![](https://mabuta-front.qwtt.jp/pickup_menu/7vouqkist59o2baz69667a09ff96801a/36591b8dd9e5d28e3acf23b16740a1eb/200x200f.png)
こまちクリニック
| 京橋駅
{{ message }}
ブックマークに登録しました
ブックマークしたクリニックは「 閲覧履歴・ブックマーク」から確認できます。
心斎橋駅 徒歩2分
口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです
口コミレポート
しわ・たるみ整形(注入、糸、フェイスリフト)
0.00
治療日 | 2017/08/28 |
---|---|
施術費用 | 51,622 円 |
2度ほどお世話になり、良いクリニックだと思ったので、兼ねてからの悩みで他の治療を試してもあまりバシッと解決しないゴルゴ線に濃厚PRPをしてもらおうと思いました。
それから、開院記念?か何かで発行していただいたディスカウントチケットがあったので、それも受ける動機となりました。
治療前の説明
患者意見の反映
院内の雰囲気、設備、清潔感
待ち時間、予約の対応
プライバシーへの配慮
このクリニックを選んだ理由
先生・スタッフの皆さんの接遇がすばらしく、価格もお安く設定していただき、それなのにポイントカードやキャンペーンなども用意していただき、非常に通いやすいと感じたからです。
施術の説明も丁寧です。また、洗顔もエンビロン商品で都度アシストしてくださり、親切です。
院内もキレイで、とにかく快適な空間を作ろうと努力されているのがよくわかります。
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
初回に看護師さんにカウンセリングしていただいた際に、「ゴルゴ線の改善はヒアルでなければPRPで肌質改善を」と教えていただき、意外でしたが先生も同じ回答でしたので、いつかやろうと決めていました。
ただ、当日の診察では「思った以上には変わらないかもですが、良いですか?」と言われて戸惑いました。休みを取って来院したのに、ではやらずに帰るのか…と焦りました。
前からやりたいと思っていたので良かったのですが、治療に関しての説明が日によって違うことが気になりました。
施術から1日後のレポート
医師・スタッフの態度、対応
執刀医、施術者の安心・信頼感
術前、術中、術後の対応
施術の内容・痛み・かかった時間
診察後、洗顔をして麻酔のクリームを塗って頂き20分放置です。その間に採血し、遠心分離器にかけて抽出の作業をしていただきますが、それについては10分程度で完了するらしいです。
看護師さんが非常にテキパキとされていて、かつ色々詳しいご説明をしてくださり、頼もしかったです。たまに曖昧なまま話をする看護師さんがいて、素人ながら「よくもまあそんなデタラメを…笑」と思うこともありますし、知らないことをごまかすように話す看護師さんもいますが、aiクリニックの看護師さんは、素人を舐めることもなく、難しい説明も省略せずに教えてくださるので、誠実だなと感じました。
PRPができあがると、麻酔をふき取って先生が位置を確認しながら打ってくださいます。打つ時間はほんの数分ですが、結構痛かったです。
表面にしか効かないものとは理解していますが、麻酔クリームも使用していただいてますし、先生が打つ直前に「PRPは結構痛いので」とおっしゃっていたのですが、「いやいや注射くらい痛くはないでしょ~」と内心思っていました。が、まずまずの痛さでした(笑)液が注入される時に痛かったです。まあでも我慢できない程ではなく、採血の痛さの5倍くらい?でしょうか(笑)
右の注射していただいたところは、気になっていたところよりも若干ズレていました。まあこれは薄ら見えるゴルゴを気にする私が悪いですね^^;先生も見えにくかったと思います。少しズレても膨らむ効果はあるのかな…触って液を動かそうか迷っています(笑)
すべてにかかった時間は1時間~1.5時間くらい?だったかと思います。
来院から施術後までの様子
