔が効いており痛みははとんど感じませんでした。
-
来院から施術後までの様子
スタッフの方の対応に非常にバラツキがありました。受付でにこやかに丁寧に対応してくださる方もいましたが、目が合っても挨拶をしない、わたしがいる前でも同僚同士の雑談を続けているなどの態度を見ていると、心から安心した状態では施術を受けることができませんでした。
-
現時点までの経過
2週間経ち、一番大きくて気になっていた箇所はかなり薄くなりました。施術の際に先生が根が深いと仰ってた箇所についてはあまり変化は見えませんが、仕方ないかと思っています。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
来院前にわかりやすく料金体系を提示しておくことと、スタッフの方々の態度の見直しが必要なのではと感じました。施術は丁寧にしてくださりありがとうございました。
施術結果レポート
施術から5週間後のレポート
-
通院のしやすさ
-
術後の精神的、身体的負担
-
術後のアフターサポート
-
トータルでの費用について
-
治療結果・効果の満足度
-
施術後どのような経過を辿りましたか?
テープを2週間ほど患部に貼りました。レーザーを当てる前と比べて日々少しずつ薄くなってると思います。
-
アフターケアの内容とその感想
言われた通り10日間以上テープを貼って軟膏もまだ毎日塗ってます。治療が終わった後アフターケアの説明が適当だったので残念でした。
-
満足度、良かった点など
劇的な効果は感じませんが、少しずつ薄くはなってるのかなと思います。まだ1ヶ月なので、せめてもう2ヶ月は様子を見ようと思います。
-
その他、クリニックへのメッセージなど
これからしばらく様子を見ていきますが、あまり効果を感じられなかった場合は再度ご相談させてほしいです。よろしくお願いします。