クリニック到着から出るまでの流れは非常にスムーズで、待ち時間はゼロでした。皆さんの手厚い接遇で、気持ちよく過ごさせていただきました。
受付スタッフさんが「また来月も色々キャンペーンをしますので、よかったら」と声をかけてくださったのがうれしかったです。
患者のことを大切にしてくださるクリニックだなあと感じました。
現時点までの経過
現在、施術を受けた翌日ですが、針穴は数か所赤くなって残っていますが、他人から見れば「ニキビつぶれた?」程度のものだと思います。先生は皮下出血のリスクを強調されていましたが、今のところ内出血は出ていません。腫れもありませんし、見た目には「何かした」とばれない感じです。
施術部位を触ると、ちょっと硬いです。今は液自体のボリュームがあるのでゴルゴ線が若干マシ?に感じますが、これについては吸収され、自家組織の回復・成長を期待する施術ですので、一ヶ月後の変化を観察したいと思います。
その他、クリニックへのメッセージなど
いつもお世話になりありがとうございます。今回も、丁寧なご対応感謝いたします。
一つ驚いたのが、会計時にチケットが使えなかった点です。もちろん、そもそもお安くしていただいてますし、その価格からチケットを使わせていただいたら貴院にダメージでしょうし、加えて私も前もって確認すべきだったのですが、患者はチケット自体をよく読んで、それから申し込みをします。ですので、できましたら「初回価格には使用できません。」など目に見えないルールがあるのでしたら、それを記載していただくと、会計の時にビックリしなくて良いと思います。
受付の方に「初回は使えないんですよ~」と当然のように言われ、チケットを再確認するとそういう文言はなかったので、「いつもお世話になっているし文句は言えないよね…」とは思いながらも、少しモヤモヤしました。
この先チケットみたいなのが存在するかどうかはわかりませんが、表記をご検討いただけますと幸いです。
施術から2週間後のレポート
通院のしやすさ
術後の精神的、身体的負担
術後のアフターサポート
トータルでの費用について
治療結果・効果の満足度
施術後どのような経過を辿りましたか?
施術後すぐはPRPのボリュームで「ゴルゴ線マシじゃない!?」と気分が良かったです。ただし、これは一時的なもので吸収されてしまうので、PRPがもたらす本当の効果ではないことは分かっています。
一週間後くらいにやはりPRP自体のボリュームは消失し、いつものゴルゴ線が浮上しました。現在施術後2週間なので、正確な評価はできないと思いますが、特に変化はありません。
「ゴルゴ線に効果が無くても美肌効果があれば良いか…」と自分へのなぐさめのような淡い期待も、今のところ叶ってはいません。
一ヶ月後にもう少し状態が良くなっていれば良いのですが、2週間後の現在では「施術する前と状態は何ら変わっていない」と言えます。
アフターケアの内容とその感想
注射するだけですので、アフターケアは必要ありません。
満足度、良かった点など
AiクリニックさんのPRPは、他院に比べて非常に安価です。しかしながら、あくまで注入治療であると考えると、1回の施術料金としてはそこまで安いものではありません。なので、受ける側もそこそこに効果を期待してしまいます。
もちろん、最終的に決めたのは私なのですが、最初のレポートでも書いたようにPRPという選択肢を提示していただいたので検討の上踏み切ったわけですが、実際やる日のカウンセリングで微妙なお話だったのが悔やまれます。
今のところは正直なところ「もったいなかった」という感想になります。
しかしながら、ヒアルでは解決しないしリフトアップ施術でも効果がなさそうなので、治療の選択肢を一つ潰すことができた、と思うしかないかなと思っています。
ちなみに、針跡は数日残りましたが、内出血は一切でませんでした!先生はやはり注射がお上手なのかなと再度思いました。
その他、クリニックへのメッセージなど
やっぱりPRPは、濃度が上がってもくぼみには難しいのかもしれません。小じわ改善をしたくなったら、また受けてみようかなと考えています。
美容外科(美容整形)
美容皮膚科(美肌・スキンケア)
その他美容医療